純粋に興味本位なのですが
杉花粉は夜に飛散するそうです
それも霧のように夜空を舞うとか
是非、その光景を見てみたいと思っています(苦笑)
杉花粉は夜に飛散するそうです
それも霧のように夜空を舞うとか
是非、その光景を見てみたいと思っています(苦笑)
[1374] もう3月 投稿者:軍曹 投稿日:2003/03/01(Sat) 17:25
もう3月ですね。ハヤイ・・・・・。
渓流も解禁です。
あぁ・・・。もう何年入渓してないだろか。
今年こそ行くぞ!と、言いつつ早●年・・・。
渓流も解禁です。
あぁ・・・。もう何年入渓してないだろか。
今年こそ行くぞ!と、言いつつ早●年・・・。
[1373] 恐ろしい風景 投稿者:ミッチー 投稿日:2003/03/01(Sat) 13:50
私の幼なじみで、3人兄弟の上2人が幼少の頃改名。
同級の兄貴は改名しか知りませんでしたが、
妹の方は二つの名前で呼びつつ、困惑されていました。
あ~ぁ 3月かぁ
今朝車で走っていると、雨に濡れながらも杉の木が茶色の花をしっかり付けていました。
見るからに恐ろしい景色でした‥‥ 目が痒い (*_*)
同級の兄貴は改名しか知りませんでしたが、
妹の方は二つの名前で呼びつつ、困惑されていました。
あ~ぁ 3月かぁ
今朝車で走っていると、雨に濡れながらも杉の木が茶色の花をしっかり付けていました。
見るからに恐ろしい景色でした‥‥ 目が痒い (*_*)
[1372] 確かに、、、 投稿者:遊外王 投稿日:2003/02/28(Fri) 23:21
源氏パイさん
確かに、紛らわしいですね。
森進一と森昌子の様に他人でも姓が同じであれば、周囲も困る事
が少ないでしょう。
>しろよんさん
その節はお世話になりました>
その節は????(核爆)
確かに、紛らわしいですね。
森進一と森昌子の様に他人でも姓が同じであれば、周囲も困る事
が少ないでしょう。
>しろよんさん
その節はお世話になりました>
その節は????(核爆)
[1371] お騒がせしました。 投稿者:源氏 パイ 投稿日:2003/02/28(Fri) 00:38
いや~勉強になります、AV機器、、、、ふむふむ、、、、
改姓ではないですが、パイは武、で妻武子です。結婚する時、同じ名字になるとややっこしいし、それに回りがウルサイ!よっぽど名!変えようかと思いました。まっ!不精なパイ、、、「神様のいたずら」と落ち着いてます。
改姓ではないですが、パイは武、で妻武子です。結婚する時、同じ名字になるとややっこしいし、それに回りがウルサイ!よっぽど名!変えようかと思いました。まっ!不精なパイ、、、「神様のいたずら」と落ち着いてます。
[1370] うまい! 投稿者:しろよん 投稿日:2003/02/27(Thu) 21:24
>「AV機器」は、主にAVを再生・録画するものですね
確かに!
その節はお世話になりました(爆)
確かに!
その節はお世話になりました(爆)
[1369] AV4 投稿者:遊外王 投稿日:2003/02/27(Thu) 12:54
社会人になって音響・映像機器のソフト開発を生業としていたの
で、「お仕事は?」と聞かれると、「AVのソフトを作っています。」と答えていました。(わざとです。)
相手が怪訝そうな顔をしたら、ネタをばらしておりました。
>ミッチ-さん
マスオさんの件、了解しました。
以前、改姓する方はあまり多くなかった様に記憶しております。
最近は多いのでしょうか?、、、
この間、10年ぶりに遭った昔の部下と名詞交換をしたら、姓
が変わっていました。
>軍曹殿
「AVノーカットですか!」> 笑えます。
>しろよんさん
「AV機器」は、主にAVを再生・録画するものですね。
で、「お仕事は?」と聞かれると、「AVのソフトを作っています。」と答えていました。(わざとです。)
相手が怪訝そうな顔をしたら、ネタをばらしておりました。
>ミッチ-さん
マスオさんの件、了解しました。
以前、改姓する方はあまり多くなかった様に記憶しております。
最近は多いのでしょうか?、、、
この間、10年ぶりに遭った昔の部下と名詞交換をしたら、姓
が変わっていました。
>軍曹殿
「AVノーカットですか!」> 笑えます。
>しろよんさん
「AV機器」は、主にAVを再生・録画するものですね。
[1368] AV3 投稿者:ミッチー 投稿日:2003/02/27(Thu) 08:27
私たち、AVの文字を敏感に感じるの年代?
既にテープの時代から CDの世界ですね
デジタル化の時代になれば「ACD」とか‥‥
未来にはビデオという単語も死語化‥‥
遊外王さん
フグタマスオさんは何故磯野姓になれなかったのでしょうかね
私は改姓済。マスオ=改姓しなかった。
よってマスオさんだとニアピン賞
改姓していたマスオさんならホールインワン賞‥‥てな具合です
♪シ~ラケ鳥~ 飛んでい~く‥‥(^_^;)
既にテープの時代から CDの世界ですね
デジタル化の時代になれば「ACD」とか‥‥
未来にはビデオという単語も死語化‥‥
遊外王さん
フグタマスオさんは何故磯野姓になれなかったのでしょうかね
私は改姓済。マスオ=改姓しなかった。
よってマスオさんだとニアピン賞
改姓していたマスオさんならホールインワン賞‥‥てな具合です
♪シ~ラケ鳥~ 飛んでい~く‥‥(^_^;)
[1367] AV2 投稿者:軍曹 投稿日:2003/02/26(Wed) 21:50
あははは。
私も最初はAVの違いが判らなかったです(笑)
でも「AVノーカットですか!」と聞かなくて良かったですね。
私も最初はAVの違いが判らなかったです(笑)
でも「AVノーカットですか!」と聞かなくて良かったですね。
[1366] AV 投稿者:しろよん 投稿日:2003/02/26(Wed) 21:39
家電量販店で「AV機器」と言うコピーを見ると
一人でニヤニヤしている自分に気付きます
源氏パイさん……あなただけではありません(笑)
一人でニヤニヤしている自分に気付きます
源氏パイさん……あなただけではありません(笑)