19日は午後から雨の予報 投稿者:遊外王 投稿日:2006/11/18(Sat) 10:12 No.3595![]() 菜園では、山東菜もそろそろの気配です。 Re: 19日は午後から雨の予報 - カエル 2006/11/18(Sat) 20:12 No.3596 三東菜、一霜あうと美味しさ倍増。 どうやって食べられるの? サッと湯がいて卵とじ、厚揚げと煮物。 我が家の調理法。 Re: 19日は午後から雨の予報 - 遊外王 2006/11/19(Sun) 04:41 No.3600 カエルさん >どうやって食べられるの? 鍋、油揚げとおひたし、味噌汁、八宝菜、、、等々になって食卓に登場するものと考えられます。 昨日は、グレープフルーツの木がよそ様の空間を侵略したとの苦情 をいただき、25%程の枝を伐採しチップ化しました。 青いグレープフルーツの実は、山東菜(結球タイプ)を鍋にしたときのポン酢行きが決定しております。 Re: 19日は午後から雨の予報 - カエル 2006/11/19(Sun) 08:47 No.3602 さすが早起き~ ×三東菜 ○山東菜 結球タイプの山東菜を作っているの?珍しい。 白菜は水分が出るから、結球タイプだと用途も広がりますね。 グレープフルーツの枝、チップにしたものは香りがいいので色々使えるよ。 お試しあれ。もう現場に投入されているかも。。。 Re: 19日は午後から雨の予報 - 遊外王 2006/11/19(Sun) 15:47 No.3603 ![]() カエルさん ただいま帰還いたしました。 私も訂正 × 結球タイプ ○ 半結球タイプ です。 >グレープフルーツの枝、チップにしたものは香りがいいので色々使えるよ。 柑橘系の香りは、なんだか落ち着きます。 既にコンポストの中ですが、近くを通ると良い香りが漂ってきます。 |