[440] 投稿日付: 2002年 03月 30日 01:58
名 前: 惨敗
e-mail :
タイトル: たったいま帰宅
この暴風雨の中、大潮情報を目当てに
真夜中の潮干狩りにトライ。
なんだっ、全然いないぞ。
去年の20分の1も採れなかった。
1時間以上探し捲りましたが、全然です。
まだ時期が早いのか、今年が不作なのか、月が出てないからか。
がっかりです。
[439] 投稿日付: 2002年 03月 29日 16:31
名 前: とろ
e-mail :
タイトル: ありがとうございます。
あさりスーパーさんありがとうございます。
雨が降ってもアサリ的には大丈夫なんですね。
あとは寒くなければいいのですが・・・。
でも天気が悪いので旦那はいまいちのる気ではないみたいです。。。もう一度誘ってみようと思います。
ありがとうございました。
[438] 投稿日付: 2002年 03月 29日 16:04
名 前: あさりスーパー
e-mail :
タイトル: 動きたい
とろさん。
雨が降っても、雪が降っても
アサリは何処にも逃げられないみたいです。
可愛そうでしょ。
明日、暖かければ良いのですが。
[437] 投稿日付: 2002年 03月 29日 12:41
名 前: とろ
e-mail :
タイトル: 雨の日の潮干狩りって?
はじめまして。
先日このホームページを知り、20年ぶりに潮干狩りに行こうと計画しています。
明日30日に海の公園に行こうと思っていたのですが、天気が雨みたいですね。お昼からは晴れるそうですけど。。
雨の日の潮干狩りはどうなんでしょうか?
獲れる量とかに変化があったりするのですか?
カッパでも着ながらやれば大丈夫なものなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
[436] 投稿日付: 2002年 03月 29日 05:38
名 前: リカコ
e-mail :
タイトル: ご紹介で。
ネットのお友達の紹介でココを知りました。
いや~すごい情報量ですね。潮干狩りにかける熱い思いがひしひしと伝わってきて、思わず潮干狩りたくなってしまいました。
横浜でも潮干狩りが出来るなんて知りませんでした。
機会があったら是非足を運んでみたいと思います。
[435] 投稿日付: 2002年 03月 29日 05:36
名 前: るんげ
e-mail :
タイトル: (´・∀・`)
記念カキコ リカコのアホ
[434] 投稿日付: 2002年 03月 28日 01:28
名 前: 国軍者
e-mail :
タイトル: 3月30日・31日・四月1日
れんちゃんでいってきますよ!海の公園!今年最初の潮干狩りただ雨の予報なのでちょっと心配
[433] 投稿日付: 2002年 03月 25日 15:43
名 前: タッちゃん@
e-mail :
タイトル: 昨日のTVで
昨日の「発掘!○×○×大事典」でしじみをやってた。
冷凍保存のことや、栄養素のこと、旨み成分のこととか。
品川先生も出てきて大興奮のオレは奥様に自慢した。
..........................................何を?
[432] 投稿日付: 2002年 03月 22日 23:50
名 前: ぽにょ
e-mail :
タイトル: 毎年お世話になってます
この時期になると、必ずこのサイトにやってきます。
潮干狩りと言えばこのサイト。もう、親子で大ファンです。
…ということで、また今年もやってきましたね、この時期が。
去年、母にこのサイトを見せたところ、すっごくよろこんで、
さっそく友達たくさん引き連れて、海の公園に行ってました。
もちろん私も、いい年こいて友達と行ってきました。
今年はなんと、海の公園で「潮干狩りバーベキュー合コン」
をやろうという計画を立てています。
みんなかなり乗り気です。思う存分楽しんできます!
管理人さん、これからも更新がんばってください。
楽しみにしています。
[431] 投稿日付: 2002年 03月 21日 19:43
名 前: おぽんぴん
e-mail :
タイトル: 大満腹です。
3月20日こちらのホームページを参考に海の公園に行ってまいりました。アサリは一体何処にいるのページを熟読して行った成果ありで沢山のアサリ様に御会いすることができました。小さな2cmほどのアサリでしたら小石のようにざくざく出てきました。でもこの子達はまだとっちゃダメと思い3cmぐらいのものを一生懸命さがしました。4時間で2.5kgぐらいの収穫でした。アサリ御飯、お味噌汁、酒蒸しにして大満腹でした。こちらのホームページお陰です。あうりがとうございました。

