潮干狩り超人 ゲストブック166
- [1660] 超人のモノマネ 投稿者:めざせ!TOPアサリスト 投稿日:2008/04/05(Sat) 19:44
- コッキーさん
見ましたかぁ!!話がつうじてうれしいス!
TV見てたら急なモノマネ
笑うというよりうれしくなってしまいました^^
カネワンさん
お久しぶりです さらに お子様誕生おめでとうございます^^
録画をしていたとはコレマタすごい
潮干狩りネタがあるとはラッキーでしたね ぜひ盛り上がってください^^
カネワンさんもスキをみつけて行けるといいですね^^
- [1659] 三番瀬 投稿者:めざせ!TOPアサリスト 投稿日:2008/04/05(Sat) 19:37
- アサリ大好きさん
三番瀬=三番瀬海浜公園です^^
行きかたは 電車:JR/京成船橋からバス30分、京葉線二俣新町バス10分。
HPから時刻表も調べられます。駐車場は朝はやめに埋まります。
また 夕方はららぽーと/IKEA渋滞もありますのでご注意くだされませ。
管理潮干狩り場以外はとれないと思ったほうがいいと思います。
浦安の河口付近は ちょっと下に下りていくところ?かな
牡蠣も多いのでお子さん連れの場合はちょっと危ないかもしれないです。
釣り人、バーベキューなど楽しむ人もいていいですよね。
確実にアサリゲットして楽しみたいのなら 三番瀬管理潮干狩り場のほうがいいかもしれません。
楽しんできてくださいね~^^/
- [1658] ありがとう(*^_^*) 投稿者:マナさん 投稿日:2008/04/05(Sat) 18:36
- カネワンさん、ありがとう!
カミカミ作戦やってみます(^_^)vダイエット効果も密かに期待しながら…
コッキ-さんと同じく、私も幼い頃から父と潮干狩りに行きましたよ~! 亡くなって8年経ちましたが、あのころの思い出は色あせることはありません!
潮干狩りをはじめ、いろんな楽しさを教えてくれた父が、今でも私の中で世界一のスーパーマンです!
カネワンさんも素敵なパパになってくださいね(^-^)
コッキーさん、お嬢様の中学入学おめでとうございますっ!! これから部活動やら勉強やら、大変になりますね。
新しい年度を迎え、私も音楽療法の勉強を始める事にしました!四十そろそろ半ば…いや、まだ折り返し地点!まだまだ人生を楽しまなくちゃ!これからもガンガン行きますよ~っ♪
明日は春休み最終日。お友だち家族と野島に行ってきま~す!
- [1657] すごい! 投稿者:コッキー 投稿日:2008/04/05(Sat) 14:03
- カネワンさん
すごいダイエット効果!
喘息よりもダイエットに食いついてしまいました。
長女ちゃんのためにも、スリムでカッコいいパパを持続したいですね♪
- [1656] コッキーさんへ 投稿者:カネワン 投稿日:2008/04/04(Fri) 04:56
- コメントありがとうございます!
僕も秋になると喘息の症状が強く出てましたが、昨年は噛み噛み
と少食(以前は大食いでした)で、かなり改善されたので良かったらやってみて下さい。良く噛んでると食べ物の美味しさがより感じられ更にダイエット効果も
あり、80kgだったのが今は68kgのままなので続けてます。
長女と一緒の潮干狩りを夢見て子育て頑張ります!
- [1655] ちわっ 投稿者:anijya 投稿日:2008/04/03(Thu) 19:52
- 「日々反省」blog.livedoor.jp/anijya/ のanijyaですどうも
さ、今シーズンもはじまってますね
オレは9日の水曜日に出陣しますよ
さぁ~て、今年もいっちょヤッたるかぁ~~!!
- [1654] 桜満開! 投稿者:コッキー 投稿日:2008/04/03(Thu) 14:39
- もう散り始めてますかね??
マナさん
覚えててくださったんですね!感激。
春休みも終わりですね!明日は長女の中学校の入学式です。
相変わらず潮干狩りに励んでいらっしゃるようで嬉しいです♪
私は秋に喘息になります。辛いですよね~眠れないし。
お大事になさって下さいね。
カネワンさん
長女ご誕生おめでとうございます!
私も小さい頃から父と2人で潮干狩りに行ってましたよ。
長女ちゃんと一緒に行く日が待ち遠しいですね♪
私も喘息があるので、50~100回噛み噛みやってみようかな。
- [1653] マナさんへ 投稿者:カネワン 投稿日:2008/04/01(Tue) 01:11
- 潮干狩りと直接関係無いコメントで申し訳有りません。
僕も喘息と小さい頃からの付き合いですが、薬に頼らずに
良い成果があったので良かったら試してみてください。調子が悪いときは特にご飯を噛む回数を多くして少食にすると効果がありますよ。ご飯軽く一口分をでき
れば50回~100回噛み噛み。ちなみに200回だと食事に1時間以上掛かりますが、かなり良い成果があがっております。小さいお子さんが居られるので困
難かと思いますが、普段からやると違いが段々体に出ますよ。
僕も娘が大きくなったらマナさんみたいに一緒に潮干狩りに行ってくれたら良いなあと思いながらいつも楽しく見させていただいております。感謝してます。それでは。
- [1652] 春ですね~ 投稿者:カネワン 投稿日:2008/04/01(Tue) 00:53
- めざせ!TOPアサリストさんお久しぶりです。
「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」僕も大好きなのですがまだ録画を見ておりませんでしたので、おもわずニンマリしてしまいました。
今年は私事ですが、お蔭様で先月長女が誕生しましたので
「潮干狩り」の言葉を嫁の前で言うに言えずにモンモンとした毎日を送っております。僕の分も頑張ってくださいね、応援しています。それではまた。
- [1651] いや~っ、久しぶりですぅ(^-^) 投稿者:マナさん 投稿日:2008/03/31(Mon) 11:01
- いや~っ、コッキーさん!久しぶりです(^-^)
去年の今頃は、人生で初の喘息と診断され、ヒィヒィ言っておりましたが、今回もやはりヒィヒィしております(^_^;)
…とは言いつつ、23日には野島に出かけ、久々に満喫出来たなぁ~と言うくらい励んできました(^O^)
今度は6日に行ってこようかな~と思っております!
昨日は三ツ池公園で花見、今日はこれからトレッサでショッピング、明日は映画…と子供達孝行です…
とても疲れます…早く学校始まって(>_<)
