遊外王 掲示板327


[2700] 有給休暇 2 投稿者:源氏パイ 投稿日:2005/03/05(Sat) 01:16
>「元気なときに取る」
遊外王のアウトドアー精神ですな

[2699] 有給休暇 投稿者:遊外王 投稿日:2005/03/04(Fri) 23:19
 軍曹殿
有給休暇の取り方に関しては、私の下についたワカゾー君達に「元気なときに取る」事を推奨しております。

不思議な事に、それを実行しようとして会社に出勤している奴に限って、体調不良で休む奴が少ない、、、と思える今日この頃です。

[2698] よかったですね 投稿者:軍曹 投稿日:2005/03/04(Fri) 21:52
>有給休暇は「元気なときに取る」
その精神真似させてもらいます。

[2697] 復活!!!!! 投稿者:遊外王 投稿日:2005/03/04(Fri) 21:33
 ニンニクとビタミンC+風邪薬
で何とか持ちこたえたので、とどめにビタミンドリンクを、、、と考えたのが昨日でした。
本日は、雪は降れども、何とか復活に近い状態に戻りました。

たかみのりさん
東北の花粉は、静岡より1ヶ月位は後になるものと思われます。
「避暑地」のように、「避花粉地」として北海道や東北はお勧
めです。 花粉の飛散が終った頃に小笠に戻れば、、、
今年は快適に過ごせるかも、、、

[2696] 復帰 投稿者:たかみのり@嶺田 投稿日:2005/03/04(Fri) 10:41
 おめでとうございます (^o^)丿
昨夜からの小雨も上がり段々と晴れて来ると思いますが、、、
花粉が・・・ おとましいです、、、 (>_<)

[2695] 今年は 投稿者:遊外王 投稿日:2005/03/04(Fri) 04:49
 全国的に雪の日が多い様ですね。
今朝も、古川ではうっすらと雪が積っておりますが、関東の方が積雪が多い様です。

仙人さん
昨日より、復帰いたしました。 結局休みは1日だけでした。
ビタミンCも効いた様です。

[2694] お疲れ様でした 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/03/03(Thu) 23:20
我が家にも、チラシは入りません。

まだ休んでるんですよね?それとも戦士になりました?
ティッシュは少なかったような気がしますが・・・
ニンニクと長ネギが効いたんですか?
文章が元気なように思えまして。

[2693] キャリア 投稿者:遊外王 投稿日:2005/03/03(Thu) 20:18
 インフルエンザのキャリアの方が意識をされていない様で、その周囲の方々が続々と沈没しております。
休みが取れればよいのですが、有給休暇は「元気なときに取る」の精神から、休暇の決断が遅れました。

ここ2日間の諸々の結果
1. ティッシュ 1.5箱
2. 甘夏みかん 大4個
3. ニンニク(青森産) 一株分
4. 長葱    4本(食材)

たかみのりさん
>店屋物でしょうか???
自炊です。
コメもちゃんと炊いて、
おかずは、これまでの買い置きの物で適当に作っておりました。

5ヶ月以上こちらで生活しておりますが、未だに出前を取った事がありません。
というか、郵便受けに蕎麦やとかピザ屋等のチラシが入った事がありません。
部屋の外て食べに行く事は可能ですが、気温数℃の場所と20℃を超える場所の出入りでは余計に体が持ちません。

[2692] ご無沙汰でした 投稿者:ミッチー 投稿日:2005/03/03(Thu) 00:37
しばらくの間はレス無しで良いですよ~
この機会です、しっかり直された後、風邪の回復方法のレポートをお待ちしています。
加齢と共に風邪の回復力が失われている私です。
どうかご自愛の程‥‥

[2691] 良く似ているような? 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/03/02(Wed) 20:35
横になって、ティッシュの山・・・先日のカエルさんの姿に似ているような気がします。
横になってしまうと鼻が詰まったりして大変だったようです。大きいクッションに寄りかかって過ごしておりました。

今年の風邪は寝るのが一番のようなので、しばし休みましょう!遊外王さんお大事にしてください!