
各地で記録的な豪雪とか最低気温が報告されておりますが、今シーズンの冬はどうなのか、、、 昨年越冬しました古川のデータを2004年12月から2005年1月5日と2005年12月から2006年1月5日とを比較分析してみました。
2004年12月は、年末に大雪が降っておりますが、正月明けには、ほとんど雪は残っていない状況でした。 2005年の12月は中旬に入って毎日のように10cm~20cmの積雪が記録されております。 どうも、今年は去年に比べて冬が3週間程早く来たようです。
気温に関しても、平均気温は3℃前後の差があります。 加えて最低気温も2005年は12月16日で-12.7℃とかなり早めに-10℃を下回っております。
(昨年の1月に-14℃を記録しておりますが、このときは正月休みで埼玉におりまして、-12℃以下は未経験の気温です。)
数字で見てみると、今年の寒さが実感できました。
東北~日本海側の地域では、古川以上の厳しさと報道されておりますし、1月~2月頃まで、何度か寒波がやってくるとの予報です。
くれぐれも無理をなさらずに、、、お気をつけてください。