
近畿圏やや北部の丹波在住です。
山菜をよく採りに行くのですが、タラの芽を探していると必ずと言っていいほど、すぐそばに高さと言い、かっこうと言い大変よく似た木が生えています。
この写真がそうですがタラの木が約20本、この木も同じような数でちょっとした林を形成していました。
葉の写真も添えます。
本物のタラの木はまるい葉で枝にもトゲがありますが、この葉は細長く枝にトゲはありません。しかし幹にはそっくりの少し黒っぽいトゲがたくさんあります。
見た目はタラの木そっくりですが、よく見ると違うのです。
当地方にはよく見かける木ですが・・・。鑑定よろしくお願いします。
本当にそっくりです。