先日は芋有り難うございました。
なんと独立ですか!NEWがいっぱいですね。(^o^)見応えがありそうだすね・・しかしこれからメールマガジンの作成しないと・・・ここの所忙しく配信するの忘れていました。
今日は掲示板までにしておきます。
又寄ります。
なんと独立ですか!NEWがいっぱいですね。(^o^)見応えがありそうだすね・・しかしこれからメールマガジンの作成しないと・・・ここの所忙しく配信するの忘れていました。
今日は掲示板までにしておきます。
又寄ります。
[6] キムチはほどほどに。。。 投稿者:遊外王 投稿日:2000/10/25(Wed) 17:43
さくら様
ありがとうございます。
花系のレポートも入れますので、ちょこちょこ覗いて見てください。 ところで、うちの近所のエンゼルトランペットは、未だ部屋の外に出してありました。 鍛えてるのかなぁー(耐寒性をあげているのかなぁ?)
ありがとうございます。
花系のレポートも入れますので、ちょこちょこ覗いて見てください。 ところで、うちの近所のエンゼルトランペットは、未だ部屋の外に出してありました。 鍛えてるのかなぁー(耐寒性をあげているのかなぁ?)
[5] おめでとうございます。 投稿者:さくら 投稿日:2000/10/25(Wed) 17:01
こんにちはー。専用掲示板の開設おめでとうございます。
口外炎になってしまったさくらです。
焼きいも美味しそうだなぁ。。いいですよねー。この時期。
でも、食べれない、口角が痛い。。原因はキムチの食べ過ぎでしょう。。(T-T)
ではまたー。
口外炎になってしまったさくらです。
焼きいも美味しそうだなぁ。。いいですよねー。この時期。
でも、食べれない、口角が痛い。。原因はキムチの食べ過ぎでしょう。。(T-T)
ではまたー。
[4] 釣り 投稿者:遊外部長 投稿日:2000/10/25(Wed) 12:27
釣りに行きたいです。
黒鯛なんてもう10年釣ってないですヨ。
フー羨ましい。
黒鯛なんてもう10年釣ってないですヨ。
フー羨ましい。
[3] 黒鯛がんばってください。 投稿者:遊外王 投稿日:2000/10/25(Wed) 09:10
マッキーさん 早速の書き込みありがとう御座います。
黒鯛の釣行がんばって下さい。(皆さんの分は残しておいてくださいね!) これからもよろしくお願い致します。
黒鯛の釣行がんばって下さい。(皆さんの分は残しておいてくださいね!) これからもよろしくお願い致します。
[2] おめでとう 投稿者:マッキー 投稿日:2000/10/25(Wed) 09:04
専用掲示板、開設おめでとうございます。
これからもどんどんカキコしますんで、よろしく。
明日、クロダイ釣りに行ってきます。天気がちょっと心配ですが、まあ何とかなるでしょう。
これからもどんどんカキコしますんで、よろしく。
明日、クロダイ釣りに行ってきます。天気がちょっと心配ですが、まあ何とかなるでしょう。
[1] 掲示板はじめました。 投稿者:遊外王 投稿日:2000/10/25(Wed) 05:48
皆さんこんにちは、遊外王です。
掲示板、はじめました。
よろしくお願いいたします。
掲示板、はじめました。
よろしくお願いいたします。
[0]投稿日付: 2000年 10月 20日 21:47
名 前: 遊外王
e-mail :
タイトル: ごめんなさい。
部長様。 申し訳ありませんでした。
ちょっと、PCの具合が悪く今診察中です。とりあえずコメントを入れときます。 「スイカの方が良かったかも。。。」
[-1]投稿日付: 2000年 10月 19日 08:54
名 前: 遊外王
e-mail :
タイトル: 生ピーナッツの処理法
>遊外部長殿
おはようございます。 ①生のピーナッツは、天日で良く乾かし、振ると乾いた音がする状態にします。②電子レンジの皿に薄く広げて強で2分。 皿の上のピーナッツをかき回しさらに強で2分かけます。 この時点で香ばしいにおいがしていれば、必ず冷やしてから召し上がってみてください。
③もし、ちょっと生っぽかったら、弱で1分半程度かけてみてください。
以上
[-2]投稿日付: 2000年 10月 11日 21:50
名 前: マッキー
e-mail :
タイトル: ピーナッツ
>遊外王さん
落花生がたくさん収穫できそうですね。愛知の三河に住んでいますがこの地方でも落花生を塩茹でして食べます。生の落花生は八百屋やスーパーで出廻っています。中の実がしっかりした物より、出来そこないの方が結構美味しいんですよ。そんなのは殻をつぶすときに中の水が飛んできたりして顔にかかるんです。