
時期外れになってしまった感じのサツマイモ掘りでしたが、
しっかりと健在でした。
少し太り過ぎていたのかも知れませんが、ホクホクの紅アズマです。
毎年のことですが、霜が本格的に降りるギリギリまで横着しているのですが、「寒さで実が締まってきて美味しさが増す」などと勝手な自己判断をしています(笑)。
>ミッチーさん(↓531、537)
ナガイモはわが菜園での栽培です。去年、掘り残していた片側の方から
掘り進めたので、「2年モノ」ということになるでしょうか。
ヤマのものは掘ったことがありません。
「14ひきのやまいも」のこと。よくわかりませんが、遊外王さんの
「芋の姿を見ながらでないと掘れない・・・」の気持ちはよくわかります(笑)
>源氏パイさん(↓534)
特に腰痛ということではないのですが、「野ネズミ」の気持ちになって
一心不乱!!に掘り続けると、どうしても痛くなってしまうのです(笑)
>たかみのり@嶺田さん(↓538)
何回読み返してもどうも理解できないのですが・・・。
とうもろこし、観光の形、力不足・・・??
スミマセン!
◎ところで、ここの掲示板にご登場されている愉快な皆さん方は、それぞれ
ご自分のHPをお持ちなのでしょうか。差し支えなかったら、ご紹介いただけるとうれしいのですが。
◎あわせて、私のサイトのBBSにも時々顔を出していただけると、さらにうれしいのですが・・・。とりあえずは、「サツマイモの収穫期」をテーマとして・・・なんて。
◎長々と、無理強いなどしてスミマセン。