桃の花 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/04/13(Wed) 20:53 No.2185 |

皆さん、こんばんは。
今日は、友人の桃畑に遊びに行きました。
すでに満開状態で、収穫の楽しみが沸いていました。
遊外王さん、食べ物近しですよ!
7月には、甘い香りが漂います。
桜、スモモなど、今年は一緒に咲き誇ってます。
|
|
Re: 桃の花 遊外王@古川 - 2005/04/14(Thu) 05:03 No.2186 |
|
白桃でしょうか? それとも黄桃?
さすがに、桃の花を見て「美味しそう」とは思いませんが、、、(笑)
花の時期の桃源郷、、、行ってみたいです。
|
|
Re: 桃の花 siira - 2005/04/14(Thu) 05:51 No.2187 |
|

お・はよう~ございま~~す。はやいでしょう(笑。
白桃・・・は岡山のお奨め物、最高ですね。ちなみに
吉兆庵から季節限定で出されている白桃の水菓子は最高です。@900かな?
|
|
Re: 桃の花 里山仙人 - 2005/04/14(Thu) 08:37 No.2188 |
|
皆さん早いですね~!
遊外王さん、白桃です。
緩やかな丘のような場所は、あたり一面桃色で…すごい景色です。イーゼルを立てる人、カメラを構える人、弁当持参の人なども多く、風情豊かな桃源郷です。
機会がありましたらぜひ訪れてくださいね。
siiiraさん、早いですね。また源吉兆庵の菓子お試し済みですね。
値段は覚えていませんが、よく知られているようです。
白桃は、季節限定のような果物でして、保存の効かないデリケートなものです。それだけにもてはやされ、もも自体が高値を呼ぶようです。お出かけいただければ、桃畑にご案内します。
いかがでしょうか?
|
|
Re: 桃の花 siira - 2005/04/14(Thu) 20:50 No.2189 |
|

こんばんは~~。遊外王さん、「木・公園」ありました。
車が動かせるっていいですね。連れて行ってもらいました。MTKさんです。
そこからのお土産です。でかいですよ~~。。。
|
|
Re: 桃の花 遊外王@古川 - 2005/04/14(Thu) 22:00 No.2190 |
|
仙人さん
里山桃源郷は、今度行きたい場所の1つに登録しておきます。
(いつになることか、、、)
siiraさん
車、、、いいですよね。 ここでは車が無いと生活できません。(笑)
ところで、大きなお土産の木ですが、桃でもないし、、、桜でもないし、、、木肌を見るとイチョウの様ですし、、、
何の木?
|
|
Re: 桃の花 siira - 2005/04/14(Thu) 22:33 No.2191 |
|

ヽ(´ー`)ノ この木何の木?気になる木・名前も知らない木ですから・・・知らないです。
只今、siiraは酔っております。ビール350MLを2本弱、飲みました。
よって、お箸が転がっても笑います。ためしにお箸を転がしてみてください。
音がしたら私の笑い声です。イチョウではありません。
木にはナンバーリングだけ打ってありました。NO/137です。車はある。動かす力がない。
|
|
Re: 桃の花 siira - 2005/04/14(Thu) 22:35 No.2192 |
|

かくせません。。。
|
|
Re: 桃の花 遊外王@古川 - 2005/04/14(Thu) 22:54 No.2193 |
|
下から、横から、正面から、、、
見てもやっぱりわかりませんね。
みんなが気になる木ですから~♪
今度は名前も調べておいてくださいね。
|
|
Re: 桃の花 siira - 2005/04/14(Thu) 23:32 No.2194 |
|
今度は名前も調べておいてくださいね<責任に燃える・・・です。
|
|