遊外王 掲示板149


[885] 東北は寒かった 投稿者:遊外王 投稿日:2002/11/21(Thu) 20:16
今週も、仙台の北迄お仕事に行って来ました。(もちろん日帰り)
新幹線を降りると、雪こそ降っていませんでしたが、芯から冷える寒さでした。

>軍曹殿
>里山で柿のたわわに実っている風景というのは、絵になりますねぇ。日本の秋を感じます。
葉がほとんど落ちて、夕日に光っている柿の実は風情がありますね。
と言う訳で、このままにしておくと、鳥達の餌になってしまい
ますので、我家の柿もいよいよ収穫になりました。 

>ミッチーさん
私も丸かじり派に一票です。 
甘がきと判っていれば、当然丸かじりです。

>たんとさん
地方によって、時期による温度や乾燥の度合いが違うと思います。
芋も違うでしょうから、味も、、、違うのでは、、、

[884] 干し大根&芋2 投稿者:たんと 投稿日:2002/11/21(Thu) 17:49
>たかみのりさん
「完全に」理解しました。
表面はシワシワ状態で、グニャッと曲がる程度、ですね。
今度試してみよっと思いま~す。

>ミッチーさん
生のサツマイモの干しいも。
確かこんな味がしていたような、してなかったような、
不思議な味です。
捨ててしまうのはバチが当たりそうで!?、一応保管しているのですが、
「病み付きになる」かどうかは不明です(笑)。

[883] 柿食えば~ 投稿者:ミッチー 投稿日:2002/11/21(Thu) 12:56
☆芋編
生のサツマイモの干し芋、一度食べてミナハレ
噛んでいるうちにドンドン病み付きになりますョ~(昔)。

☆柿編
今集計⇒皮むき食:1 丸かじり食:2(ウン私もこっち)
先日のローカルラジオ談義(論争)では結構盛り上がりました。
聴者集計(Tel.Fax.Mail)では⇒皮むき食:58 丸かじり食:28
(何でも後者は、木のに登って食べた味がするとのこと)

その放送の数日前、私は仕事場に置いてあった富有柿をおもむろに両手で擦り、いきなりガブッ。
その後周りからかじり進み、最後にヘタの部分を残して、ゴッチソウサマ~(^_^)v
昔のお坊ッチャマ時代を思い出しました。
オィオィ‥‥今でもお坊ッチャマだ~(^_^)/~

[882] 完全 投稿者:たかみのり@嶺田 投稿日:2002/11/21(Thu) 10:51
ではありませんね。。。 (^_^;)..
まあ
チョッとまだ少しグニャっと??? 曲がる程度です。。。
後で包丁で切れなくても困りますので・・・ (^_^;)..
まあ
表面は??? シワシワ状態です。。。 m(_ _)m
でも
切ってしまえば??? カリカリでもOKだと思います。
湿気ていると???? カビます。。。 (>_<)

[881] 干し大根&芋 投稿者:たんと 投稿日:2002/11/21(Thu) 09:12
>たかみのりさん
乾燥の程度が良く分りませんが、完全にカラカラ状態?
グニャグニャに曲がる程度?
太いところが親指大?
途中で抜いたのをそのまま?
……チョット分らないのですが、
いずれにしても掲示板へのアップをお待ちしま~す。

>ミッチーさん
「生のサツマイモ…」でしたよね!
体験者がおられるのを知って、うれしく思います。
「カリッと噛んで…」、その方法しかないのでしょうね。

[880] 柿食えば・・・ 投稿者:軍曹 投稿日:2002/11/20(Wed) 23:06
柿と言えば、
里山で柿のたわわに実っている風景というのは、絵になりますねぇ。日本の秋を感じます。

[879] レスです。 投稿者:遊外王 投稿日:2002/11/20(Wed) 21:01
>たかみのりさん
>呼びました??? (^_^;)..
はい!

>ミッチーさん
幹事は公式に受諾されました。
<柿編の回答>
かじってみて、ごまの状態を確かめてから食べます。

>しろよんさん
ただより怖いものはありません。
家の近くならもちかえり、干し柿にしますが、、、、
九州ならば、バイクの後ろに竿を立てて干し柿にしながら
帰るのも一つの手かと、、、

[878] じゅるい??? 投稿者:たかみのり@嶺田 投稿日:2002/11/20(Wed) 20:24
少し若いのだと??? ヾ(^^;ぉぃぉぃ
勿論
○かじりします!!! (^-^)vブィ!
でも
ジュルイと???
食べません!!! (^_^;)..
え???
柿の話しです。。。 m(_ _)m

[877] 甘柿、渋柿? 投稿者:しろよん 投稿日:2002/11/20(Wed) 20:02
我が町では柿と言えば甘柿なのですが
地方によっては気を付けないと
以前九州で、道端に一輪車いっぱいの柿が山積みされ
隣に立て看板が「どうぞご自由にお持ち下さい」
もちろん渋柿です。
バイクだったんで眺めただけでしたが……

ちなみに私は皮を剥きます……

[876] 芋&柿 投稿者:ミッチー 投稿日:2002/11/19(Tue) 23:49
☆幹事編
遊外王さん‥‥、
昨日から欠勤方→コメントが無い=来年の役職内諾!(^^)!

☆芋編
私が昔食べた干し芋は、生のサツマイモを干したのものでした。
カリッと堅く、噛んでいると甘みがでてきました。

☆柿編(味わい方)
「一寸小腹がすいた午後の一時、目の前に柿がありました。」
さて、貴方なら皮をむいて食べるか否か‥‥?