遊外王 掲示板11


[97] 蘭・ラン 投稿者:遊外王 投稿日:2001/02/27(Tue) 15:32
 マッキーさんのページで世界ラン展の写真を拝見しました。
確かにすごいですね。 温度・湿度管理がしっかりしたところで育てられているといった感じです。 きっと、維持費が大変でしょう。。。なんて小市民的な事を考えてしまいました。

[96] ラン展 投稿者:マッキー 投稿日:2001/02/27(Tue) 00:45
妻が世界ラン展に行ってきました。従兄が出店してたんで
応援と言う名目で楽しんできたようです。流石に名古屋
バージョンより東京のは凄い!と感激しております。

[95] たらの木 投稿者:遊外王 投稿日:2001/02/20(Tue) 21:05
庭のチューリップの芽が10cm前後迄伸びて、クロッカスは全開モード。 風はちょっぴり冷たいけれども、今日の日差しもあたたかでした。
>エイトタウンさん
シンビジュームは、夏は半日陰に、冬は霜の降りる前に家に入れて、南側の窓際に置いているだけです。 そんなに難しくはありませんよ。 ただし、窓が1枚ガラスの場合には、少し離して置く方が良いです。
>マッキ-さん
泥棒探知機は部長の考案です。 特許でも申請しましょうか?
あれだけ植えていても、昨年はほとんど口に入りませんでした。


[94] タラの芽 投稿者:マッキー 投稿日:2001/02/20(Tue) 20:15
こんにちは お久しぶりで~す。
フキノトウやタラの芽の話題になると
ほんとうに「春はそこまで」を感じますね。
タラ泥棒感知機には笑ってしまいましたが、
悪い奴には困ったもんだ。それにしてもタラの木、
たくさん植えてあるんですね。

[93] Re: 秘訣は。。。 投稿者:えいとたうん 投稿日:2001/02/12(Mon) 02:24
こちらこそ、よろしくお願いいたします! m(._.)m

秘訣は、手のかからない種と、愛情ですか...
貴重なお話、ありがとうございます。
学校の先生が生徒を卒業させるまでの苦労と、どこか似てるような...
でも、シンビジュームやモンローは育てるのが難しそうだなぁ。(自分には)
時々HPで鑑賞させてもらいます。o(^o^)o

[92] 秘訣は。。。 投稿者:遊外王 投稿日:2001/02/10(Sat) 23:01
今週は、雪も無く平和な土曜日でした。
庭にふと目をやると、クロッカスが3つ、花を咲かせていました。 春はもうすぐ。。。といった感じでしょうか

>えいとたうんさん
コツは特にありません。 なるべく手のかからないものを選んで植えています。 あとは、愛情ですかねぇ???
末永く、お付き合いの程をお願いいたします。

[91] メールありがとうございました! 投稿者:えいとたうん 投稿日:2001/02/10(Sat) 22:03
遊外王様、メールに誘われてやって来ました。\(^o^)/
「日本アウトドア外伝」の落花生のページを、リンク集の「ピーナッツ大捜査線」に掲載させていただいており、あらためてお礼申し上げます。
落花生の他にも、多種の園芸植物や果物、野菜を栽培していらっしゃるのですね。なにか栽培のコツがあれば教えてください。(って、秘密ですよねぇ...)

[90] チューリップは雪ノ下 投稿者:遊外王 投稿日:2001/01/29(Mon) 22:03
 こんばんは!!!
関東平野に土曜日、降った雪は北側の日陰を残して溶けてしまいました。 1月のはじめに芽を出していたチューリップとクロッカスの芽は雪の下に。。。

>さくらさん
こんばんは、風邪、なおりましたかぁー?
関東は寒いと言っても氷点下の前後の気温です。 北国の冬は想像の世界でしかありません。
>タッコ&ケンさん
「恋人」に挑戦してみます。 今年の花はもうじきおしまいです。 良い写真が取れればUPします。 週末まで持つかどうか。。。。


[89] モンロー 投稿者:さくら 投稿日:2001/01/23(Tue) 19:33


こんばんわー。モンローってやっぱりピンクのイメージなんですね-。ちゃんとランが咲いていいですね-。。こちとら、沖縄で買ったパイナップルとハイビスカス、ぜんぜん芽が出ません。やっぱ、寒いのかなぁ。。と思いました。ではまた。(^-^)/

[88] ありがとうございました。 投稿者:ゆうき(きまぐれ★ふらわあ編集) 投稿日:2001/01/23(Tue) 14:10
お手数かけましてありがとうございました。
確かに私のHNのゆうきは名字に当たりますが、タッコ&ケンは名字……ないんですよね。確か。
改めて聞いたことはないんですが………。
後、リンクURLの訂正もありがとうございました。

花の名前で「文学的だなあ」と思うものがぽつぽつあります。
どうも シンビジュームはその系統みたいですね。
「恋人」っていうのは魅力的な花みたいで、是非咲かせたら掲載してくださいね。