タケカンムリに旬と書いて、、、 投稿者:遊外王 投稿日:2008/04/11(Fri) 18:06 No.4029![]() たけのこ、、、 昨日は一日中雨の関東平野でした。 ちょっと早いとはおもいつつも、淡い期待をもって裏庭へ、、、 地面を良くみると、少し盛り上がっている場所があり落ち葉を取り除くと緑色の見慣れたものが顔を見せました。 まだ、小ぶりですが、筍ごはんぐらいは作れる量の収穫でした。 Re: タケカンムリに旬と書いて、... - 源氏パイ 2008/04/16(Wed) 07:43 No.4030 おはようございます。覗いてみたら 随分美味しそうな筍ですね~ これを蒸して食べるのですね、、、 香が伝わってくるようです。 (*^ワ^*) Re: タケカンムリに旬と書いて、... - 遊外王 2008/04/17(Thu) 18:58 No.4031 パイさん 巡回ありがとうございます。 >これを蒸して食べるのですね、、、 気がついたら味噌汁にうかんでおりました。 で、、、昨日は、5kgクラスと2kgのものが取れました。 本日はなすと一緒になって食卓に上がっております。 Re: タケカンムリに旬と書いて、... - 里山仙人 2008/04/18(Fri) 20:45 No.4032 ![]() 柔らかそうな筍ですね。 我が家にも出始めました。 孟宗竹なので、でかいです。 Re: タケカンムリに旬と書いて、... - 里山仙人 2008/04/18(Fri) 20:47 No.4033 ![]() 里山あたりも、すごい雨で・・・ 平年なら、雨の少ない季節ですが・・・ 何とか、コシヒカリの苗はうまく育っているようです。 里山あたりは、桜の散る前に桃や梨の花も咲き誇り、あちこち満開です。 白桃の花です。 Re: タケカンムリに旬と書いて、... - 遊外王 2008/04/19(Sat) 08:00 No.4034 仙人さん 昨日(金曜日)の朝はものすごい突風と雨で、庭の入り口のドアが壊れて飛ばされました。 里山の竹の子も立派ですね。 我が家の奴も孟宗竹ですが、初物は小さいものでした。 桃の花、きれいでしょうね! こちらは、りんごの花が咲きました。 今年はどれくらい収穫できるのか、、、楽しみです。 |