潮干狩り超人 ゲストブック145


[1450] 山羊座A型同盟結成っ! 投稿者:コッキー 投稿日:2007/03/28(Wed) 20:47
潮干狩り好きに多い星座&血液型 調べたくなっちゃうねー。
山羊座A型は美人が多いって言うしねー(根拠なし)

我が家の子供たちは、新6年生と新2年生の女の子
今度 年少さんになる男の子です。
4年おきに3人…オリンピックかっ!


[1449] 山羊座のA型・・・! 投稿者:あんみつ♪ 投稿日:2007/03/28(Wed) 00:58
じっ・・・実は、あんみつ♪も山羊座のA型です~!!!
潮干狩り好きは・・・もしや!

[1448] うふふ(*^_^*) 投稿者:マナさん 投稿日:2007/03/27(Tue) 23:20
コッキーさん、ブログ見たよ!
そしたら思わず笑ってしまいました(^O^)
私も山羊座のA型なんだ~!いや~、奇遇ですね!
年はチョット上(…ってことでご勘弁を!)子供は新2年生の女の子と新5年生の男の子の母です。
土・日は主人が花屋をやっているのでほとんど母子家庭のような休日を過ごしています。明日は久々に上野のパンダを
見てこようかなと思います。チョット良くなるとこれだから
いけないんだけど…(^_^;)
あんみつさん♪もホントありがとう!嬉しかったデス(^_-)
大潮の大漁潮干狩りを指折り数えて今夜も床につきます(^-^)
良い夢みれるかなぁ?またご報告しますね(^_^)/~


[1447] 無題 投稿者:コッキー 投稿日:2007/03/27(Tue) 19:58
マナさん
喘息だったんですね。苦しいですよねー。
息苦しくて眠れなくなるし…
私は毎年 秋口になるとぜんそくになります。その時期の植物の花粉が原因だと思われます。
効き目は少し弱いんだけど、市販の漢方薬系の薬を買って服用します。

あんみつ♪さん
広島に引っ越される前は、ずっと山口に住んでいたんですか?
山口と言えばフグが有名ですね~食べたいっ!
天然の小さな牡蠣を採るの楽しそうー。


[1446] 良かったですねぇ♪ 投稿者:あんみつ♪ 投稿日:2007/03/26(Mon) 21:52
>コッキーさん
いやぁ・・やっぱり、このHPの「潮干狩り指数」の貝がでっかくでっかくなっている日に限りますね(笑)
山口の阿知須~宇部~埴生の付近の浜で、砂浜&岩のゴツゴツした海岸って感じの所では、まだ寒い季節から潮干狩りというか・・・天然の小さな牡蠣なんかをザル片手にガツガツやってるご近所さんをよく見かけたんですよねぇ。
広島でも、そういう海岸があればいいんですけど。さすがに、海沿いの人間ではありませんし、よく分かりません。
やっぱり、潮干狩り指数の貝の大きいのを見てワクワクするのが良いですね!

>マナさん
おおお(涙)良かったです♪
早く全快になって、大潮の日をワクワクで迎えましょう~っ!


[1445] 病院を変えました。 投稿者:マナさん 投稿日:2007/03/26(Mon) 21:16
今日、病院を変えました! ちょいと聴診器をあてたとたん『あぁ、喘息ですね。辛いだろうから早く楽にしてあげましょうね!』と言われました。お薬をもらって早速飲んだところ、だいぶ楽になりました。皆様には色々とご心配をおかけしてごめんなさい。《コッキーさん・あんみつさん、ありがとうね(^-^)》 4月18日の大潮には復活したいと思います。もちろん野島に行きますよ(^^)/~~~


[1444] 無題 投稿者:コッキー 投稿日:2007/03/26(Mon) 13:54
マナさん はじめまして!
体調がすぐれないのに 春休みに突入!…大変ですね。
お大事にしてください。
わが家も3人の子供達が春休みで、家の中がバタバタとしてます。
すごい人口密度です!
新学期が待ち遠しいですね。

あんみつ♪さん
好適日じゃなくても潮干狩りに…すごい情熱ですね!
でも、気持ち よ~く分かります。
次の潮が待ち遠しいですね。
↑あれ、マナさんへと同じようなシメ方になっちゃった…


[1443] 三番瀬 投稿者:ドリトル 投稿日:2007/03/25(Sun) 22:36
TOPアサリストさん

なるほど、有料ゾーンは仕切られているのですね。

基本的にはマテガイねらいなので、フリーゾーンで
やりたいと思います。

ありがとうございました。


[1442] 無題 投稿者:あんみつ♪ 投稿日:2007/03/25(Sun) 21:48
今日・・・無理かな?と思いつつも、海へ出かけてみました。やはり、21日とは大違いですね。
「この前は、もっと沖の・・・ホラまだまだ先で掘ってたのに!」って感じでした。浅蜊やマテ達は、海の底でした(涙)
私たち以外に、2組ほど超人らしき人が掘っていましたが。夕方で寒くなってきたし、家も海に近い訳ではないので帰りました。
4月の潮の好い日に、また潮干狩りしようと思います♪

>マナさん。咳は体力使っちゃうしキツイですよね・・・。お大事に。
世の中、春休みですかぁ。んふふ、お母様の立場としてはちょっと大変カナ!?がんばってください★


[1441] あんみつ♪ちゃん、ありがとう(^-^) 投稿者:マナさん 投稿日:2007/03/24(Sat) 21:22
あんみつちゃん、ありがとうございます!
相変わらずゲホゲホしています(>_<) 子供達は終業式も終わり、春休みに入りました。これからしばらく怒鳴りまくる日々が続くのかと思うと…(;_;)ハ~って感じデス。