里山仙人 投稿者:里山仙人 投稿日:2007/02/28(Wed) 23:58 No.3713![]() 久しぶりに、四国へ行ってきました。 瀬戸大橋です。 Re: 里山仙人 - 遊外王 2007/03/01(Thu) 05:06 No.3714 仙人さん 四国ですか、、、美味いうどんをたらふく召し上がったのかな? 実を言うと、日本列島の中で四国と沖縄へは、行った事がありません。(哀) Re: 里山仙人 - 里山仙人 2007/03/03(Sat) 21:58 No.3715 ![]() 用事で行ったのですが、その後はうどん屋さんの梯子をしました。 まずは、有名な山越うどん店へ・・・ 釜揚げうどんを3玉注文して、上には揚げたての天ぷらをのせて・・・ Re: 里山仙人 - 遊外王 2007/03/04(Sun) 06:15 No.3716 仙人さん おいしそうです、、、ダシは澄んだ色のやつで、、、 最近関東でも本格的な讃岐うどん屋が目立つ様になってきていますが、本場のうどんはさぞかしうまいのでしょうねぇ~! Re: 里山仙人 - 源氏パイ 2007/03/05(Mon) 11:09 No.3717 うどん美味そうですね では今日はうどんでも湯がいて食べますかな! 遊外王さん沖縄一度はキンシャイ、、、 ♪ Re: 里山仙人 - 里山仙人 2007/03/05(Mon) 23:58 No.3718 ![]() 今度は・・・ 育てていた小麦を挽いて、小麦粉を作り。 手打ちうどんをしました。 生地を作って4~5時間寝かせて、延ばし棒で・・・ 今の時期、暖かいうどんが美味いよね! Re: 里山仙人 - 遊外王 2007/03/06(Tue) 12:39 No.3719 パイさん >遊外王さん沖縄一度はキンシャイ、、、 ♪ は~い ♪~♪ 仙人さん 関東の昨晩は春の嵐で、通勤の足が相当乱れておりました。 私は幸い帰宅が早かったので、電車が運休する前に自宅に到着しておりました。 それにしても、無農薬の小麦粉で手打ちうどん、、、 うらやましい限りです。 自給自足でないのは、塩と出汁ですね。 あっ! それと具ですか。(野菜とボタン肉なら自給自足に、、、) Re: 里山仙人 - 里山仙人 2007/03/09(Fri) 21:07 No.3720 ![]() ここ何日か、良い天気なのに風が強くて寒いです。 う~~~ん、完全自給自足って難しいですね。 ぶっかけで、ちょっと汁が多いかもね(笑) Re: 里山仙人 - 里山仙人 2007/03/09(Fri) 21:08 No.3721 ![]() ちょっと画像間違えました。 釜揚げで大きな器に入れたものです。 汁を掛けたのは、こちら・・・ Re: 里山仙人 - 里山仙人 2007/03/09(Fri) 21:09 No.3722 追伸 国産の小麦は、うどんにすると少し色が付きます。 Re: 里山仙人 - 遊外王 2007/03/10(Sat) 11:02 No.3723 仙人さん おはようございます。 昨日の晩は、国分寺駅周辺をうろついており、家に着いたのは今日になっていました。 釜揚げ、ぶっかけ、、、アルコールで強制消毒した胃が反応しています。 p.s. 奥さんは、これからうどんを買いに行くそうです。 |