ほっけ 投稿者:遊外王 投稿日:2005/03/09(Wed) 18:06 No.1846 |

の燻製、、、
今晩の酒の肴です。
これも北の魚ですが、燻製もなかなかのものです。
|
|
Re: 美味しそう、そしてばちあた... ミッチー - 2005/03/09(Wed) 21:08 No.1848 |
|
薫製魚の味の記憶は‥‥ ありません が
酒がどんどんすすみそうです
遊外王さん、こんな肴が身近にあると 贅沢病に気を付けなければなりませんね(^_^)v。
siira3 申し訳ございません
誰かがヒットされたら困るなと思ったら 貴方でしたか~
写真の掲示をしたせいか、バチがあたりました。
先程マスクをしての犬の散歩が途中でリタイア
本日夕方から、ティッシュが手放せなくなり、点鼻薬の後は、今シーズン初の甜茶服用をしました。
それでも駄目なら処方薬の服用ですが、副作用の睡魔が襲ってきます。
この薬は就寝前の服用ですが、背に腹は替えられません、症状が治まらない時はいつでも服用してしまいます。
悪魔の写真を葬るために、皆さんで多くの書き込みをしましょう。
|
|
Re: ほっけ siira - 2005/03/09(Wed) 22:50 No.1849 |
|
あっしです!!眼は取り出して洗えないかと考えるのですがだめです。
パイさんに沖縄であったときはそれなりにいい女(?)のつもりでいましたがいまのsiiraは会いたくないです。
だめ~~!!そんなことより北海道がいいです。
ほっけもあるし、八角もあるし、そこなら鼻も出ず宴会いけそうだし。。。
|
|
Re: ほっけ 里山仙人 - 2005/03/10(Thu) 00:15 No.1850 |
|
ミッチーさん、siiraさんのために、ど~~~っと書きましょうか。
遊外王さんこれも美味そうで、連続ヒットですね。
今日は、久し振りに備前焼の窯を訪問したら、いよいよ本焚きが始まってました。
炎の芸術・・・焚き口の前では宴会?ツマミがちくわ?
|
|
Re: ほっけ ミッチー - 2005/03/10(Thu) 12:45 No.1851 |
|
意味不明でも書き込みをドンドン
そしてNo.1837の写真よ、サラバじゃ
先ほど午前中、一時間半山間地で作業をしていましたが、それはもう大変。
今は甜茶で治まっています。
|
|