わすれた!! 投稿者:siira 投稿日:2005/01/16(Sun) 18:26 No.1511 |

画像の添付です
|
|
Re: わすれた!! 遊外王 - 2005/01/16(Sun) 18:59 No.1512 |
|
7を4個と四則演算で10を作る、、、
出来ませんでした。
|
|
Re: わすれた!! siira - 2005/01/16(Sun) 19:07 No.1513 |
|
そう、それが大体の数字は4つあれば10になります。
助手席での遊びです(私は助手席ですから)。
運転者は渋滞したときに。理屈はありません。ただ遊んでいます。
他にはどこから来たのかナンバープレートを見て楽しみます。
去年嬉しかったのは、美ヶ原(長野)で沖縄のプレートをみたことでした。
|
|
Re:HH カエル - 2005/01/17(Mon) 00:01 No.1514 |
|
siiraさん
へぇ~、77ー77なの~?
我が家の軽トラは11ー11ですが、某大学教授が1と1の間にマジックで━を書こうとしたことがありました。
娘が乗ってる車は、「室蘭」ナンバーです。
その娘の所に今日は行ってきました。
娘ではなく、孫に会いにです。
|
|
Re: わすれた!! siira - 2005/01/17(Mon) 07:36 No.1515 |
|
な~~ッ(笑。
どうしたのかなと、寂しくて。。。
孫ちゃんですか。それじゃしょうがない。
可愛いと聞くし。でも、眼に入れたら痛いよね。
その痛さも忘れる?んー・・・みてみたい・・・。
遊外王さんは、PCのスイッチが切れた時間。
行ってらッしゃ~~い・・・ませ。
|
|
Re: 希望ナンバー フェノミナン - 2005/01/17(Mon) 13:22 No.1516 |
|
いきなり突っ込んで申し訳ありませんが。。。
この77-77は希望ナンバーみたいですね。
希望ナンバーかどうかは、上の3桁の真ん中の数字が
0じゃなければ希望ナンバーでしょう。
今年から軽自動車でも選べるようになったのですが、
自分の好きな数字(数字のみです)を申し込んで
選べるナンバーです。
1とか7は人気あって抽選に当たらないと貰えないらしい
です。
そう言えば免許取立ての頃、友人の最初の車は88-88でした。
|
|
Re:希望ナンバー カエル - 2005/01/17(Mon) 13:41 No.1517 |
|
フェノミナンさん
エッ!軽も希望ナンバーが選べるの?
いいですねぇ。
我が家の軽トラは平成11年購入だから、まだ選べなかった。
|
|
Re:希望ナンバー siira - 2005/01/17(Mon) 16:11 No.1518 |
|
だからなんだ。よくあるもの。
フェノミナンさん、昔(?)はめったになかったです。このごろはやたら出会います。
でも一つお利口になりました。また一つ助手席の楽しみが増えました。
カエルさん、選べなかったころは偶然?それは超、ラッキーってこと?
|
|
Re:希望ナンバー カエル - 2005/01/17(Mon) 17:25 No.1519 |
|
siiraさん
その頃はまだ、選択できなかったのよ!
だから、超ラッキーですね。
でも、選んだのは車屋さん。
ラッキーなのは車屋さんだね。
宿題がやっと済んだら、また今日もらいました。
締め切りは20日、400字以内。
でも、難しいの。
また、お知らせします。
その時は、笑わずに、口のファスナー閉じて読んでね。
|
|
Re: わすれた!! 遊外王 - 2005/01/17(Mon) 18:05 No.1520 |
|
>笑わずに、口のファスナー閉じて読んでね。
カエルさん
期待しております。
|
|
Re: 次回購入時は フェノミナン - 2005/01/17(Mon) 19:13 No.1521 |
|
次回買い替え時は希望ナンバーいかがですか?
でも、注文制作なので余分にお金取られます><;
以下のサイトで申し込み出来るようです。
因みに私の乗用車も4年前の購入時にディーラーに
希望ナンバー依頼したら手数料数千円余分に取られ
ました。
|
|
Re: わすれた!! 遊外王 - 2005/01/18(Tue) 06:30 No.1522 |
|
昔は、新車登録時に自動車ディーラが、陸運局のナンバー登録窓口で、その日の開始番号を聞き、希望ナンバーの近くではバイト君を数人雇ってゲットしていたという話を聞いた事があります。 ちなみに、万単位の価格だと記憶しています。
|
|