[830] 教えて下さいM(_ _)M 投稿者:TANA 投稿日:2004/05/19(Wed) 14:32
初めまして。
今週末初めて潮干狩り体験予定のTANAと申します。M(_ _)M
こちらのサイトで潮干狩りの勉強をいっぱいさせていただきました。
一つ教えていただきたいことがあるのですが、東京湾の三番瀬で採った貝をク-ラ-ボックスに入れて持ち帰って、相模湾の海水で潮抜きさせてもいいのでしょうか?
家から数分で湘南の海なもので・・・。
それともやっぱり貝が居た場所の海水のほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
今週末初めて潮干狩り体験予定のTANAと申します。M(_ _)M
こちらのサイトで潮干狩りの勉強をいっぱいさせていただきました。
一つ教えていただきたいことがあるのですが、東京湾の三番瀬で採った貝をク-ラ-ボックスに入れて持ち帰って、相模湾の海水で潮抜きさせてもいいのでしょうか?
家から数分で湘南の海なもので・・・。
それともやっぱり貝が居た場所の海水のほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
[829] RE:[248] 投稿者:マテガイスト 投稿日:2004/05/19(Wed) 13:06
天然ですよ。
無料駐車場や足洗い場、トイレなども完備してるので小さな子供連れでも大丈夫です。
以前駐車場開門が8:30と書きましたが、ポートパークのHPを見ると9:00開門となってました。
無料駐車場や足洗い場、トイレなども完備してるので小さな子供連れでも大丈夫です。
以前駐車場開門が8:30と書きましたが、ポートパークのHPを見ると9:00開門となってました。
[828] 千葉ポートタワーについて 投稿者:質問 投稿日:2004/05/19(Wed) 12:06
みなさんこんにちは!
この週末に台風が近づいているようで、計画していた
潮干狩りはパー?
ところで、千葉ポートタワーは潮干狩り料金無料と出ていますが、天然アサリということなのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
あと、初めて行くのですが1歳半の子供でも楽しめますか?
よろしくお願いします。
この週末に台風が近づいているようで、計画していた
潮干狩りはパー?
ところで、千葉ポートタワーは潮干狩り料金無料と出ていますが、天然アサリということなのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
あと、初めて行くのですが1歳半の子供でも楽しめますか?
よろしくお願いします。
[827] ありがとうございました 投稿者:初心者です 投稿日:2004/05/19(Wed) 08:09
皆様アドバイスありがとうございます!靴はまだ迷っていますが、子供の捨てる直前の靴・かかとベルトのあるサンダル・長靴と車に積んで行こうと思います。ありがとうございました。あと早速100均でいろいろ仕入れてきます^^#でもこちらは金曜日あたりに台風がきそうです。潮干狩りは土曜日ですが大丈夫かな~と心配です・・・。
[826] 見ました 投稿者:マテガイスト 投稿日:2004/05/18(Tue) 23:36
遅ればせながら、私も先程「もしもツアーズ」見ました。(子供に宿題させるためTV消してたので、録画してました。)
3件目で、「東京湾で唯一タダの潮干狩り場」と言ってたので、「もしや、今、目をつけてる場所か?」と、ヒヤッとしました。
6/6に3ファミリーで潮干狩りに行く予定があり、それまでアサリが残ってないと引率者の面子があるので・・・。
無事行けたら後日レポートします。
3件目で、「東京湾で唯一タダの潮干狩り場」と言ってたので、「もしや、今、目をつけてる場所か?」と、ヒヤッとしました。
6/6に3ファミリーで潮干狩りに行く予定があり、それまでアサリが残ってないと引率者の面子があるので・・・。
無事行けたら後日レポートします。
[825] RE:[241] 教えてください 投稿者:マテガイスト 投稿日:2004/05/17(Mon) 22:47
私もビーチサンダルはお勧めできません。
脱げ易いし、脱げた時にサンダルを波にさらわれることもある。肌が露出しているので割れた貝殻などで怪我をする恐れもあります。
大人はアクアシューズがお勧め。安いところなら\1000 以下で買えます。(ブランド物を選ばなければ。画像対応掲示板に写真をアップ[No.101]してあります。)
子供の場合、古くなって汚れた靴を持っていって履かせるのがいいと思います。
子供はすぐ大きくなるので、わざわざ買うのはもったいないと思います。
潮干狩りに限らず、海や水場に良く遊びに行くのでしたら、子供用のアクアシューズなどもあります。
画像対応掲示板[No.28]のカゴ。どこの100円ショップでも置いてます。目の大きさが適当なので、大きさを気にせず放り込めば小さなものは目をすり抜けるので、大きさの選別が不要です。
後は左のメニューをガンガンクリックして自分なりのものをつかみましょう。
経験をつんで自分なりに必要なものを揃えていくのがベストだと思います。
あっ、日焼け止めは忘れずに。曇っていても結構焼けます。
脱げ易いし、脱げた時にサンダルを波にさらわれることもある。肌が露出しているので割れた貝殻などで怪我をする恐れもあります。
大人はアクアシューズがお勧め。安いところなら\1000 以下で買えます。(ブランド物を選ばなければ。画像対応掲示板に写真をアップ[No.101]してあります。)
子供の場合、古くなって汚れた靴を持っていって履かせるのがいいと思います。
子供はすぐ大きくなるので、わざわざ買うのはもったいないと思います。
潮干狩りに限らず、海や水場に良く遊びに行くのでしたら、子供用のアクアシューズなどもあります。
画像対応掲示板[No.28]のカゴ。どこの100円ショップでも置いてます。目の大きさが適当なので、大きさを気にせず放り込めば小さなものは目をすり抜けるので、大きさの選別が不要です。
後は左のメニューをガンガンクリックして自分なりのものをつかみましょう。
経験をつんで自分なりに必要なものを揃えていくのがベストだと思います。
あっ、日焼け止めは忘れずに。曇っていても結構焼けます。
[824] うーん 投稿者:かつ 投稿日:2004/05/17(Mon) 22:31
[241]さん
私はいつも裸足です。足でも貝を探しますので・・・
ただたまに割れた貝で痛い思いをします。怪我が心配ならこのサイトにもあったと思いますが靴下がいいかも。
管理場であればあさりもたくさんあり、足で探す必要はないのかもしれませんから長靴でもいいのかな?
