潮干狩り超人 ゲストブック95



[950] 今年はどうですか 投稿者:グランカピュサン 投稿日:2005/03/13(Sun) 21:14
その後の船橋三番瀬はどうですか。没収の話が昨年ありましたが、取れますかね。バケツ半分ぐらいで我慢しますので楽しみたいと思います。この土日で行かれた方、いらっしゃいましたら近況をお教え下さい。


[949] Re:今季第1回潮干狩り 投稿者:タッちゃん 投稿日:2005/03/01(Tue) 12:41
バカガイは旨いですよねぇ~
ただ砂抜きが面倒なだけで、出汁は出るは食い応えはあるは刺身で食えるはで最高だと思いますよ。
でも最近はここ横浜でもバカガイを持ちかえる人も増えてますよ。
つうかツメタガイも持ち帰ってくれたらもっと良いのに・・・


[948] 今季第1回潮干狩り 投稿者:マテガイ初心者 投稿日:2005/02/28(Mon) 21:39
当方も昨日こどもを連れて、今季の潮干狩りを占う意味で三重県某海岸に行ってきました。
昨日の成果は、バカガイバケツ1杯半、マテガイ3本、アサリ1個、巨大ハマグリ2個でした。
アサリは、ほとんど成果はありませんが、バカガイが沢山とれて幸先がいいスタートになりました。
こちらではあまりバカガイを食べないようで、こんなに美味なのに残念です。


[947] 初潮干狩り 投稿者:タッちゃん 投稿日:2005/02/28(Mon) 19:53
いやいや、昨日は家族でシーパラに行ったのよ。
したら潮が引いてるじゃないの。
思わず浜に下りたらあさりちゃんたちの穴が無数に開いてたのよ。
ちょこっと掘ってみたらたっくさん居てね。
だけどまだまだ小さかったから、大き目のやつだけ数十個持って帰ってきたよ。
もちろん夜メシの味噌汁でいただきましたとも。
さ、春一番も吹いたことだし、シーズンのはじまりですねぇ!


[946] どうもありがとうございました 投稿者:はげ納豆 投稿日:2005/02/27(Sun) 02:41
>まめ様
どうもありがとうございました。そのHPにギャング釣りについての情報はでてると思います。

>ZEN様
ギャングで中小型のバカガイが取れるのは、多分3月初旬ぐらいまでだと思います。
浦安の近辺でギャング釣りをやってると、バカガイ、アカニシ、ツメタガイ、そして大型バカガイなんかは通年を通してよくかかってきます。本当はイシガレイ狙いなんですけどね。

潮干狩りとは関係ありませんが、いつもギャング釣りをしている浦安千鳥町クリーンセンター前では、海苔(スサビノリ)が採れております。水温が高くなると枯れてしまいますが、佃煮、干し海苔、味噌汁の具に最高です。都会の海ですが、自然は偉大かつ太っ腹に早春の贈り物を恵んでくれます。


[945] まめ様どうもありがとうございます。 投稿者:zen 投稿日:2005/02/23(Wed) 19:24
まめ様どうもありがとうございました。 早速御指示のあったページを拝見させていただき大変参考になりました。これからもよろしくお願い致します。取り急ぎお礼まで・・・。


[944] ありがとうございます 投稿者:かえる 投稿日:2005/02/22(Tue) 21:37
横浜市金沢海の公園に行く予定です。
考えた結果、3月の12,13日、26日、27日にしようと思っています。


[943] zen様 投稿者:まめ 投稿日:2005/02/22(Tue) 10:14
こちらをご覧になると良いかと思います。


[942] 教えて、はげ納豆様 投稿者:zen 投稿日:2005/02/21(Mon) 19:43
おはこんばんちわ、偶然発見したこのページを楽しみにしている者です。自分は群馬の山奥に住んでいるので四十ウン年海釣りや潮干狩りをやった事はありません。今年こそ海釣りや潮干狩りデビューをしようと思い、計画を練っています。 
そこではげ納豆様に質問なのですが・・・、
『浦安のディズニーシー裏では、潮干狩りではありませんが、ギャング釣りで、中小型バカガイが好調に採れてます。』・・・とありますが、バカガイはアサリと同じように砂を掘らないと獲れないんじゃないのでしょうか? またギャング釣りとはどのような釣り方なのでしょうか? あと、バカガイを釣る際のエサも教えていただけるとありがたいです。 何分、海釣りや潮干狩りの事についてはドシロートなのでよろしくご教示お願い致します。


[941] >はじめまして 投稿者:いく 投稿日:2005/02/21(Mon) 13:22
日はアサリの大きさで良いと思いますが
時間は、場所で違うので電話しないとダメですョ。