暑中お見舞い 投稿者:里山仙人・カエル 投稿日:2009/07/19(Sun) 12:46 No.4191![]() 遊外王さん 里山は、また雨が降り始め蒸し暑いです。 土用の丑の日は、これですよね! 自家製コシヒカリと、炭火焼きの鰻で・・・ 夏バテしないように、頑張りましょうね! Re: 暑中お見舞い - 遊外王 2009/07/20(Mon) 16:59 No.4192 仙人さん、カエルさん うまそう、、、、 今年の天然ウナギ捕獲計画を立てなければ、、、 岡山の雨の状況を今放送していました。 里山は大丈夫ですか? 菜園では、枝豆の収穫もひと段落して、スイカの収穫が始まりました。 サイズは例年より小さいのですが、糖度は14度前後とまぁまぁの甘さでした。 こちらでは、とまと、きゅうり、ナスが食卓を毎晩飾っております。 Re: 暑中お見舞い - 里山仙人・カエル 2009/07/27(Mon) 23:32 No.4193 ![]() 暑さから、雨続きになりました。 ず~っと続いてるので、外作業もできません・・・ 勢いがいいのは、ズッキーニとカボチャでしょうか・・・ 今のところ、大きな被害はありませんが、このまんま降り続けると、どうなりますか(汗) 畑に入れないので、小豆の播種もできません・・・ 夏ミョウガは順調で、甘酢漬けになりました。 仙人の常備食です。 Re: 暑中お見舞い - 遊外王 2009/07/28(Tue) 09:03 No.4194 仙人さん・カエルさん 関東もここのところ雨続きで梅雨が戻って来たようです。 みょうがも酢漬けにする前にみんなの胃袋におさまるので、我が家では酢漬けにすることはありません。 菜園も草だらけで、、、、見ただけで草むしりをするのをためらってしまいます。 |