私もアルコールなら何でもOK(^_^)v
たまに神さんが土産で買ってくる変な焼酎は‥‥イマイチ(*_*)
ちなみに愛飲は25度の「いい●も」4L入りペットボトル。
夏はロック、冬はレンジで「珍~」!(^^)!
さて‥‥、寒くて時折小雨ですが、これからまた庭でセミ状態になります。
たまに神さんが土産で買ってくる変な焼酎は‥‥イマイチ(*_*)
ちなみに愛飲は25度の「いい●も」4L入りペットボトル。
夏はロック、冬はレンジで「珍~」!(^^)!
さて‥‥、寒くて時折小雨ですが、これからまた庭でセミ状態になります。
[764] 快晴 投稿者:たかみのり@嶺田 投稿日:2002/11/02(Sat) 06:49
空っ風の小笠です (^o^)丿
冬らしくて??? (^_^;).. チョッと寒いです。。。
遊外王さん
基本的に???
アルコール飲料ならば???
腐っていない限り何でもOKです (;^o^)/▽☆▽\(@_@;)
さて!!!
クロちゃんの散歩に行って来まぁ~す!!! (^o^)丿
冬らしくて??? (^_^;).. チョッと寒いです。。。
遊外王さん
基本的に???
アルコール飲料ならば???
腐っていない限り何でもOKです (;^o^)/▽☆▽\(@_@;)
さて!!!
クロちゃんの散歩に行って来まぁ~す!!! (^o^)丿
[763] 今朝は晴天なり 投稿者:遊外王@お目覚め 投稿日:2002/11/02(Sat) 06:22
今朝は放射冷却のせいでしょうか、これまでより一段と冷え込んでいます。
>しろよんさん
おかえりなさい。
車で通勤していたことがありましたが、通りなれた道はどこで注意すればよいかわかっているので、疲れ方がちがいますよね。
でも、いつもと違う渋滞があるとストレスが倍になる様な気がします。
>野生動物の餌付けと言う行為に反対を唱える人間です。
餌付けは、生態系を壊す事にもつながりますし、公園のハト等もそうですが、周辺の住民は相当困っていますよね。
>軍曹殿
> d)片手に持っていたカメラを餌だと思って、投げてくれるのを待っていた。
なるほど、狸の気持ちになるとそうかもしれませんね。
> e)狸の仲間と思われるようなお腹をしていた。
ん~ん! 否定する事が出来ない、、、、「お腹をしていた。」ではなく、「お腹をしている。」と言う表現が最適かと、、、 ポン!
>たかみのりさん
ワインですか、、、 滅多に飲まなくなりました。 たまには飲
んでみようかなぁ。
(紙パック入りは飲みきってしまわないと調理用にされてしまうので、私には不向きの様です。)
>しろよんさん
おかえりなさい。
車で通勤していたことがありましたが、通りなれた道はどこで注意すればよいかわかっているので、疲れ方がちがいますよね。
でも、いつもと違う渋滞があるとストレスが倍になる様な気がします。
>野生動物の餌付けと言う行為に反対を唱える人間です。
餌付けは、生態系を壊す事にもつながりますし、公園のハト等もそうですが、周辺の住民は相当困っていますよね。
>軍曹殿
> d)片手に持っていたカメラを餌だと思って、投げてくれるのを待っていた。
なるほど、狸の気持ちになるとそうかもしれませんね。
> e)狸の仲間と思われるようなお腹をしていた。
ん~ん! 否定する事が出来ない、、、、「お腹をしていた。」ではなく、「お腹をしている。」と言う表現が最適かと、、、 ポン!
>たかみのりさん
ワインですか、、、 滅多に飲まなくなりました。 たまには飲
んでみようかなぁ。
(紙パック入りは飲みきってしまわないと調理用にされてしまうので、私には不向きの様です。)
[762] 取っ手 投稿者:たかみのり@嶺田 投稿日:2002/11/01(Fri) 22:25
・・・
紙パック入りワインの試験中であります (;^o^)/▽☆▽\(@_@;)
紙パック入りワインの試験中であります (;^o^)/▽☆▽\(@_@;)
[761] 理由として 投稿者:軍曹 投稿日:2002/11/01(Fri) 22:01
狸さん達が写真におさまってくれた理由として>
d)片手に持っていたカメラを餌だと思って、投げてくれるのを待っていた。
e)狸の仲間と思われるようなお腹をしていた。
以上2点も考えられます(笑)
d)片手に持っていたカメラを餌だと思って、投げてくれるのを待っていた。
e)狸の仲間と思われるようなお腹をしていた。
以上2点も考えられます(笑)
[760] 無事に帰ってきました 投稿者:しろよん 投稿日:2002/11/01(Fri) 21:57
今日は例のソフトがお店に入荷したとの知らせがあったの
で会社帰りに遠回りして来ました。
何時もの通勤路と違うのでちょっと緊張(笑)
狸で盛り上がっていますが……
彼らにとって鶏などは労せず手に入る食料ですから
棲み分けが出来れば良いのですけど……
ところで私は野生動物の餌付けと言う行為に
反対を唱える人間です
彼らにとってはいらぬお節介だと思うのですが……
で会社帰りに遠回りして来ました。
何時もの通勤路と違うのでちょっと緊張(笑)
狸で盛り上がっていますが……
彼らにとって鶏などは労せず手に入る食料ですから
棲み分けが出来れば良いのですけど……
ところで私は野生動物の餌付けと言う行為に
