・・・
見てみたい!!! (^-^)vブィ!
たぶん
2本はペロリかな??? う~~~ん(@_@)
見てみたい!!! (^-^)vブィ!
たぶん
2本はペロリかな??? う~~~ん(@_@)
[1084] 酩酊状態 投稿者:遊外王@殆ど●×△ 投稿日:2002/12/25(Wed) 21:05
novaさん
こんばんは、
本日は酩酊状態にて、まともなレスが出来ません。
でも、茶畑の中でのオフ会は最高でしたね。
息子も「今度いつなの?」と毎週私に問いただします。
次は朝霞ですねぇ。。。。
こんばんは、
本日は酩酊状態にて、まともなレスが出来ません。
でも、茶畑の中でのオフ会は最高でしたね。
息子も「今度いつなの?」と毎週私に問いただします。
次は朝霞ですねぇ。。。。
[1083] この1年 投稿者:nova 投稿日:2002/12/25(Wed) 10:31
1.遊外王さんの菜園見学。→その規模とアイデア、農具、道路まで作る実行力もすごい。いいご一家と知り合えました。そして皆さんとも知り合えました。
2.4月はじめて畑で菜園オフをする。→すごい砂嵐に見回れ小屋が吹き飛びそうだった。
3.新橋演舞場の楽屋口で菊乃介と握手してサインをもらった。→歌舞伎はエンターティーメント。
4、バッハコレギュウムジャパンで「ブランデンブルグ」を全曲通しで聴けたこと。
新しい野菜栽培は後で
2.4月はじめて畑で菜園オフをする。→すごい砂嵐に見回れ小屋が吹き飛びそうだった。
3.新橋演舞場の楽屋口で菊乃介と握手してサインをもらった。→歌舞伎はエンターティーメント。
4、バッハコレギュウムジャパンで「ブランデンブルグ」を全曲通しで聴けたこと。
新しい野菜栽培は後で
[1082] 2002でやったこと 投稿者:遊外王 投稿日:2002/12/25(Wed) 05:46
1.小笠町と言う町に初めて知った。→ハタミと呼ばれている貝の捕獲に成功(捕獲場所は大東町?)
2.菜園オフ会へデビュー → オイシー、タノシー
3.紅イモの育成に成功 → 予想外の収穫に大満足
4.ヨトウムシの襲来に、テデトールで応戦 → 何とか勝利
5.うどの穴蔵栽培 → 何とか成功
など等
2.菜園オフ会へデビュー → オイシー、タノシー
3.紅イモの育成に成功 → 予想外の収穫に大満足
4.ヨトウムシの襲来に、テデトールで応戦 → 何とか勝利
5.うどの穴蔵栽培 → 何とか成功
など等
[1081] ′02重大ニュース 投稿者:ミッチー 投稿日:2002/12/24(Tue) 23:53
と言ったら大げさですが‥‥
パソコン関係ベスト1
掲示板を通じて皆さんと情報交換が出来た(^_^)v。
家庭関係ベスト1
2人の子供が共に進学しやっと落ち着いた(しかし問題の就職が迫って来る(>_<))
仕事ベスト1
何とかもった(住宅ローンの返済のため頑張らねば(^O^))
私事1
また1年寿命を縮めた(寿命が途切れれば保険により上記の返済不要(>_<))。
良くも悪くも重大ではないですが、総じて満足しています。m(_ _)m
パソコン関係ベスト1
掲示板を通じて皆さんと情報交換が出来た(^_^)v。
家庭関係ベスト1
2人の子供が共に進学しやっと落ち着いた(しかし問題の就職が迫って来る(>_<))
仕事ベスト1
何とかもった(住宅ローンの返済のため頑張らねば(^O^))
私事1
また1年寿命を縮めた(寿命が途切れれば保険により上記の返済不要(>_<))。
良くも悪くも重大ではないですが、総じて満足しています。m(_ _)m
[1080] アパタイザー(食前酒) 投稿者:遊外王 投稿日:2002/12/24(Tue) 20:23
西洋では、食前酒という週間があるそうで、、、、
