里山の食材 投稿者:里山仙人 投稿日:2007/04/23(Mon) 00:15 No.3804![]() 一年で一番花の多い季節となりましたね。 今日は、一日雨でした。 水田に水を張っているので、ちょうど良かったかもね! 裏山で、タケノコ(画材にもなりますが)の初堀をしました。 瑞々しいでしょう♪ Re: 里山の食材 - 遊外王 2007/04/23(Mon) 05:20 No.3805 仙人さん おぉ~! 立派なたけのこですね。 仙人さんのところの1回分で我が家だと2シーズン分ぐらいですね。 今晩あたりはたけのこづくしとなるのでしょうか? Re: 里山の食材 - 里山仙人 2007/04/23(Mon) 19:59 No.3809 ![]() そうですね。 昨日、タカノツメを入れて湯がしましたから、今日はアク抜き完了です。 これも、懐かしいでしょう! さあ、何ができるのでしょう? Re: 里山の食材 - 里山仙人 2007/04/23(Mon) 20:10 No.3810 ![]() そうですね。 昨日、タカノツメを入れて湯がしましたから、今日はアク抜き完了です。 これも、懐かしいでしょう! さあ、何ができるのでしょう? Re: 里山の食材 - 里山仙人 2007/04/23(Mon) 20:11 No.3811 すみません、送れてないと思ったら送れてました<m(__)m> Re: 里山の食材 - 遊外王 2007/04/24(Tue) 21:37 No.3813 仙人さん 個人的には木の芽寿司を希望します。 Re: 里山の食材 - 里山仙人 2007/04/28(Sat) 22:38 No.3818 ![]() まだ、チラシにはお目にかかれません・・・ 忙しいからなあ・・・ 煮物です。 Re: 里山の食材 - 遊外王 2007/04/29(Sun) 14:39 No.3819 仙人さん >忙しいからなあ・・・ ホントに、この時期は、色々とやることが多くて、、、 本日は、ジャガイモの鋤き分けとウコンの畝作りで午前中の農作業を終了しました。 明日は、ジャガイモの追肥を撒いて再度の鋤き分けの予定です。 |