大きな根 投稿者:遊外王 投稿日:2008/05/24(Sat) 14:10 No.4052![]() 本日、春野菜の片付けをしていると、土の中から大きな根が顔をだしました。 Re: 大きな根 - カエル 2008/05/25(Sun) 18:33 No.4053 ![]() 遊外王さん 同じ科の植物は交雑するので、近くに植えると大変。 わが家も昆虫たちのために花が終わるまで残しています。 次の年、立派な白菜の葉が育ちますが、根も立派な蕪に… 当然白菜は巻かず。。。 スナップエンドウは実もさやも食べられるので、大好き。 オリーブオイルと無煙バターで炒め、塩、コショウをして いただきます。 もうすぐ仙人さんの嫌いな豆ご飯作ります。 『豆を除いてくれたら食べられる…』とは仙人さん(汗) Re: 大きな根 - 遊外王 2008/05/25(Sun) 19:11 No.4056 ![]() カエルさん >同じ科の植物は交雑するので、近くに植えると大変。 そう言えば、、、去年ですが、辛味大根の種取りのために花を咲かせていました・・・・ これが交配したのかも知れません。 我が家でのスナップエンドウのレシピの一つは、卵とじです。 Re:間違えました - カエル 2008/05/27(Tue) 02:35 No.4060 遊外王さん 字を間違えている事に、今頃気が付きました。 ×無煙バター 〇無塩バター 失礼しましたm(__)m Re: 大きな根 - 遊外王 2008/05/27(Tue) 05:12 No.4061 カエルさん 無塩バター・・・了解です。 口頭で、”むえんバター”と伝えてあるのでこちらでも問題ありません。 |