食中酒というやつもあり、
食後酒というものもあります。
よって、ボトル1本なんて、、、、
でも、最近はめっきり弱くなりました。
食中酒というやつもあり、
食後酒というものもあります。
よって、ボトル1本なんて、、、、
でも、最近はめっきり弱くなりました。
[1079] アル○予備軍? 投稿者:ミッチー 投稿日:2002/12/23(Mon) 23:58
先日、メンタルヘルス研修会で自己診断書の結果。
今のところアル○大丈夫(^_^)v
が、「昼から頂く」という項目はかなり減点レベルが高かった(>_<)
それとさっきはJAROがありました‥‥
バス乗車中とその後の少しは睡眠等の為飲んでいませんでした。
m(_ _)m
ボトル1本なんて‥‥ 量は足元にも及びません。
ただ嗜む頻度と時間が‥‥‥ ではおやすみなさい(~o~)
今のところアル○大丈夫(^_^)v
が、「昼から頂く」という項目はかなり減点レベルが高かった(>_<)
それとさっきはJAROがありました‥‥
バス乗車中とその後の少しは睡眠等の為飲んでいませんでした。
m(_ _)m
ボトル1本なんて‥‥ 量は足元にも及びません。
ただ嗜む頻度と時間が‥‥‥ ではおやすみなさい(~o~)
[1078] アル○ 投稿者:たかみのり@嶺田 投稿日:2002/12/23(Mon) 21:56
寸前ではないでしょうね??? ヾ(^^;ぉぃぉぃ
しかし
皆さん!!! 強過ぎる!!! (;^o^)/▽☆▽\(@_@;)
でも
九州とか東北の人は強いと言うから、、、 う~~~ん(@_@)
あ!!!
山陰もねぇ~!!! (^-^)vブィ!
しかし
皆さん!!! 強過ぎる!!! (;^o^)/▽☆▽\(@_@;)
でも
九州とか東北の人は強いと言うから、、、 う~~~ん(@_@)
あ!!!
山陰もねぇ~!!! (^-^)vブィ!
[1077] 無事ご帰還おめでとうございます。 投稿者:遊外王 投稿日:2002/12/23(Mon) 21:23
私は、体育会系ではないのですが、、、(言い訳の前フリ)
彼らと付き合う上で、何かが彼らより上でないとパシリとなっ
てしまうため、体重と酒の量で勝負しか無いのです。(悲)
よって、ボトル1本でつぶれてしまう訳にはいかず。
最後迄正気に近い形で凛としなければならない。 これが
鉄則になっています。 もし、うかつにも先に行ってしまった
場合、翌日から上下関係が怪しくなってきます。
彼らと付き合う上で、何かが彼らより上でないとパシリとなっ
てしまうため、体重と酒の量で勝負しか無いのです。(悲)
よって、ボトル1本でつぶれてしまう訳にはいかず。
最後迄正気に近い形で凛としなければならない。 これが
鉄則になっています。 もし、うかつにも先に行ってしまった
場合、翌日から上下関係が怪しくなってきます。
[1076] 絶句 :-( 投稿者:ミッチー 投稿日:2002/12/23(Mon) 20:35
夜行バスで帰ってみたら 忘年会が快酔浴に‥‥
遊外王さんは(お母ちゃんの)腹水に浮かんでいたのではなく‥‥
快酔浴で流れ着いたんだ~ 桃太郎も真っ青(^_^)v
そうか~ 忘れられない事が多い人ほど飲むんですか‥‥?
私はすぐ忘れるから飲んだらいけないんだ(=_=)
でも昨日昼の大阪から今日昼の大山ゲレンデまで飲みっぱなしでした!(^^)!
遊外王さんは(お母ちゃんの)腹水に浮かんでいたのではなく‥‥
快酔浴で流れ着いたんだ~ 桃太郎も真っ青(^_^)v
そうか~ 忘れられない事が多い人ほど飲むんですか‥‥?
私はすぐ忘れるから飲んだらいけないんだ(=_=)
でも昨日昼の大阪から今日昼の大山ゲレンデまで飲みっぱなしでした!(^^)!