遊外王 掲示板108


[475] う~ 投稿者:たかみのり@静岡県 投稿日:2002/08/25(Sun) 21:35
削除か??? 無視か???
ティカップにも出没・・・ はぁ~、、、 (>_<)

[473] う~ん。。。 投稿者:たかみのり@静岡県 投稿日:2002/08/25(Sun) 07:41
さ す が!!! (>_<)

[472] 「福田」と「ふくで」 投稿者:遊外王 投稿日:2002/08/25(Sun) 06:58
たかみのりさん
「静岡」と「福田荘」で検索をかけたら引っかかりませんでした。

「静岡」、「福田町」、「宿泊」で、メッセージNo.468で書いたHPが見つかりました。
この時初めて、「(遠州)ふくで荘」とわかりました。

ちなみに「国民宿舎」で検索をかけたら
こんなページがあり、静岡を見ても「福田荘」はありませんでした。

[471] あ!!! 投稿者:たかみのり@静岡県 投稿日:2002/08/25(Sun) 06:14
わしれた。。。 (^_^;)..

宿泊しないでふぐ料理だけを食べに来る人が多いそうです (^o^)丿

[470] 大正解 (^o^)丿 投稿者:たかみのり@静岡県 投稿日:2002/08/25(Sun) 06:11
流石!!!
遊外王さん (^-^)vブィ!
しかし
なぜヒットしなかったのか??? う~~~ん(@_@)
単語が悪かったかな???
福田荘 静岡県 とかで、、、 やったのだけれど。。。 (>_<)

これは・・・メロン風呂 (^o^)丿

これは???ふぐ刺しにフグちりでしょうかね???

ここは
若い時に一度だけ宿泊しましたが・・・
完璧に??? 酔ったところなので、、、 ヾ(^^;ぉぃぉぃ
楽しい思いでですが・・・
あまり覚えていない。。。 (>_<) だはは!!!

[469] ふくで荘(訂正) 投稿者:遊外王 投稿日:2002/08/25(Sun) 06:07
ふくで荘HPです。

[468] ふくで荘 投稿者:遊外王 投稿日:2002/08/25(Sun) 05:51
たかみのりさん
情報ありがとうございます。

で、、、 もしかして、ここですか?

[467] 福 6 投稿者:たかみのり@静岡県 投稿日:2002/08/24(Sat) 22:12
novaさん
日本の食卓に上らないのは??? 地球以外だけですかね???

遊外王さん
いやぁ~
福田荘は国民宿舎だし、、、
HPあると思ったんですが・・・
チョッと無いみたいですね。。。

確か10000両位だったような??? さてさて???
時期が近付いたら確認してみます (^_^;)..

[466] 『ふく』 5 投稿者:遊外王 投稿日:2002/08/24(Sat) 17:55
 たかみのりさん、Novaさん
こんばんわ!
関西では、特に商売人は『ふく』=福 と呼ぶそうですね。
遠州灘のふく、食べてみたくなりました。 
めんたいこも原料はたらですから北海道で獲れているのも
納得です。
Novaさんは福屋ですか、私はやまやのゆず胡椒のタイプが好きです。

余談: ご存知かもしれませんが、「ゆず胡椒」という魔法の
調味料があり、これをたらこに塗れば明太に近い味に、、、
吸い物に入れれば「料亭風」の味になります。