そういえば家も夕御飯のおかずにゴーヤ-を
油で揚げたのがありましたね、菜園はまだまだ
なんですが、隣近所とか実家に行けば
どっからか湧いてきた見たいに有るのです。
ここではゴーヤ-は少しの庭先でも作りますから、
不自由はしません。
軍曹さんもゴーヤー食べますか!いやいや
スッカリメジャーになりましたね!昔は苦くて
嫌われたもんですけどね。ここではやはり夏バテ
予防にはかかせません。
油で揚げたのがありましたね、菜園はまだまだ
なんですが、隣近所とか実家に行けば
どっからか湧いてきた見たいに有るのです。
ここではゴーヤ-は少しの庭先でも作りますから、
不自由はしません。
軍曹さんもゴーヤー食べますか!いやいや
スッカリメジャーになりましたね!昔は苦くて
嫌われたもんですけどね。ここではやはり夏バテ
予防にはかかせません。
[1614] こんばんの 投稿者:遊外王 投稿日:2003/06/04(Wed) 20:52
酒の肴&おかずはチャンプルーでした。
菜園には、未だツルだけですが、なぜか食卓には、ゴーヤがありました。
酒と飯がススム味です。
菜園には、未だツルだけですが、なぜか食卓には、ゴーヤがありました。
酒と飯がススム味です。
[1613] ニガウリ 投稿者:軍曹 投稿日:2003/06/04(Wed) 20:11
源氏パイさん>
今年もゴーヤを撒きました。
暑いときにはゴーヤがイイですね!
つまみにおかずにサイコーです。
今年もゴーヤを撒きました。
暑いときにはゴーヤがイイですね!
つまみにおかずにサイコーです。
[1612] 台風 投稿者:源氏 パイ 投稿日:2003/06/04(Wed) 11:57
外れました。
今ゴーヤーがコレからなんですが、今来ると全滅です。
もう少し待ってくれ無いと困ります。昨日も飲み過ぎました。もう酒止めます、、、、(ホントカ!)
今ゴーヤーがコレからなんですが、今来ると全滅です。
もう少し待ってくれ無いと困ります。昨日も飲み過ぎました。もう酒止めます、、、、(ホントカ!)
[1611] 台風5号 投稿者:遊外王 投稿日:2003/06/04(Wed) 05:23
源氏パイさん
おはようございます。 今回の台風は沖縄に寄り道しませんでしたね。 予想では関東の東へ向かっているとのこと、途中で発達しなければ良いのですが、、、
掲示版、文字だけのものはそれで味があり、慣れているのもあ
るのでしょうか、安心してしまいます。
おはようございます。 今回の台風は沖縄に寄り道しませんでしたね。 予想では関東の東へ向かっているとのこと、途中で発達しなければ良いのですが、、、
掲示版、文字だけのものはそれで味があり、慣れているのもあ
るのでしょうか、安心してしまいます。
[1610] 寂しいね! 投稿者:源氏パイ 投稿日:2003/06/03(Tue) 23:31
画像掲示板できて嬉しいですが、、、、
でもパイは画像無いのがスキ!!!
便利は脳を減退するもんね!(ゴメン酔ってる)
でもパイは画像無いのがスキ!!!
便利は脳を減退するもんね!(ゴメン酔ってる)
[1609] 刺身 投稿者:遊外王 投稿日:2003/05/26(Mon) 08:41
としょ様
友人に釣ったボラをさばいてアライにして食したことのある強者>
船上で釣り上げたばかりの魚を船頭さんにさばいてもらった事があるのですが、あれは最高ですね。
友人に釣ったボラをさばいてアライにして食したことのある強者>
船上で釣り上げたばかりの魚を船頭さんにさばいてもらった事があるのですが、あれは最高ですね。
[1608] 御前崎でも、ほぉ! 投稿者:としょ爺 投稿日:2003/05/25(Sun) 23:16
>盤州干潟は、東京湾内に突き出した形で在りますので、
>私が知っている干潟のイメージとは全く違っていました。
としょの干潟というイメージは、どろんどろんの入り江という感じかなぁ。
かなり違うんでしょうがねぇ、実際は。
ムツゴロウがいるような・・・・・笑。
>今度機会があったなら、おにぎりをもって行き、おかずは、
>アオヤギの刺身なんてやってみたいですね。
現地調達のおかずってたまらないですね。
友人に釣ったボラをさばいてアライにして食したことのある強者
がおりますが。さすがにそれはできないなぁ~。
でも、ハゼの天ぷらなんかはいいかな?
>そう言えば、軍曹殿から御前崎でアサリの情報がありましたが
アサリを実際に採取しに行ったことはないのですが、現物は「お裾分け」で
貰ったことがあります(笑)
>私が知っている干潟のイメージとは全く違っていました。
としょの干潟というイメージは、どろんどろんの入り江という感じかなぁ。
かなり違うんでしょうがねぇ、実際は。
ムツゴロウがいるような・・・・・笑。
>今度機会があったなら、おにぎりをもって行き、おかずは、
>アオヤギの刺身なんてやってみたいですね。
現地調達のおかずってたまらないですね。
友人に釣ったボラをさばいてアライにして食したことのある強者
がおりますが。さすがにそれはできないなぁ~。
でも、ハゼの天ぷらなんかはいいかな?
>そう言えば、軍曹殿から御前崎でアサリの情報がありましたが
アサリを実際に採取しに行ったことはないのですが、現物は「お裾分け」で
貰ったことがあります(笑)
[1607] なまこ2 投稿者:遊外王 投稿日:2003/05/25(Sun) 08:07
軍曹殿
おはようございます。
スーパーで売っているんですか!?>
冬~春先にかけてスーパーで販売しています。
以前は鮮魚が「売り」のスーパーでしか買うことが出来なかった
のですが、最近では取り扱う所が増えているようです。
そう言えば、ドリアンも駄目でした。
おはようございます。
スーパーで売っているんですか!?>
冬~春先にかけてスーパーで販売しています。
以前は鮮魚が「売り」のスーパーでしか買うことが出来なかった
のですが、最近では取り扱う所が増えているようです。
そう言えば、ドリアンも駄目でした。
[1606] 珍味 投稿者:軍曹 投稿日:2003/05/25(Sun) 06:01
スーパーなんかでは切ったものが売られているけど>
スーパーで売っているんですか!?
こちらでは見たことないですねぇ・・・・。驚きました。
ワタも美味しいんですね?
「くさや」と「鮒寿司」>
どちらもバージンです。「くさや」強力みたいですね。
スーパーで売っているんですか!?
こちらでは見たことないですねぇ・・・・。驚きました。
ワタも美味しいんですね?
「くさや」と「鮒寿司」>
どちらもバージンです。「くさや」強力みたいですね。