潮干狩り超人 ゲストブック27



[270] 投稿日付: 2001年 04月 25日 11:34
名  前: つちのこ
e-mail :
タイトル: いやはや、さすがですな!

史上最強を自負するだけあって、スゴイの一言!
バカガイの砂の取り方、マテガイ待てはとても参考にまりました。4/26教えを守りガバガバ採ってきます。


[269] 投稿日付: 2001年 04月 24日 22:49
名  前: しげや
e-mail :
タイトル: 行って来ました

海の公園で初めて潮干狩りをしてきました。もちろん何度も読んで予習をしました。その甲斐あって結構沢山取れました。ありがとうございます。結構人も多くあっ出遅れたと思い急いで取りはじめると沢山取れ型もなかなかいいのがありました。また来年も行こうと思います。


[268] 投稿日付: 2001年 04月 24日 19:41
名  前: 群馬の潮干狩り
e-mail :
タイトル: 何とそこまでして頂いて!

”チャウダーみつき”さん本当に有難うございます。
そこまでして頂けるなんて!(嬉しい~!!)
もーう!金田海岸に行くしかないですね!(決ーめた!)
でも、本当に色々教えて頂いて有難うございました。


[267] 投稿日付: 2001年 04月 24日 18:29
名  前: チャウダーみつき
e-mail :
タイトル: 群馬の潮干狩りさんへ2

あらぁ!お役に立てました?なによりです。
でもヒトにすすめた手前いい加減じゃまずいなぁ。と思い、調べなおしてみました。
入るかどうかは別として、温泉の料金は通常大人2300円です。土、日は2800円。(一割引いてもあんま安くないかも・・。なんと!なんてえらそうに書いたけど・・。)まぁ、高いと取るか、安いと取るかは価値観によりますよね。あたしは温泉好きなのであんまり気には・・・。なんてったって最大級だし駐車場安くなるし、疲れて帰ってお風呂はいる手間も省けるし!?(あたしがものぐさ?)
潮干狩りって結構かがんだりしてるから体痛くなっちゃうんですよねぇ。腰とか。
余計なお世話かもしれないけど温泉入っとくと次の日の疲れ、違うと思いません?でも、群馬なら近場にいいとこありますもんねぇ・・。(関係ないけどゲレンデ帰りに実証済み。毎週群馬行ってました。)
なんか話し脱線してしまった。本題は潮干狩りですよね!いいとこなんですよ。ほんとに!
金田海岸のホームページあるそうです。潮見表とか詳しいことはそちらで・・・。
長くなってスイマセン・・・。


[266] 投稿日付: 2001年 04月 24日 16:34
名  前: 群馬の潮干狩り
e-mail :
タイトル: ”チャウダーみつき”さん有難うございます!

とても良い情報有難うございます。
今週週末に行く予定をしていたので大変助かりました。(金銭面でも!)
それに、行き方も教えて頂きまして有難うございました。


[265] 投稿日付: 2001年 04月 24日 15:52
名  前: チャウダーみつき
e-mail :
タイトル: 群馬の潮干狩りさんへ

金田海岸がいいと思いますよ。場所は東京湾アクアラインの木更津金田インターです。
確か料金は1200円くらいです。(もらえる網にいっぱい取って)
すぐ近くに「スパ三日月龍宮城」もあって、帰りの砂落とし&リフレッシュもばっちりです!世界最大級の温泉だそうです。
潮干狩り場と温泉の駐車場が共通になっていて、同時利用なら、な、なんと!温泉一割引き&駐車場5時間まで無料なんですよー!!
噂によるとアサリちゃんのカタも大ぶりだとか・・・。
子供さんもいっぱいいたので平気だと思います。


[264] 投稿日付: 2001年 04月 24日 15:01
名  前: 群馬の潮干狩り
e-mail :
タイトル: 木更津方面で何処が良いですか!

木更津方面で子連れの潮干狩りは何処が良いでしょうか?
子供が危なく無い所が良いのですが!(海は2回目なので!)
最近、木更津方面に行かれた方!教えて下さい!
宜しく、お願いします。


[263] 投稿日付: 2001年 04月 24日 14:53
名  前: お姫
e-mail :
タイトル: 海の公園行ってきます。」

昨日、お店のお客さんと(ちなみにお水の花道です)「いやー、あったかくなったねえ。潮干狩りにでも行こうかぁ!」・・てなわけで見つけました。まさかこういうページがあるとは。潮干狩りって奥深いんですね。でもとても楽しく拝見しました。時折ホンキで笑ってしまった・・。
横浜に住んでるけど、海の公園はちょっとなぁー。と思っていたが(何年か前に行ったときあんまり取れなくて・・)考え改めました。なんかこれ読んだらいっぱい取れてる自分がアタマん中に・・。来週あたり海の公園でバカガイみたいな男女四人がいたら私たちです。


[262] 投稿日付: 2001年 04月 24日 12:50
名  前: 潮干がり初心者
e-mail :
タイトル: ハマグリはどこに・・・?

去年初めて潮干狩りに行きました。思っていた以上に楽しくてはまってしまい、今年も行く予定ですが、一つ疑問があります。
去年は、アサリは沢山採れたのですが、ハマグリは姿を見る事すら出来ませんでした。
しかし、網いっぱいに採っている人がいたのです。
もっと沖の方?それとも深く掘るのですか?
アサリとは採り方(採れる場所)が違うのでしょうか?
どなたかご存知の方教えて下さい・


[261] 投稿日付: 2001年 04月 24日 11:06
名  前: 群馬の潮干狩り
e-mail :
タイトル: 葛飾独歩さん有難うございました。

早急のご意見有難うございました。やっぱり木更津方面が良いですか!船橋は海が……ですからね!また、何か最新情報がありましたら宜しくお願いします。