遊外王 掲示板135


[745] 紫芋 投稿者:たかみのり@嶺田 投稿日:2002/10/29(Tue) 18:53
既に、、、 食しております。。。 (^o^)丿
まず
来年の種芋の時には言って下さいね (^-^)vブィ!
人参の種芋送ります (#^_^#)

[744] レスを飛ばしてしまいました。 投稿者:遊外王 投稿日:2002/10/28(Mon) 20:28
 軍曹殿
人参芋の「お味の報告」を期待しております。
おいしければ、来シーズンは関東でも栽培して見たいと思います。

[743] 薯、芋、いも 投稿者:遊外王 投稿日:2002/10/28(Mon) 20:20
 急激な気候の変化で、先週まで緑色を保っていた草木たちが
急いで秋支度をはじめたようです。
庭には枯葉の絨毯が敷きはじめられました。

>novaさん
紅芋(紫芋)を3株程掘ってみました。 
いづれも種芋の5倍くらいの大きさです。
今週は天日に干して、週末には焼き芋で味見です。

狸は、森林公園駅から急行で木の葉のお金で北朝霞迄で来ているのではないかと思います。(思いっきり冗談ですが、、)
ネットで調べてみると、黒目川流域では、数多く目撃されている様です。

>たかみのりさん
来週か再来週には紫芋の収穫になります。 今度、人参芋との
種の交換をしませんか?

>しろよんさん
暇を見つけて、録画をして送ります。
それと、PCカードのドライバーの件、了解いたしました。
重ね重ねありがとうございます。

[742] しまった! 投稿者:しろよん 投稿日:2002/10/28(Mon) 20:05
書き忘れた(笑)
PCカードのドライバ-は最新版を使って下さい
カードの箱に入っていたCD-ROMのドライバ-は
バージョンが古いです(どちらのカードか忘れたけど)
各CD-ROMの中にPCカードのドライバ-も入っ
ていますから、それぞれ最新版を探して入れてみて下
さい。私はその事に気付くのにたっぷりと3時間は
悩みました。カードに付属のドライバ-を入れたら
動かないんだもの……メ●コは (`ヘ´)

[741] VTR 投稿者:しろよん 投稿日:2002/10/28(Mon) 20:00
ありがとうございます。見たい気もしますが……1から13巻ですか。つまり13時間近くあるわけだ
1/4クール分なら7時間半か……見てる時間がないなぁ
日曜日に借りてきた「ハムナプトラ」まだ見てないのに
どうしよう(笑)

ニンジン芋は干し芋にすると美味でした(昔話)
畑が広ければサツマイモも作ってみたいとは思うのですが

[740] うまいっぺか??? 投稿者:たかみのり@嶺田 投稿日:2002/10/28(Mon) 12:42
人参芋のお味は??? どうだっぺ??? (^o^)丿
う~
ちと、、 ばい菌マンにやられたかな?? (>_<)
まず
頭が重い、、、 (>_<) (大きいだけではありましぇん)

[739] 昨日は私も 投稿者:nova 投稿日:2002/10/28(Mon) 09:33
さつまいも、里芋収穫しました。
そういえば例年より本数が少なくこぶりかなとも思いましたが、
馬鹿でかいもの(時々できるよね)より扱いややすいかなと…
今年さつまいもが食べれるのは遊外王さんのおかげです。感謝!

狸の住処はどこでしょう。
「森林公園」から電車に乗って来たなんてないよね。ハハ
でもいい毛皮着てますね。色艶がいいから栄養は充分らしい。
あんな近くで写真が撮れるなんて。
飼狸かー?と思うくらい警戒心なし。
靴にはご用心。にわとり君も身辺警護が必要ですね。
おいしい卵が食べれなくなりますよ。

エンゼルトランペット 今年は白と黄色が増えました。
夕方はいい匂いがします。

[738] 薩摩芋 投稿者:軍曹 投稿日:2002/10/27(Sun) 21:42
私も本日、サツマイモの収穫第一弾を挙行致しました。
昨年よりも少ないですが、当初心配していた程ではなく
まずまずの収穫量でありました。
たかみのりさんから頂いた、ニンジンイモも掘りました!(^^)!

[737] サツマイモ 投稿者:遊外王 投稿日:2002/10/27(Sun) 20:18
 昨日の雨とうって変わってよい天気の一日でした。
菜園では、サツマイモの収穫がはじまりました。
がしかし、収穫は例年より少ない状況が発生しました。
詳細は後日、報告いたします。

>たかみのりさん
鮎の監視、ご苦労様です。 なが瀬の方向を見れば、現れるかも、、、(笑)

>しろよんさん
見た目は動きそうですので、何とか動かしてみます。
ありがとうございました。
ところで、天地無用GXPのOVAが1~13迄そろいました。
見ます?

[736] 届きましたか 投稿者:しろよん 投稿日:2002/10/27(Sun) 19:51
あまり期待しないで下さいネ
なにしろ、あたしのところで動かなくなった
奴ですから(笑)