太いのはどっち? 投稿者:カエル 投稿日:2004/11/21(Sun) 21:43 No.1258 |

大根と一緒に記念写真を撮りました。
大根が細く見えます(笑)
|
|
Re: 太いのはどっち? 遊外王 - 2004/11/22(Mon) 05:44 No.1260 |
|
カエルさん
ダイコンの収穫ですか、右は青くび、左は随分短いですね。
真中は? 命名「時無し3尺」と言ったところでしょうか?
|
|
Re: 太いのはどっち? 源氏パイ - 2004/11/22(Mon) 08:13 No.1261 |
|
カエルさん収穫おめでとうさんです
それにしても真ん中のダイコン珍しいですね
|
|
Re: はぁ~ ミッチー - 2004/11/22(Mon) 22:28 No.1262 |
|
美味しそう :-) 深く考えないでください ☆゛
因みに今夜はおでんでした !(^^)!
|
|
Re: はぁ~ ミッチー - 2004/11/22(Mon) 22:28 No.1263 |
|
美味しそう :-) 深く考えないでください ☆゛
因みに今夜はおでんでした !(^^)!
|
|
Re:アラッ‥‥ ミッチー - 2004/11/22(Mon) 22:30 No.1264 |
|
Re:浅く考えます カエル - 2004/11/22(Mon) 23:29 No.1265 |
|
遊外王さん
はい!新品種です <m(__)m>
ごめんなさい、ウソです。
源氏パイさん
とても珍しい大根です~。
名前は、「ゼイタクノナレノハテ」
ミッチーさん
浅く考えました。
食べた事はありませんが、まずいと思います。
次の日曜日は、福山行きます。
競馬場近辺かな~?
|
|
写真右側 遊外王 - 2004/11/23(Tue) 06:22 No.1266 |
|
のダイコンは辛そうですね。 ダイコンおろしが食べたくなりました。 醤油をかけて銀シャリに、、、たまりません。
「みぞれ鍋」なんかもいいですね。
以前、信州に言った時に食べた「みぞれ蕎麦」も、、、
もちろん、おでん、フロフキ、、、、ブリやアサリダイコン等々。 おなかが空いてきたので、朝食の支度に入ります。
ちなみに、今朝のおかずは、「鶏肉の遊外風煮込み」です。
レシピは簡単。 手羽元に水と醤油とショウガを刻んで煮込んだものです。 この出汁にダイコンを煮込んだら美味いだろうなぁ、、、 そうだ! 今日はダイコンを買ってこよう。
|
|
Re: 太いのはどっち? 源氏パイ - 2004/11/23(Tue) 07:31 No.1267 |
|
カエルさん情報ありがとうございます
「ゼイタクナレノハテ」ですか!つい笑ってしまいます。
内の妻に見せしめに見せたい画像です
|
|