で、しょうかね。。。 (^_^;)..
単純に大きな実が成るからって!!! 選択したのに。。。 (>_<)
で
日焼けですが。。。
黒く染み込まずに??? まっかっか!!! (^_^;)..
油断していると??? 悲惨な状態になります。。。 (>_<)
ご幼少の頃は真っ黒だったのに。。。
身体は変化します。。。 (゜゜;)\(--;)オイオイ
ただ一言。。。
年かと、、、 (^_^;)..
単純に大きな実が成るからって!!! 選択したのに。。。 (>_<)
で
日焼けですが。。。
黒く染み込まずに??? まっかっか!!! (^_^;)..
油断していると??? 悲惨な状態になります。。。 (>_<)
ご幼少の頃は真っ黒だったのに。。。
身体は変化します。。。 (゜゜;)\(--;)オイオイ
ただ一言。。。
年かと、、、 (^_^;)..
[466] レス 投稿者:遊外王 投稿日:2002/04/28(Sun) 20:15
>たかみのりさん
日焼けですか、、、私はジグロですので、気になりませんが、最近は気になる方が多い様で、、、根性で紫外線を撥ね返しております。
>SUMさん
ヤマモモは植えてみたい庭木の一つです。 でも、、、場所が、、、出来の悪い果実の樹を切ろうと思った年に実をならしはじめてしまうのですから、場所が、、、、 うらやましい限りです。
日焼けですか、、、私はジグロですので、気になりませんが、最近は気になる方が多い様で、、、根性で紫外線を撥ね返しております。
>SUMさん
ヤマモモは植えてみたい庭木の一つです。 でも、、、場所が、、、出来の悪い果実の樹を切ろうと思った年に実をならしはじめてしまうのですから、場所が、、、、 うらやましい限りです。
[465] まいどです! 投稿者:SUM 投稿日:2002/04/28(Sun) 20:07
さくらんぼ収穫か...いいな!ここ最近やけに
オダマキが気になっています、育成難しい?
>たかみのりさん
ヤマモモ一本、やはりアキマセンカ。二年目をむかえた
SUMのヤマモモ、ぐんぐん成長していますが!
オダマキが気になっています、育成難しい?
>たかみのりさん
ヤマモモ一本、やはりアキマセンカ。二年目をむかえた
SUMのヤマモモ、ぐんぐん成長していますが!
[464] スッカリ、、、 投稿者:たかみのり 投稿日:2002/04/28(Sun) 19:45
日焼けをしてしまいました。。。 ヾ(^^;ぉぃぉぃ
でも
湖面を渡る風が気持ち良いですね (^o^)丿
まあ少し??? 風が冷たい感じもしましたが。。。
うぐいすが囀り o(^-^)o
お弁当を持って行けば良かったかと。。。 m(_ _)m
で
さくらんぼは♂とか♀とかあるんでしょうかね???
ヤマモモの木にはあって、夫婦で植えたのに。。。
実がなりませんでした。。。 20年経っても。。。 (>_<)
実がなれば2センチ以上になるって。。。 (^_^;)..
不発でした。。。 (>_<)
そして
月一のペースでトップも更新出来たら良いなぁ~ (^o^)丿 って。。。
でも
湖面を渡る風が気持ち良いですね (^o^)丿
まあ少し??? 風が冷たい感じもしましたが。。。
うぐいすが囀り o(^-^)o
お弁当を持って行けば良かったかと。。。 m(_ _)m
で
さくらんぼは♂とか♀とかあるんでしょうかね???
ヤマモモの木にはあって、夫婦で植えたのに。。。
実がなりませんでした。。。 20年経っても。。。 (>_<)
実がなれば2センチ以上になるって。。。 (^_^;)..
不発でした。。。 (>_<)
そして
月一のペースでトップも更新出来たら良いなぁ~ (^o^)丿 って。。。
[463] さくらんぼ 投稿者:遊外王 投稿日:2002/04/28(Sun) 17:39
さくらんぼの鳥害が激しいので、早生のさくらんぼ以外の3本のさくらんぼにもネットを張りました。
「早生のさくらんぼ」は2m程の高さでしたのでさほど苦労はしませんでしたが、「佐藤錦」さんは2階の屋根の高さ迄成長してしまいました。 「ナポレオン」君は1階の天井くらいでしたので、かなり苦労してしまいました。
>たかみのりさん
トップページ、もう変更されていましたね。 有言実行、さすがです。
「早生のさくらんぼ」は2m程の高さでしたのでさほど苦労はしませんでしたが、「佐藤錦」さんは2階の屋根の高さ迄成長してしまいました。 「ナポレオン」君は1階の天井くらいでしたので、かなり苦労してしまいました。
>たかみのりさん
トップページ、もう変更されていましたね。 有言実行、さすがです。