潮干狩り超人 ゲストブック5



[50] 投稿日付: 1999年 01月 08日 12:23投稿日付: 1999年 07月 17日 16:27投稿日付: 2000年 03月 15日 23:23
名  前: ドリーム森
e-mail :
タイトル: 貝のアイコン借用とリンク

ドリーム森です。私のHPでリンクをしました。また貝のアイコンも使用させて頂きました。
以上


[49] 投稿日付: 1999年 01月 08日 12:23投稿日付: 1999年 07月 17日 16:27投稿日付: 2000年 03月 10日 01:30
名  前: ごんちゃん
e-mail :
タイトル: マテガイを採りたい!

はじめまして。 実は幼い頃、マテガイを採った楽しさが忘れられず、どうしても我が子ともう一度体験したいと思っています。京都に住んでいるのですが(できれば)関西で、マテガイが採れる所、どなたかご存知ないでしょうか。遠出もOKです!


[48] 投稿日付: 1999年 01月 08日 12:23投稿日付: 1999年 07月 17日 16:27投稿日付: 2000年 02月 20日 20:43
名  前: マッキー
e-mail :
タイトル: 初堀り

>潮干狩り超人
今年の初掘りに行ってきました。
サブかったです。(・_・)
4Kg採るのが精一杯でした。
アサリの身は、まだ痩せていましたが、
久しぶりなので美味しくいただきました。
もう一ヶ月先が楽しみです。


[47] 投稿日付: 1999年 01月 08日 12:23投稿日付: 1999年 07月 17日 16:27投稿日付: 2000年 02月 08日 15:19
名  前: 新協建設工業(株)
e-mail :
タイトル: 良く分かりました

イベントに潮干狩りを企画中です。
お蔭様で大変勉強になりました。
ありがとうごうざいました。


[46] 投稿日付: 1999年 01月 08日 12:23投稿日付: 1999年 07月 17日 16:27投稿日付: 2000年 02月 08日 00:18
名  前: マッキー
e-mail :
タイトル: リンク完了

相互リンクありがとうございました。
これからも宜しくお願いいたします。
当地区今月中旬から潮干狩り始まります。


[45] 投稿日付: 1999年 01月 08日 12:23投稿日付: 1999年 07月 17日 16:27投稿日付: 2000年 02月 06日 17:18
名  前: マッキー
e-mail :
タイトル: リンク希望

はじめまして マッキーと申します。
潮干狩り超人 勉強になりました。
自称達人マッキーもHPに潮干狩りページ作りました。
場所が違うと結構掘り方が違うようですね。
宜しかったら「史上最強の潮干狩り超人」に
リンクさせてください。


[44] 投稿日付: 1999年 01月 08日 12:23投稿日付: 1999年 07月 17日 16:27投稿日付: 1999年 11月 16日 16:18
名  前: あひる
e-mail :
タイトル: こにゃにゃちわ

 どーもー。こんにちわです。またお邪魔します。
先日近くの海に何気なーくいったところ!浜辺であわびとかさざえを壷焼きしていたので思わず買ってしまいました!この辺で採れたものでは無いそうなんですけれども
おいしかったー。と言う訳でやっぱり潮干狩りにも行きたいよーん。
先日このページにお邪魔してから、ふつふつと潮干狩り意欲が湧き出しています。バケツだー!熊手だー!水着だー!ぁぁぁぁ・・・(爆)


[43] 投稿日付: 1999年 01月 08日 12:23投稿日付: 1999年 07月 17日 16:27投稿日付: 1999年 11月 13日 22:33
名  前: きんのり丸
e-mail :
タイトル: またまたありがとうございます。

プレゼント企画掲載ありがとうございます。
金田海岸来年の潮干狩り情報です。
来期は、潮干狩り場休止のようです。ホテル三日月の建設が始まり1年間潮干狩り場閉鎖するそうです。
間違えてお客が来るでしょうね~きちんと組合が広報すると良いのですが!


[42] 投稿日付: 1999年 01月 08日 12:23投稿日付: 1999年 07月 17日 16:27投稿日付: 1999年 07月 31日 10:11
名  前: きんのり丸
e-mail :
タイトル: 又プレゼント企画始めてしまいました。

いつもお世話になります。
潮干狩りシーズンも終わり、又海苔養殖の準備で忙しいです。
プレゼントのご要望が多く、海苔豊作祈願して、
11月から採れる最高の秋の初摘みを30枚を20名様にプレゼントいたします。
〆切10月31日です。アンケートに答えて、是非応募ください。
暑さが続きます。健康には、気を付けてご活躍ください。
それでは又よらさせていただきます。


[41] 投稿日付: 1999年 01月 08日 12:23投稿日付: 1999年 07月 17日 16:27投稿日付: 1999年 07月 18日 17:46
名  前: ともいぬ
e-mail :
タイトル:

潮干狩り好きもうなる内容で!す・ご・い!
海の公園近隣の方はバケツ持参でしょうが、
私なんかははるばる電車でいくんですよ!
だから、ボルビックのペットボトルを持っていく
んです!行きで、まず中身を飲んで、潮干狩りした貝(あさりに限る)をいれて持って帰る。
これなら恥ずかしくないですよ。電車に乗っても!軽く砂抜きもできるし!結構重宝してます。やってみてね!