遊外王 掲示板134


[735] ごめんなさい、、、 投稿者:たかみのり@嶺田 投稿日:2002/10/27(Sun) 10:54
ごめんなさい、、、 (>_<)
そのままのリンクは駄目ですね。。。
私の掲示板に貼りました。。。 m(_ _)m

[734] 失敗・・・ (>_<) 投稿者:たかみのり@嶺田 投稿日:2002/10/27(Sun) 10:49
だはは、、、 今度はOKかな???

[733] いた!!! 投稿者:たかみのり@嶺田 投稿日:2002/10/27(Sun) 10:46
偶然でしょうか??? (^-^)vブィ!

[732] 秋晴れ 投稿者:遊外王 投稿日:2002/10/27(Sun) 09:34
 関東は久々の秋晴れです。
菜園へはこれから覗きに行く予定です。

>しろよんさん
早起きの猫がピンポンと、、、
ありがとうございました。
じっくりと試験をさせていただきます。

>ミッチーさん
同じ様な使い方をして、FMVのモニタは8年以上動作中です。
エプソン(17インチ)のモニタは6年目です。
Dellのモニタ(三星製)が1年6ヶ月。S○NYのモニタも1年4ヶ月。
Dellのモニタは、修理をすると2万円也との事でしたので
修理に出さすにカバーをはぐって、コネクタ部分を抜き差しして
接点を掃除をして現役に復帰。 現在でも動いております。
それにしても、保障期限の切れた後に故障するのはなんとか
して欲しいですね。 
これからは、「5年保証」の店で買います。

>たかみのりさん
鮎は今の時期は難しいかもしれませんね。
私も見ることができませんでした。

[731] ライブ 投稿者:たかみのり@嶺田 投稿日:2002/10/27(Sun) 08:04
運が良ければ『鮎』が見れるそうです (^-^)vブィ!
まあ
私は、、、 日頃の行いが・・・ (^_^;)..

ミッチーさん
機械は壊れます!!! しかも突然に!!! (>_<)
だから
新品の購入時には最延長の保証に入ってます (^-^)vブィ!

[730] 何故でしょう 投稿者:ミッチー 投稿日:2002/10/26(Sat) 23:10
遊外王さん、しろよんさん、何故でしょう(?_?)
私は運が悪いと思っていましたが、故障結構あるんですねえ。
我がThinkPadも購入後1年4ヶ月で、突然ディスプレイ真っ暗。
メーカーではおかしい所無いと帰って来てから1ヶ月半後、今度は色ずれ。
結局LCDパネル交換。
その8ヶ月後、同じく色ずれ。今度は徹底解明を依頼。
そしてLCDパネル交換+部品交換。(二回とも販売店に尽力頂きました。)
何故か微妙な時期におかしくなります。
近くのある電気店では電気製品全て5年保証の所があります。

[729] 猫待ち 投稿者:遊外王 投稿日:2002/10/26(Sat) 19:57
 しろよんさん
了解いたしました。

>大抵壊れるのは保証期間が過ぎてからでした……なぜだろう?
メーカの策略です。
昨日はVAI○のモニタが突然のプッツン。
モニタにUSBのHUBがあるためUSBが使えなくなってしまいました。
1年と4ヶ月、微妙な時期の故障です。

[728] 猫が 投稿者:しろよん 投稿日:2002/10/26(Sat) 18:57
お届けに上がると思います
保証書も入れておいたからもしかした修理も出来るかな?
って、今まで保証期間内で修理に出した事がない事を思い出しました(笑)
大抵壊れるのは保証期間が過ぎてからでした……なぜだろう?

[727] リス 投稿者:遊外王 投稿日:2002/10/26(Sat) 00:12
>たかみのりさん
味噌汁は基本形でしょうね、、、
>軍曹殿
ここいら近辺でもいるのでしょうが、未だ野生のものは見たことがありません。
光学望遠、ますます欲しくなります。
>しろよんさん
期待してます。

[726] 出荷 投稿者:しろよん 投稿日:2002/10/25(Fri) 22:34
は明日になります
壊れていても恨みっこ無しね(笑)