潮干狩り超人 ゲストブック136



[1360] 貝大好きさんへ 投稿者:貝好き親父 投稿日:2006/06/10(Sat) 08:11
お返事ありがとうございます。

野島や海の公園で捕れるんですね、マテ。
探し方のコツまで教えて頂きありがとうございます。
頑張ってみます。

城南島ですが、今年は行ってませんが、一昨年・去年は結構捕れましたよ。

家族で少し食べる分ならすぐに取れますよ。磯遊びもできるし、BBQもできるようですよ。

でわでわ。


[1359] 貝好き親父さんへ 投稿者:貝大好き 投稿日:2006/06/09(Fri) 17:24
野島や海の公園でマテガイ捕れますよ!しかしアサリが多いのでアサリの層の下のマテガイの穴(1cm位の楕円形の穴)を見つける事ができれば簡単ですが、
縦に深く掘ると水が出てくるから広い範囲に斜めに掘って穴が出てきたら塩を入れるとやり安いです。
城南島には行った事が無いので解りませんがスコップで掘って楕円の穴が見つかればいるはずです。

「普段は城南島であさり専門」と書いてありましたが城南島であさりは結構とれますか?


[1358] マテガイ情報求む 投稿者:貝好き親父 投稿日:2006/06/09(Fri) 16:16
横浜近辺でマテガイ採れる場所教えて下さい。

普段は城南島であさり専門なんですが、城南島や野島で採れますかね?

追伸、マテガイって馬刀貝って書くんですね。

情報お願いしま~す。


[1357] keiさんへ 投稿者:マリン 投稿日:2006/06/07(Wed) 08:22
検見川浜が良いかと思います、しおふきが多いのでその下を掘ってマテガイの穴を探して下さい。
潮が引いた時に州が出来ます、そこが狙い目です。


[1356] mate 投稿者:kei 投稿日:2006/06/07(Wed) 05:46
マテガイ採りたい千葉だとどこかな


[1355] ありがとうございます 投稿者:2児の母 投稿日:2006/06/06(Tue) 06:50
貝大好きさん、マナさん情報ありがとうございます。
と~っても参考になりました。
しっかりと準備を怠らないようにしていきたいと思います。
下(3歳)の子の方は、ちょこまかと落ち着きが無いので
マンツーマンでつきっきりで頑張りたいと思います。
無事いかれましたら報告しますね。

本当にありがとうございました!!


[1354] 私も二児の母です(^_^)v 投稿者:マナさん 投稿日:2006/06/05(Mon) 19:29
【2児の母】さんへ! お子さんは3つ違いなのですね。私も子供も同じ3つ違いよ。…といっても上が4年生と下が1年生になったので、だいぶ楽になりました(*^_^*)
うちの子供たちも2才くらいから潮干狩りデビューしましたが、始めは大変だったなぁ~…う~ん、懐かしい(^-^) 
貝で指を切ったりするので、絆創膏や消毒液をお持ちくだされ!着替えも少し多めがいいよ。あと足元は出来ればぬれても構わない靴が良いかと…ビーサンや長靴は脱げて危ないよ! では、楽しい潮干狩りになりますように(^^)/~~~


[1353] 2児の母さんへ 投稿者:貝大好き 投稿日:2006/06/05(Mon) 14:28
場所は海の公園、野島どちらでもいいと思います。
海の公園だったら1348に書いてあるば場所がいいと思います。
熊手が無くても手で十分とれますが大きいのだけ選んでいった方がいいです。後で選別するのは意外と大変ですよ!
なにしろ小さいのをいれればまだまだ沢山います。
持ち帰り方-
自分の場合は
網にアサリを入れて帰りに水道で砂を落とす程度洗う
湿ったタオルに包みビニール袋に入る
100円ショップで売っている保冷バッグに上下に保冷剤ではさんで入れる
クーラーボックスが無くてもこれで十分です。その後リックに入れて買い物や食事をして5~6時間後に帰りましたが大丈夫でした。しかし保冷剤などは必要です。

12日の干潮は11:00位なので最低でも10:00には始めたいですね
駐車場は休みの日なんかは8:00時すぎには満車になってしまいます
12日は平日だからそれほどでもないと思いますが個人的には電車がお薦めですね!


[1352] 遅くなりましたm(__ __)m 投稿者:はまぐり 投稿日:2006/06/05(Mon) 12:37
大ちゃんさん、波崎のまぐさん、お返事遅れましたが!
情報ありがとうございました。
行く前に最近の情報聞けて良かったです。
また場所を検討してみます。
せっかく友達連れて行ってとれなくちゃ(ToT)ガッカリ
するところでした。ありがとうございます。また何処か良い情報あったら教えて下さい。


[1351] 神奈川で 投稿者:2児の母 投稿日:2006/06/05(Mon) 10:40
はじめまして!
6歳と3歳を連れて初潮干狩りに行きたいと計画しております。
このHP見て道具などもしっかり準備しようと思っています。本当に助かります。
6/12が幼稚園の休みで大潮と重なっているようなので狙い目でしょうか?
やっぱり場所は海の公園がよいのですか?
まったく初めての初心者なんで分かりやすい情報を教えていただけたら助かります。
お勧め時間や駐車場情報などもよろしかったら教えてください。