遊外王 掲示板375


[3180] 積雪 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/12/23(Fri) 00:56
遊外王さん、ミッチーさん・・・里山は積雪30センチ越えです。
この辺りでは、多いほうかな・・・
何とか過ごしております。
水田管理作業は、完全ストップです。(^_^;)

軍曹さん、イノシシ出没注意ですか・・・
いずこも、山の中のエサが足りなくて出てくるようですね。

あ~~~明日の朝は、雪かきですよ!
パイさん、雪かき・・・したくない?(笑)
フエフキダイ、食べてないかな・・・

[3179] カンパ 投稿者:軍曹 投稿日:2005/12/22(Thu) 22:18
滅多に降らない遠州地方で、昨夜は降雪がありました。
あっという間に交通麻痺です。
会社に遅刻する人も続出しました。
沖縄ではフエフキダイが急激な寒波で仮死状態になって、浜に打ち上げられているそうですね、源氏パイさん。
里山仙人さん、ありがとうございます。こちらでもイノシシ出没注意の回覧板が回ってきて驚いております。

路面凍結の状態でおそるおそるバイクで出勤しました。

[3178] re:第2波襲来 投稿者:遊外王 投稿日:2005/12/22(Thu) 12:12
 空気が硬くピンッと張り詰めて、冬至の朝を迎えました。
昨日まで、白が占める割合が比較的少なかった富士山も、関東から見る限り、ほとんどが真っ白です。

ミッチ-さん
>今年の古川は昨年より酷いかも知れませんね。
古川市内でも毎日20cm位積雪がありますね。
あのまま、駐在していれば、楽しい通勤が出来たのに、、、
ちょっと残念。(笑)

昨年は-12℃を記録したのが年末休みに入ってからですので、今年は2週間程早いみたいです。
あちらの方からは「戻って来い」とは言われておりますが、、、
処々の事情によりしばらくは関東で活動いたします。

[3177] 第2波襲来 投稿者:ミッチー 投稿日:2005/12/21(Wed) 23:35
今年の寒波はスタートが良いようですが、今冬期期間中に途中で息切れしないでしょうか~
今、外はこの冬三度の銀世界です。
5㎝程度の積雪でしょうか
明日は早朝発で峠を越えて広島を往復する予定です。
車が変わったため、錆び付いたタイヤチェーンの長さを合わせて積み込みました。
他にスコップ、軍手等々準備は万端のはずですが‥‥
久々の本格的雪道走行になるみたいです。

仙人さんところも積もり始めていませんか
遊外王さん、今年の古川は昨年より酷いかも知れませんね。
その経験から、今年は少々の雪でも動じませんね。

[3176] 第2波 投稿者:遊外王 投稿日:2005/12/21(Wed) 05:46
 今年は、ちょっと早めの冬というか、駆け足で冬将軍が連続で到来する予定だとか、雪の降っている地方の方々、くれぐれも無理をされないように、、、

仙人さん
山陰は、12月から記録破りの雪ですが、仙人さんのところは大丈夫でしょうか、、、
山脈が壁になっていると思いますが、少量でも雪の降った後の明け方は凍結している場所が多いのでは?
くれぐれもご注意ください。

[3175] 真冬2 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/12/20(Tue) 22:32
遊外王さん、覗いていただいてありがとうございます。
結局大阪の方がゲットされました。

天気は、全国的にスゴイことになってますね。
名古屋とかも・・・
また、明後日スゴイ寒気団が下りてくるらしいですね。
一体どうなるんだろう・・・

先日書きそびれましたが、軍曹さんの放送見ましたよ~!
ファミリーで、楽しそうにやられてますね。
軍曹さんの本格的なところに感動しました。

[3174] 真冬 投稿者:遊外王 投稿日:2005/12/18(Sun) 10:50
 関東にも冬将軍の総大将がやって参りました。
あさから、あまり気温が上がらずに寒い一日になりそうです。

仙人さん
今朝ほどからHPを覗かせていただいております。
沖縄を除いて、日本全国冬モードの話題で一色ですね。

[3173] 始めました 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/12/17(Sat) 14:44
遊外王さん
また次の展開になりました。
今日、明日でしょう。

[3172] re:キリ番 投稿者:遊外王 投稿日:2005/12/17(Sat) 06:36
仙人さん
乗り遅れてしまいました。(昨夜訪問したら既にお祭に入っておりました。)

[3171] キリ番 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/12/15(Thu) 21:07
キリ番、もうすぐですよ。
ご参戦ください。
カウントダウンに入りました。