- [1620] 無題 投稿者:海人 投稿日:2007/09/10(Mon) 17:14
- 保存方法大事ですよね
自分は、一日上げ底のタッパで砂を吐かせてから
小分けしてタッパに入れ海水を毎日新しく変えて
生きたまま冷蔵庫で飼ってます。
だいたい一週間くらいで食べつくすので
それ以上は飼ったことありませんが。
ある料理人から聞いたんですが
調理してからだったら冷凍保存してもいいとのことです
しかし味は落ちるそうです、
生きたまま調理してすぐに食べるのがベストでしょう
[1619] 貝毒? 投稿者:フェノミナン 投稿日:2007/09/09(Sun) 07:44
- はじめまして、ハタミ貝のレポートに登場するたかみ
のりさんと同じ町の住人です。
7月初めにハタミ食べて当たってしまいました。。。
どうして当たったか? それは冷凍した貝を酒蒸しに
して当たりました。
この季節気温が高いので常温保存では水温が上がって
水質が悪化するので多少水がよごれても生きてるうち
に調理して食べれば問題ないのですが、冷凍すると貝
の中でノロみたいな寒さに強い菌が繁殖するみたいです。
食べた次の日に下痢し熱が出て3日ほど寝込み1週間は
お腹の具合が良くありませんでした。
でも、その後は採れすぎた貝を煮込んだり余ってる古
い冷蔵庫で生きたまま保存する方法で美味しく食べま
した。ですから保存方法さえ気を付ければ問題ないです。
ハタミの大発生については6月末あたりの中日新聞に
載ってましたが「ハタミ」ではなく「ザンザラ」と言
う呼び方で載ってました。
- [1618] ^.^ 投稿者:まみ 投稿日:2007/09/03(Mon) 21:59
- こちらで貝毒の一行を見て、慌てて投稿主に携帯メール
しましたが、”もう食べちゃった、元気元気♪”の
返信に一安心。美味しかったそうです
まぁいっか・・・;
[1617] 貝毒ってほんとに大丈夫? 投稿者:マリリン 投稿日:2007/09/03(Mon) 18:57
- 詳しく教えてください
[1616] コタマガイ 投稿者:管理人 投稿日:2007/09/03(Mon) 16:48
- お久しぶりです。
ものすごいコタマガイ(ハタミ)ですね。
大発生のうわさは聞いていましたが・・・
外洋性だから貝毒はまず大丈夫ですよ。
冷蔵庫のストックアサリも底をついたし
コタマガイ食べたいです。
[1615] ハタミ?大量発生? 投稿者:まみ@ツメタレッド 投稿日:2007/09/02(Sun) 21:51
- 大変ご無沙汰いたしております。
今年も海の公園に潮干狩りに行きましたが、次男も
来年から中学生。親の潮干狩りには付き合ってくれないかも・・・ToT
うちの掲示板に、静岡在住の方から投稿がありました
かなりの量がざっくざく、波打ち際に露出していたそうです
超人さんの記事によると、”貝毒の危険アリ”とか・・・
食べない方がよいでしょうか・・・
・・・藤の花サイズの、フジノハナガイを召し上がった
超人夫妻に拍手です。あの、すささ~と潜る姿がたまらなく
好きです♪
- [1614] 貝保存 投稿者:海人 投稿日:2007/08/30(Thu) 10:53
- それと貝の保存ですが
砂を出してからタッパに新しい綺麗な海水を入れ
その中に貝を入れて冷蔵庫に入れておき
貝の排泄物で汚れたらたら
また新しい海水を変えてやれば
ずっと生きてますよ
貝が生きてるか海水が汚れていないか
様子がわかるので半透明のタッパにしましょう
海に行ったら潮通しの良い綺麗な海水を
数本ペットボトルに入れて持ち帰り
冷蔵庫に保管しておくのが良いでしょう。
[1613] はじめまして 投稿者:海人 投稿日:2007/08/30(Thu) 10:37
- はじめまして静岡県の遠州からやってきた
貝掻き人です。
今年はハタミ(コタマ)貝・蛤・ナガラミが大発生で
100キロ以上捕ったかな
蛤とハタミはまだ獲れていますが
8月に入ったのでハタミは身が少々硬くなってきました
ハタミもはまぐりも最大でこぶしサイズくらいです。
[1612] 海の公園行ってきました~ 投稿者:ミハエル 投稿日:2007/08/11(Sat) 12:18
- このHPで予習させて頂いて、横浜の海の公園行ってきました。
8/11と季節はずれでしたが、潮干狩り客ばかりで一安心。
干潮の1時間前から小さな熊手で掘り始めましたが、いるいる!
30分程で2人で4キロ分取れました。全体的に小ぶりでしたが、中でも小さいのは戻して、即帰宅し砂だし中です~
夕食が楽しみです。
このHPは色々実践的で勉強になります。
有難うございました~
[1611] ありがとうございました<(_ _)> 投稿者:たけぴょん 投稿日:2007/07/18(Wed) 11:24
- めざせ!TOPアサリストさん>
情報ありがとうございました。
自分は行きたかったのですが…結局、危ないからと
止められてしまい、連休は行かれませんでした(;_;)
次回の大潮を狙ってますo(^-^)o
さちさん>
大漁でよかったですね~♪
海の公園もお台場のような感じかなと思って
行こうとしたのですが…残念!
次回頑張ります

