今年は 投稿者:ミッチー 投稿日:2007/12/31(Mon) 23:01 No.3957![]() 出不精になっていました。 寒くなってきましたが太平洋側は初日の出が拝めそうですね。 当地は寒波で初日の出どころか、昨日から今期初積雪。 今朝は5㎝程度。 先日までは暖冬で、遊びには残念でしたが仕事の上では助かりましたね。 少し前からロウバイが花盛りですが、このように落陽もしないうちに開花の木もあります。 シャッチョさんは来年も忙しくてHPどころではないとか‥‥ Re: 今年は - 遊外王 2008/01/01(Tue) 07:00 No.3958 ミッチ-さん 明けましておめでとうございます。 蝋梅の写真ありがとうございます。 埼玉の朝6時の気温は-2度、初日の出は6時50分頃ですが、東側の家があるため、我が家の窓から見えるのはあと数分後になる予定です。 今年も室内から初日の出を拝む事になりました。 >来年も忙しくてHPどころではないとか‥‥ 昨年は変化の一年というか、、、 なんとも形容し難い一年でしたが、まずは生活の道がある程度見えましたので、一歩ずつ歩き始めた状況です。 お客様と会社の板ばさみ状態から開放され、お客様だけを見れば良いのでストレスも半分になったかと思います。 本年もよろしくお願い致します。 Re: 今年は - 里山仙人 2008/01/01(Tue) 07:42 No.3959 ![]() ミッチーさん、ロウバイ見事ですね。 遊外王さんも、大変な時期を過ごされているようですが、健康に気を付けられて頑張ってくださいね。 明けましておめでとうございます。 旧年中は、いろいろお世話になったり楽しませていただいたり、ありがとうございました。 里山の便りも今年中には、1000件の大台に乗れるかもしれません。 本年もよろしくお願いします。 2007年は、久しぶりに水彩画の個展を開くことが出来ました。 たくさんの方に見ていただいて感謝しています。 この力をバネに、これからも描き続けたいと思います。 「里山の暮らしホームページ」も1月で丸三年になり、4歳になろうとしています。 自家製の美味しいものや里山の珍しいもの、きれいな物を発信していきたいと思います。 Re: 今年は - 遊外王 2008/01/01(Tue) 10:34 No.3960 仙人さん 里山の暮らしも丸三年になりますか、丁度私が古川へ駐在していた頃でしたね。 早いものです。 (やはり、自然相手のホームページのネタは里山にはかないません。) こちらこそ、よろしくお願いいたします。 Re: 今年は - 里山仙人 2008/01/04(Fri) 20:33 No.3964 そうですね。 あのころの会話が面白くて、よく覚えてますよ~ ・・・いぶり何とか(笑) ネタは同じですよ。 遊外王さんが、忙しすぎてるだけですよ~ |