潮干狩り超人 ゲストブック42



[420] 投稿日付: 2002年 03月 01日 18:13
名  前: カガミガイ超人
e-mail :
タイトル: やっぱりカナダはスケールが違いますね。

 ゆきさん
はじめまして、海外特派員報告第2回も楽しく読ませていただきました。 さすが、カナダですねスケールが違い過ぎます。 海の幸取り放題ですね。 日本みたいに漁業権(ライセンス)とかあるのでしょうか? ふと疑問に思いました。 ところで、あわびやサザエも居るのでしょうか? 
 カナダは、東海岸に一度だけ行った事がありますが、いいところでした。 考えていたより人情も厚くて。 西海岸もなかなかの所ですね。 これからのレポート期待しております。


[419] 投稿日付: 2002年 02月 24日 13:00
名  前: ゆき
e-mail :
タイトル: インディアン発進

情報がガセでなければ、どうやら明日から4日間、この海域の(カナダ)アサリ漁が解禁になる模様です。

今日、インディアンにウニのすっごいポイントを教えて貰っちゃいました。凄いです、ムラサキウニの大群で海底がほとんど見えませんでした。しかも本体の直径が最低でも15cm超です。20cm級のもいっぱいでした、棘の部分抜かしてです。


[418] 投稿日付: 2002年 02月 23日 16:05
名  前: ゆき
e-mail :
タイトル: バカアサリ逝く

ここのHPで勉強させて貰ったとおり、アサリを真水で洗い、一晩室温に放置して十分にストレスを与え、カチカチ叩いたりしてこれでもかとさらにストレスをかけてみたあと、飽きたので冷蔵庫に保管しておきました。

夜になり、さて食おうと冷蔵庫から取り出すと、慌てた一匹が自分のストロー官を出したまま蓋を閉じて「ひえぇ、ぶしゅしゅしゅしゅ」などと言っておりました。

「お前バカガイか、バカめ」と罵倒してやると、野菜を刻んでいる間に引っ込めておりました。でもねやっぱり、蒸し焼きの刑。


[417] 投稿日付: 2002年 02月 23日 12:13
名  前: 貝ほりさる
e-mail :
タイトル: もうすぐですね!

いつも活用させて頂いております。
だんだん暖かくなって、むずむずしてきています。
(鼻ではないです、腕です)
いつもは野島の方に行っていたので、今年は海の公園へ
行ってみようと思います。
今年はどうかな?楽しみです。


[416] 投稿日付: 2002年 02月 21日 09:59
名  前: ゆき(男)
e-mail :
タイトル: 必死で読みます!

今、カナダの西海岸でインディアンの師匠に鬼の潮干狩り特訓を受けております。インディアン、凄いです。2時間で90kgくらいいきます。なんでそんなに掘れるのか見当がつきません。うおーっ! 研究します。


[415] 投稿日付: 2002年 02月 05日 20:09
名  前: タッちゃん@
e-mail :
タイトル: 、、、フムフム、、、

フムフム、、、ゴールデンウィークは4月勝負だな、、、
5月は潮があまり良くないみたいだし、、、
フムフム、、、
ウェークディーに幼稚園休ませて、、、フムフム、、、


[414] 投稿日付: 2002年 02月 03日 11:40
名  前: はげ納豆
e-mail :
タイトル: 潮見表更新されましたね

このHPの拡充ぶりは私の潮干狩り仲間の中でも有名です。ガンガン活用させてもらっております。

さて、潮干狩りではありませんが、浦安では、ギャング釣りでバカガイ採り放題となっております。そこで昨日採ってきたバカガイの料理法をちょっと御紹介致します。

料理: バカガイの串揚げ
料理法:砂抜きしたバカガイを5~6個づつ串に刺す。
    塩・コショウで下味をつける
    小麦粉・タマゴ・パン粉の順につけて揚げる。
    尚、すでに砂抜きした段階で身が茹であがってる
    ので、揚げる際はサッと揚げると身が固くなくて
    宜しいかと思います。


[413] 投稿日付: 2002年 01月 25日 18:19
名  前: 直ちゃん
e-mail :
タイトル: ありがとうございました

とても助かりました。活用させていただきます。


[412] 投稿日付: 2002年 01月 25日 18:17
名  前: 松ぼっくり
e-mail :
タイトル: ありがとうございました

突然お電話して申し訳ありませんでした
凄く助かったと本校の遠足担当が喜んでいました
副校長も、凄いページだと感動していました。
本校は毎年、海の公園の遠足ですので
毎年参考にしたいと思います
ありがとうございました


[411] 投稿日付: 2002年 01月 23日 17:33
名  前: きんのり丸
e-mail :
タイトル: エンジョイ潮干狩りメーリングリスト

『エンジョイ潮干狩りメーリングリスト』
と言うメーリングリスト作ってみました。
まだ時季はずれで、開始してませんが、良かったらご参加ください。
早くも1月になりましたね。後60日で潮干狩りシーズンです。
今年こそは是非お越しください。
2002年金田海岸の潮干狩り情報更新しました。