紀伊半島南でゆっくりしているようですが、どちらに行くのか心配ですね!
みなさ~ん、注意してくださいね!
みなさ~ん、注意してくださいね!
[3049] 台風2 投稿者:源氏パイ 投稿日:2005/08/25(Thu) 06:58
やはり菜園や果物農家が心配ですね、、
今ごろですとリンゴやらみかんとかいろいろあるんでしょうね!
強くならない内の予防大事です、東側の風がかなり強そうですね!皆さんご用心を、、、
今ごろですとリンゴやらみかんとかいろいろあるんでしょうね!
強くならない内の予防大事です、東側の風がかなり強そうですね!皆さんご用心を、、、
[3048] 台風 投稿者:遊外王 投稿日:2005/08/25(Thu) 05:25
本日夕方~明日の早朝に上陸か再接近の予報です。
菜園とりんごが心配です。
菜園とりんごが心配です。
[3047] 心配事 投稿者:ミッチー 投稿日:2005/08/24(Wed) 22:05
遊外王さん siiraさん、たかみのりさん 軍曹さん
そして皆さん
防災対策は万全でしょうか
そして皆さん
防災対策は万全でしょうか
[3046] Re:財源貢献 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/08/24(Wed) 21:29
よ~く分かりましたよ~(笑)
友人が体験したのですが、いきなり出頭命令いうのもあるそうですね。
友人が体験したのですが、いきなり出頭命令いうのもあるそうですね。
[3045] 財源貢献 投稿者:ミッチー 投稿日:2005/08/24(Wed) 20:28
遊外王さん 解説ありがとうございます
>あれって、後から案内がくるんでしょうか?
来るらしいですよ。
冬に信州往復で深夜走行しますが 赤外光線の一瞬光ったような錯覚があると当分憂鬱になります‥‥
が、後からの通知は未だありません
ただ、今まで高速道では二度お世話になったことがあります。
財源で貢献させて頂いたと自負しています(変な言い訳ですね)。
>あれって、後から案内がくるんでしょうか?
来るらしいですよ。
冬に信州往復で深夜走行しますが 赤外光線の一瞬光ったような錯覚があると当分憂鬱になります‥‥
が、後からの通知は未だありません
ただ、今まで高速道では二度お世話になったことがあります。
財源で貢献させて頂いたと自負しています(変な言い訳ですね)。
[3044] Re:臨時料金所 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/08/24(Wed) 11:09
何となく分かりました。
お目にかかったことはありませんが、高速を走ってると、出しすぎ注意なんて書いてあるやつですね。
しばらく行くと、レンズと目が合ったりして・・・
あれって、後から案内がくるんでしょうか?
お目にかかったことはありませんが、高速を走ってると、出しすぎ注意なんて書いてあるやつですね。
しばらく行くと、レンズと目が合ったりして・・・
あれって、後から案内がくるんでしょうか?
[3043] 臨時料金所 投稿者:遊外王 投稿日:2005/08/24(Wed) 05:33
仙人さん
国庫金として支払う料金所の事です。 (と解釈しました。)
赤い紙と青い紙とがあり、振込用紙が付いているものもあります。
国庫金として支払う料金所の事です。 (と解釈しました。)
赤い紙と青い紙とがあり、振込用紙が付いているものもあります。
[3042] 桃? 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/08/23(Tue) 22:57
桃畑までは、どの位の距離でしょうか?
臨時料金所などあるんですか?
里山には、信号もありません(笑)
ただ、白桃などは・・・今年暑かったので終りましたよ。
残っているのは、黄金桃暗いかな?
臨時料金所などあるんですか?
里山には、信号もありません(笑)
ただ、白桃などは・・・今年暑かったので終りましたよ。
残っているのは、黄金桃暗いかな?
[3041] 臨時料金所 投稿者:遊外王 投稿日:2005/08/23(Tue) 12:56
>最近臨時料金所で停車をしてないから心配
臨時料金所は勘弁して欲しいですね。
私も最近停車をしていないので、ちょっと心配、、、
どちらにしても、割が合わないですね。(笑)
臨時料金所は勘弁して欲しいですね。
私も最近停車をしていないので、ちょっと心配、、、
どちらにしても、割が合わないですね。(笑)