オオミズアオ 投稿者:遊外部長 投稿日:2005/08/24(Wed) 17:02 No.2753 |

ちょっと割り込みます。
先日、私も道志川の源流付近で見つけました。
珍しいので写真を撮りました。
羽化して間もないようで羽は痛んでいません。
オスかメスか判りませんが綺麗ですよね。
|
|
Re: オオミズアオ 遊外部長 - 2005/08/24(Wed) 17:04 No.2754 |
|
レスを付けるつもりが間違えてしまいました。
ペコ。すみません。
|
|
Re: オオミズアオ 里山仙人 - 2005/08/24(Wed) 21:24 No.2755 |
|
触角で、オスだと分かりますが、斑紋からひょっとしたら、オナガミズアオイかもしれませんね。
羽化したては、個体が綺麗ですね。
これだけ綺麗なのは、なかなか出会えません。
|
|
Re: オオミズアオ 遊外王 - 2005/08/25(Thu) 05:26 No.2756 |
|
Re: オオミズアオ 遊外部長 - 2005/08/25(Thu) 08:41 No.2757 |
|
思わず、昆虫図鑑を見ました。
似たのが確かに2ついますね。
ミルクのような汁が下の葉にポタポタ落ちていたので
サナギから出たばかりだったのでしょう。
ネコが良く蛾を捕まえてきますが
これは見た事がありませんでした。
名前も性別も判って助かりました。
|
|
Re: オオミズアオ 遊外王 - 2005/08/27(Sat) 06:48 No.2758 |
|