遊外王 掲示板376


[3190] ウラジロ 投稿者:遊外王 投稿日:2005/12/31(Sat) 18:21
 軍曹殿
ユズリハ、ダイダイは庭で入手できるのですが、ウラジロだけは自家栽培には至っておりません。
移植できそうな適当なものがあれが、今度取りに行きますのでよろしくお願い致します。

仙人さん
今年はじめの大物、、、、
来年こそは仕留めてくださいね。
良いお年を迎えてください。

[3189] 雪の年末 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/12/31(Sat) 08:56
まだまだ日陰には、雪が残っております。
平年より多く、寒いのでなかなか消えません。
パイさん、雪かき・・・まだ間に合うかも(笑)

11月15日に始まった猟期・・・今年は出足がよく、イノシシ駆除に成功しております。
あっという間の1年でしたが、それなりに面白かったかなあ?と・・・

今日は、正月準備の完了日。
急がなくちゃあ!(汗)

来年もよろしくお願いします。

[3188] ウラジロストック 投稿者:軍曹 投稿日:2005/12/31(Sat) 08:31
昨日正月飾りを作りました。
きれいなウラジロを見つけることが出来ました。
孟宗竹軍の侵略でウラジロ港の安全が心配ですが・・・

今夜はドラえもんスペシャルと格闘技の争奪戦が・・・
みなさん よいお年を♪

[3187] 今週末 投稿者:遊外王 投稿日:2005/12/25(Sun) 20:13
 大寒波が来るとの予報でした、、、
確かに、早朝は地表5cm位まで凍った状態で、寒波らしきものが来た様子でしたが、昼間はスエットの上下でも充分な気候でした。

パイさん
さすがに、エアコンはクーラーモードにはしませんでしたが、
関東も窓を全開して走りたくなる時間がありました。

仙人さん
日陰は、ちょっと気をつけなければいけませんねぇ、、

屋根の雪下ろしは経験したことが無いので何ともレスができませんが、年内中にどれくらい関東で降るのか、、神のみぞ知る言ったところでしょうか?

[3186] 雪かき 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/12/25(Sun) 18:18
エアコン忘れ・・・
やはり、気候が違いますね(^^♪
暖かそうで、良いですね~

屋根の上に登ったら、危ないですよ~
今年は、落ちたというニュースを聞くのが多いような気がします・・・
パイさん、里山の日陰には残っております。
ここなら安全かも・・・
見晴らしは、屋根の上よりも良いかも~(笑)

遊外王さん、関東は降らないで終わりそうですね。

[3185] 話聞いてみると 投稿者:源氏パイ 投稿日:2005/12/24(Sat) 23:50
雪かきしたいです!
昨日車運転しながら、やたら寒いな~なんて
思っていたら、エアコンはクーラーの方になっておりました。
どうも歳食うと皮膚感覚も鈍くなります。

雪かき大変な様子ですが、、、屋根の上に登りたいですね。

[3184] 菜園に出てみると 投稿者:遊外王 投稿日:2005/12/24(Sat) 11:05
 バケツの氷が5cm前後の厚さで、朝は土の表層はガチガチに凍っていまいた。
11時を過ぎると元の土に戻ってしまいます。
野菜たちは早い冬の寒さで、例年より早く甘味が増しております。

仙人さん
関東はまったく雪が降らずに冬休みに入った子供たちはちょっと残念がっておりました。

この雪で餌の少なくなったイノシシは、早めに里に降りてくるのではないでしょうか?

昨年は、雪かきをやりましたが、日ごろの運動不足が祟って一時間もやるとへとへとでした。
日ごろ働きヅメの仙人さんですから、この時とばかりにゆっくりと休養を取ってくださいね。

[3183] 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/12/23(Fri) 19:04
今回の雪は、今までの雪と違い、気温が通常よりも下がっているので、パウダー状です。
まるで、スキー場の雪ですね\(◎o◎)/!

ミッチーさん、雪かきの後の疲労感・・・
心地よいですが、異常に足が冷たいですよ。(笑)

山へ木こりに行くのも控えておりまして、本当の休日になりそうです。

[3182] なんと 投稿者:遊外王 投稿日:2005/12/23(Fri) 05:24
 今年の皆様の地域の雪がどのような状況かと思い、定番の電子閲覧室を覗いてみると、大雪のデータのページが新しく出来ていました。

これを見る限り、雪国は別として山陰、山陽地域の降雪はすごいですね。 まだ、冬は始まったばかりですが、今後このデータがどの様に推移するか、ウォッチするようにします。

軍曹殿
そうなんですよ、現在執務している場所は6階建ての5階で、
富士山方面(南西方向)にそれより高い建物が無いため、空気の
きれいな午前中と夕方には綺麗に富士山が見えます。
昨日の朝、何気なく富士山を見るとそこから見える部分は真っ
白でした。 おとといの夜頃から降り始めたのでしょうね。

仙人さん
新見や真庭では越後方面なみに雪が降ったようですね。 
特に里山ですと、坂道が多いでしょうし、日陰も多いでしょうか
らくれぐれも無理をなされないように、、、

ミッチーさん
ミッチーさんのお宅から直線でも30Km程度しか離れていない
奥出雲町で111cmの積雪ですね。
我が家だと仕事場迄の距離ぐらいでしょうか、都内で5cm積もれば、こちらでは10cm~20cm位になります。(都内の4倍ぐらい)
これにあてはめてみると、20cm~30cm位の積雪だったのでしょうか?
いずれにしてもご自宅の周辺(菜園)でスキーが楽しめますね。

[3181] シェープアップ 投稿者:ミッチー 投稿日:2005/12/23(Fri) 02:32
源氏パイさん 
雪かきの後の疲労感は心地良いものがありますよ~  
でしょう仙人さん