でも、水が入ったらと考えるとどうかなって思います。
ところで[243]さんの書き込みが何を言いたいのかわかりませんが、年金について語りたいのなら別の場所がいいかなと思います。
と言って私がレスする事で煽る事になってしまうのかな?
ここに書き込みをしている人は損得で潮干狩りをしているのではないと思います。少なくても私はそうです。楽しいからやっているのです。私の場合は有料道路代、駐車場代、ガソリン代等を考えたら無料の潮干狩りだって大赤字ですが、毎年2~3回行きます。今年もあと1回は行きたいですね。
私はいつも裸足です。足でも貝を探しますので・・・
ただたまに割れた貝で痛い思いをします。怪我が心配ならこのサイトにもあったと思いますが靴下がいいかも。
管理場であればあさりもたくさんあり、足で探す必要はないのかもしれませんから長靴でもいいのかな?
でも、水が入ったらと考えるとどうかなって思います。
ところで[243]さんの書き込みが何を言いたいのかわかりませんが、年金について語りたいのなら別の場所がいいかなと思います。
と言って私がレスする事で煽る事になってしまうのかな?
ここに書き込みをしている人は損得で潮干狩りをしているのではないと思います。少なくても私はそうです。楽しいからやっているのです。私の場合は有料道路代、駐車場代、ガソリン代等を考えたら無料の潮干狩りだって大赤字ですが、毎年2~3回行きます。今年もあと1回は行きたいですね。
[823] アサリより年金 投稿者:こんこん 投稿日:2004/05/17(Mon) 21:13
管理潮干狩以外で、ただで潮干狩りして「得をした」と思っていても、せいぜい数千円です。ジョレンで取りまくってもしれています。
それより、年金改正で国民の皆さんどれだけ負担増になるか理解していますか?
前々回の改正で、厚生年金の65才延長で、一人あたり1千万円の損失です。
今回の改正で国民年金は大幅増になります。掛けたものが戻れば損をしませんが、国民年金は年数が満たないで死ぬと殆どが没収です。厚生労働省は不払いの人に罰則を設けることで策定中と新聞にでています。
罰金額は一人30万円ですよ。30万円分と負担増のアサリの量はどれくらいになるのでしょうか。
もちろん選挙に行っていない人は論じる資格はありませんが、アサリと生活の損失を計る目は大事にしたいと思います。
それより、年金改正で国民の皆さんどれだけ負担増になるか理解していますか?
前々回の改正で、厚生年金の65才延長で、一人あたり1千万円の損失です。
今回の改正で国民年金は大幅増になります。掛けたものが戻れば損をしませんが、国民年金は年数が満たないで死ぬと殆どが没収です。厚生労働省は不払いの人に罰則を設けることで策定中と新聞にでています。
罰金額は一人30万円ですよ。30万円分と負担増のアサリの量はどれくらいになるのでしょうか。
もちろん選挙に行っていない人は論じる資格はありませんが、アサリと生活の損失を計る目は大事にしたいと思います。
[822] 答えます!!!! 投稿者:ぅちゎ… 投稿日:2004/05/17(Mon) 20:04
ぅちも今度学校で行くんです!!!!
ビーサンゎゃめた方がぃぃと思います!!!足の指が痛くなるそうです。。。。持ってったらぃぃものゎ…???
ビニール袋・軍手・砂抜き用のペットボトル・着替え・くまで・帽子・タオルそれぐらいじゃなkぃですか???
ぁとゎゎヵりません。。。
やくにたてなくてすいません。。。。。。
ビーサンゎゃめた方がぃぃと思います!!!足の指が痛くなるそうです。。。。持ってったらぃぃものゎ…???
ビニール袋・軍手・砂抜き用のペットボトル・着替え・くまで・帽子・タオルそれぐらいじゃなkぃですか???
ぁとゎゎヵりません。。。
やくにたてなくてすいません。。。。。。
[821] 教えてください 投稿者:初心者です 投稿日:2004/05/17(Mon) 19:00
はじめまして。こちらは初めて見ましたのでこんな質問してもいいか分からないのですが・・・(もし見当違いでしたら削除ください)。今週末に愛知県蒲郡での潮干狩りに誘われています。ただまったく経験がないので、初歩的な質問で申し訳ないですが、必ず持っていったほうがいいもの・便利なものがあったら教えてください。ちなみに大人2人と幼児が1人です。あと、長靴かビーチサンダルかどちらがいいのでしょうか?ほんとに情けない質問でスミマセン・・・。なにせ初めてなもので・・・。

