遊外王 掲示板319


[2610] 家庭菜園 投稿者:遊外王 投稿日:2005/02/06(Sun) 17:34
 siiraさん
菜園の方は大王様が管理しています。
(もともと、休日に大王様の手伝いをする程度です。)

今の時期は、夏野菜の苗の準備で苗床の準備と種まきと畑への
施肥が主な作業だと思われます。
夏野菜は、トマト、ピーマン、ナス、キュウリ、すいか、、
八百屋で夏にならぶものはほとんど植えると思われます。
来月過ぎにはサツマイモの苗床の時期かと思われます。

キャベツは春先にはあまり作りません。 農薬をほとんど使用
しないので、青虫のレストランとなってしまうからです。(笑)

パセリやミツバ、バジル等の料理に使える香草でしたら、プランターでも充分収穫できますよ。

[2609] 春なのに・・・ 投稿者:siira 投稿日:2005/02/06(Sun) 16:20
遊外王さん、「家庭菜園」春を迎えます。忙しいのかな?

やはり、キャベツ畑から始まるの?・・・
・・・こんなこと聞いてもネギがささる土地もないsiira.
聞いても無駄だけど(ノ_・。)クスン、違うことでガンバンベ~~!!

[2608] ここのところ 投稿者:遊外王 投稿日:2005/02/04(Fri) 06:04
 siiraさん
今週に入って毎晩、数センチ~10cm前後の積雪があり朝の車の
暖気運転と車の雪かきが日課となっていましたが、今朝は暖気運
転だけになりそうです。
道路の雪は昼間のうちに融けてしまうので、関東と生活の不都
合はあまり感じません。(徒歩で出かける事はほとんどないので。)
これから、少しずつ春が来るのでしょうね。

[2607] こんばんは・_・)ノゃぁ♪ 投稿者:siira 投稿日:2005/02/03(Thu) 23:54
明日は天気が和らぐそうです。

そちらもそうだといいですね。

[2606] 野菜 投稿者:遊外王 投稿日:2005/01/30(Sun) 00:59
 ミッチーさん
本日、午後から雪の予報です。
昨日迄に、雪はほとんど無くなってしまいました。
>古川の野菜は雪をかぶって如何ですか~
正月の帰省時?にトランク一杯の野菜を積んでこちらへ来ましたので、それ以降、野菜は買っていません。
こちらで生活をはじめて思ったのですが、白菜は部屋に置いておくと痛みが早いので、車のトランクにいれています。
「トランク冷蔵庫」とでも命名しましょうか、、、
3週間目に入りますが、まだ瑞々しい状態です。

[2605] 寒波 投稿者:ミッチー 投稿日:2005/01/30(Sun) 00:51
明日から寒波襲来のようですね、水道部からの広報車が凍結予防を呼びかけていたようです。
今度の寒波はどうでしょうか
まだ白菜が美味しくなるような積雪がありません。
古川の野菜は雪をかぶって如何ですか~

[2604] いつもありがとうございます。 投稿者:遊外王 投稿日:2005/01/29(Sat) 16:45
siira さん
最近、新ネタが無く更新しておりませんが、掲示板(画像も含む)だけでもにぎやかになって、おおいに楽しんでおります。
単身から早く解放されたいのですが、、、
そのときは、新ネタも書けるでしょう。

[2603] (お ̄▽ ̄)ノ ・は~~。。 投稿者:siira 投稿日:2005/01/29(Sat) 08:22
うっ!!軽いかな?身は重いのに・・・。

やはり来ちゃいますよ。用事・・・ないです。
ただなんとなくです。

今日も朝がお早い様子、素通りができないのです(許 ̄▽ ̄)ノ

[2602] 面白いかも 投稿者:siira 投稿日:2005/01/26(Wed) 22:11
4本の足に、ばらばらにスキーをはかすの。

ムーも、シイラも自分の足がわけ分からなくなって結局、滑るかも。
滑るつもりは無いのにね。スキーを外したくてもがくのにね。

[2601] 夕方から 投稿者:遊外王 投稿日:2005/01/26(Wed) 21:48
 雪です。 あっという間にアスファルトは真っ白になってしまいました。

siira さんところの猫をこちらに連れてくれば、1回で雪が嫌いになるものと思われます。(私は好きですが、、、、)