反対を唱える人間です
彼らにとってはいらぬお節介だと思うのですが……
[759] 気分は晩秋 投稿者:遊外王@角瓶取手付き 投稿日:2002/11/01(Fri) 21:02
昼食で会社の外に出ると冷たい雨、、、
思わず上着を着てのランチでした。
>軍曹殿
ぶどう系のアルコールはちょっとお値段が高いので、最近は
もっぱらウイスキーです。 それも取手のついたやつで、、、
でもこだわりは、ありまして、ペットボトルでは無く、ガラスの瓶であります。
>たつ殿
ここで訂正を入れさせていただきます。
① 我家は農家ではありません。
ごく、ふつ~うのさらりーまんです。
大王様も元さらりーまんでした。(笑)
狸さん達が写真におさまってくれた理由として、
a) 私が人畜無害のやさしい顔をしている。
b) 狸の仲間と思われる様な顔をしている。
c) 近づいた時に満腹だったので、「食欲」が表に出ていなかった。
以上の3点が考えられます。
思わず上着を着てのランチでした。
>軍曹殿
ぶどう系のアルコールはちょっとお値段が高いので、最近は
もっぱらウイスキーです。 それも取手のついたやつで、、、
でもこだわりは、ありまして、ペットボトルでは無く、ガラスの瓶であります。
>たつ殿
ここで訂正を入れさせていただきます。
① 我家は農家ではありません。
ごく、ふつ~うのさらりーまんです。
大王様も元さらりーまんでした。(笑)
狸さん達が写真におさまってくれた理由として、
a) 私が人畜無害のやさしい顔をしている。
b) 狸の仲間と思われる様な顔をしている。
c) 近づいた時に満腹だったので、「食欲」が表に出ていなかった。
以上の3点が考えられます。
[758] 難しいですね 投稿者:たつ 投稿日:2002/11/01(Fri) 00:49
そうかぁ~ 農家にとっては問題なんですね。 フムフム・・
私なんて、アザラシのタマちゃんと同じで騒ぐだけ騒ぐ野次馬です。
うちなんて、鳩も雀も寄ってこない。(マジ)
当然、オネーチャンも寄ってこない..... (ノ゚?゚)ノオオオオォォォォーーーッ
私なんて、アザラシのタマちゃんと同じで騒ぐだけ騒ぐ野次馬です。
うちなんて、鳩も雀も寄ってこない。(マジ)
当然、オネーチャンも寄ってこない..... (ノ゚?゚)ノオオオオォォォォーーーッ
[757] 狸とイタチ 投稿者:軍曹@一升瓶 投稿日:2002/10/31(Thu) 22:11
遊外王様は角瓶ですか、私は一升瓶です。
でも たまにはレミーマーちゃんでも呑りたいにゃぁ。
私も狸が出たなんて言う話を聞くと、微笑ましいと言いますか、狸君も元気でやってるんだな・・・・なんて気になりますが、
隣のおじさん達は敵視していますね。イタチや狸などに散々な目
に合わされているようです。
でも たまにはレミーマーちゃんでも呑りたいにゃぁ。
私も狸が出たなんて言う話を聞くと、微笑ましいと言いますか、狸君も元気でやってるんだな・・・・なんて気になりますが、
隣のおじさん達は敵視していますね。イタチや狸などに散々な目
に合わされているようです。
[756] レス 投稿者:遊外@角瓶 投稿日:2002/10/31(Thu) 21:22
ここ数日は抜ける様な青空でした。
このおかげで、早朝の気温は例年のこの時期より低く、入間の
パピーおじさんの所では初氷の話題も出て、あっという間に冬に
突入です。
>ミッチーさん
社会復帰おめでとうございます。
私もそろそろ社会復帰しなくては、、、
今年の風邪は例年に無くしつこいですので、
くれぐれもご注意の程、、、を
>たつ殿
いらっしゃいませ、、、
狸は我家の庭でも目撃されています。(by息子)
餌付けも考えましたが、昨年、ニワトリが犠牲になりましたので
大王様が本件に関して、ご立腹ですので、(餌付け)を控えて
おります。
よって、次回のレポートは、、、
>たかみのりさん
人参芋、いつでもいいですよ、伏せ床の作成は来年の4月です
のでそれまでに届けば、、、
紫芋(紅芋)は何kg位必要でしょうか?
>しろよんさん
反応時間が遅くなるお年頃ですので、車の運転のみならず
バイクの運転にもお気をつけてくださいね。
深夜道路端を歩いている物体は狸以外の可能性もありますから(笑)
このおかげで、早朝の気温は例年のこの時期より低く、入間の
パピーおじさんの所では初氷の話題も出て、あっという間に冬に
突入です。
>ミッチーさん
社会復帰おめでとうございます。
私もそろそろ社会復帰しなくては、、、
今年の風邪は例年に無くしつこいですので、
くれぐれもご注意の程、、、を
>たつ殿
いらっしゃいませ、、、
狸は我家の庭でも目撃されています。(by息子)
餌付けも考えましたが、昨年、ニワトリが犠牲になりましたので
大王様が本件に関して、ご立腹ですので、(餌付け)を控えて
おります。
よって、次回のレポートは、、、
>たかみのりさん
人参芋、いつでもいいですよ、伏せ床の作成は来年の4月です
のでそれまでに届けば、、、
紫芋(紅芋)は何kg位必要でしょうか?
>しろよんさん
反応時間が遅くなるお年頃ですので、車の運転のみならず
バイクの運転にもお気をつけてくださいね。
深夜道路端を歩いている物体は狸以外の可能性もありますから(笑)