潮干狩り超人 ゲストブック154


[1540] 中央防波堤 投稿者:管理人 投稿日:2007/05/05(Sat) 20:45
私は、よく知らなかったのですが、立ち入り禁止区域で
休日しか入れない、ハシゴが必要など、
問題がありましたので、消させていただきました。
投稿者にはメールを差し上げました。
皆様、ご了承下さい。


[1539] 死んだアサリ 投稿者:管理人 投稿日:2007/05/05(Sat) 13:43
非常事態に今ちょっと弱気になっている管理人です。
死んだアサリは口を開きますので、死んではいないですよ。
長持ちもしませんので、今夜にでも食べたほうが良いでしょう。

今年のゴールデンウィークは天気が良くて潮干狩りには絶好でしたね。

[1538] 質問です。 投稿者:あさり初心者 投稿日:2007/05/05(Sat) 11:40
初めまして、ここのHPを参考に5月4日に潮干狩りへ行きました。
昨晩から砂抜きをして今朝塩水から出しました。

そこであさりを見ると、頭(口?)が貝に挟まった状態のあさりがいくつか見られました。
少し触ってもあまり反応がないのですが、これは貝を閉じる時に頭をしまいわすれて死んでしまっているのでしょうか?
砂抜きから出した後の水を見ると、切れた頭も少し見られました。
食べるためにこれから水から出しておくのですが、死んでいるなら悪臭の元にもなるので分別したいと思っています。
ご存知のかた、教えてください。


[1537] 無題 投稿者:ビン 投稿日:2007/05/05(Sat) 11:36
1529なつだい様、情報ありがとうございます。
海水浴がてらの潮干狩りもおもしろそうですね。夏にやってみようと思います。
その前に、マテガイもう一度挑戦です。
ではでは。


[1531] あ・・・すいません 投稿者:あんみつ♪ 投稿日:2007/05/05(Sat) 00:12
1530は広島県の情報です★