梅の花 投稿者:里山仙人 投稿日:2008/03/13(Thu) 23:53 No.4001![]() 雪が多くて、寒かった里山にも春が来たのかなあ・・・ 我が家の梅畑・・・やっと梅の花が咲き始めました。 これから暖かくなり、里山にもいろんな花も咲き始めます Re: 梅の花 - 遊外王 2008/03/14(Fri) 20:47 No.4002 仙人さん 申し訳ございませんでした。 水曜日より相馬に出掛けておりました。 先ほど戻ってまいりました。 里山にも確実に春が見えてきましたね。 福島の里山も茶色から薄ピンク色の部分が目立つようになってきておりました。 Re: 梅の花 - 里山仙人 2008/03/26(Wed) 21:13 No.4003 ![]() 忙しそうですね! 我が家は4月になると、コシヒカリの種まきです。 また忙しくなります。 昨日も今日も・・・草刈り作業でクタクタです。 そんな時、菜の花入りの「ばら寿司」に癒されました。 特に、白菜の菜の花が美味しいです。 Re: 梅の花 - 遊外王 2008/03/27(Thu) 20:01 No.4004 仙人さん ふと気がつくと近所の学校の桜は5分咲き~7分咲きでした。 関東南部の週末は絶好の花見日和かと思われます。 タラの芽もそろそろという状況で春本番、、、 週末は、花見にでも行きたい気分です。 Re: 梅の花 - 里山仙人 2008/03/28(Fri) 00:38 No.4005 ![]() タラの芽ももうすぐですね。 これからはいろんなものが出るので、楽しみです。 今日は、忙しくて封印していた、蕎麦を粉挽きしました。 甘い、ホワ~っとした香りがします。 やっと蕎麦が食べれそう♪ Re: 梅の花 - 遊外王 2008/03/28(Fri) 04:05 No.4006 仙人さん 手打ちそばをすすりながら花見なんてぇのも良いですねぇ 酒はもちろん、蕎麦湯で割った蕎麦焼酎、、、 本日は、始発電車が走り出した頃に小名浜まで行きますので、途中の桜の状況を確認してきます。 Re: 梅の花 - 里山仙人 2008/03/28(Fri) 18:49 No.4007 ![]() 桜・・・咲いてたらいいですね。 里山は、梅は満開になりましたが、桜はまだですね。 たぶん、今年は桃と同じころに咲きそうです。 蕎麦打ちをする時間がなかったので、粉を溶いて薄焼きにして味見をしました。 甘くて香りが良かったです。 Re: 梅の花 - 遊外王 2008/03/29(Sat) 16:30 No.4008 ![]() 仙人さん 昨日は埼玉~福島にかけての桜をチェックしながらの出張でした。 福島~茨城県中部ぐらいまではほとんど桜の開花は確認できませんでした。 筑波あたりから南下するにつれて次第に開花している花の割合が高くなり、自宅付近ではほぼ満開でした。 そんな訳で、本日の午前中に近所の川に散歩を兼ねた花見としゃれこみました。 約500mの範囲で川の土手に植えられた桜が満開でした。 春の散歩は楽しいもので、桜を見ながら土手をみてみると、つくしを発見、上着の両ポケットをいっぱいに膨らませて帰宅となりました。 早速、昼食はてんぷらで春の味を堪能しました。 夕食にはつくしの卵とじの予定です。 Re: 梅の花 - 里山仙人 2008/03/30(Sun) 22:26 No.4011 花見には、いい出張ですね~ 今が一番きれいな時でしょうね! きれいな画像をありがとう。 土筆は、里山にも出始めてます。 卵とじも美味しいですよね。 Re: 梅の花 - 遊外王 2008/03/31(Mon) 19:02 No.4012 仙人さん つくしの卵とじはおいしくいただきました。 また、うちの奥さんが今年初めて天ぷらに挑戦したのですが、香りが高く、これもまたイケるな!と思いました。 |