海の公園潮干狩り親子教室を開催


本日、海の公園の潮干狩り親子教室を開催しました。天気も絶好で潮も引く日曜日。


今年は去年に続いてマテガイがターゲットです。アサリはさっぱり状態。ほとんどの人がマテガイを狙って穴に塩を入れています。


これだけ塩を巻いたら海の公園の塩分濃度少し濃くなるんじゃと思うくらい皆で塩を巻きました。採ったマテガイの数を数えた家族がいて102本でした。全家族同等に採っていたので全員大漁でした。

2023年5月21日

本日は超早起き

今日は朝7時15分に海岸集合でテレビのロケでした。
朝には雨も上がる予報でしたが、午前中は小雨、霧雨、中々上がりません。
午後3時までやって終了。
仕事だと疲れるはずなんだけど、潮干狩なので疲れません。

2023年5月20日

潮干狩り体験会が開催へ


本日、情報公開となりました。
シーサイドライン主催の潮干狩り体験会が6月4日開催されます。
詳細はシーサイドラインのホームページでご確認下さい。

2023年5月12日

野島海岸のツメタガイ


野島海岸に様子を見に行ってきました。
相変わらずマテガイ狙いの人が多いです。収穫は順調で、砂浜が少しでも干上がるとワーと砂州に人が殺到という状態ですが、穴はまだまだ十分にありました。アサリを採っている人も多く、今年は海の公園よりはるかに採れています。
砂浜を歩き回っているとツメタガイの卵塊スナヂャワンが結構あって、目についたものは駆除しました。

2023年5月10日

潮干狩りアゲイン公開

潮干狩りソング第27弾「潮干狩りアゲイン」公開しました。
今日は良い潮ですが物凄い南風。これだと千葉は潮の引きが相当悪そう。南風には強い海の公園ですが、この風では・・・ 海に出れない方、潮干狩りの歌でも如何ですか。


2023年5月6日

人込みを撮りに行く


本日こどもの日、海の公園はアサリは採れないので、人込みを撮りに行ってきました。アサリが不調で人出は今一つ。南風も強い。写真は全員マテガイ狙いです。皆さん上手に採っています。明日からは潮は引くけど天気が悪くなる。

2023年5月5日

弁護士JPニュース

弁護士JPニュースが公開されました。
取材の性格上、普段はフニャフニャの私が今日はカチコチ建前モードでやってます。
https://ben54.jp/news/408

2023年5月3日

海の公園から実況中継


本日、海の公園でG.W.に向けてJ-comの生中継をしてきました。マテガイの生捕獲中継も。やたら穴を準備して、ここぞと塩を振りまくり、もぐらたたき状態に。出ないよりは絵的に出た方が良いので、あっという間に塩ビン一本使用。



2023年4月24日

天気予報悪く外れたかも


曇りのち晴れの予報を信じ無理してYoutubeの収録に来たのに、ずっと曇り。人も多かったけれどアサリはさっぱりです。今年のGWは塩と移植ごてを持ってマテガイ狙いを。最近の天気予報はあまり外れないんだけど、こんな日もあります。

2023年4月22日

写真撮影



海の公園で6月に開催予定のシーサイドライン主催の潮干狩りイベントのポスター用写真をゆりあちゃんと撮影してきました。平日なのに人が多かったですね。


GW過ぎてもマテガイが残っていれば良いのですが。

2023年4月21日

海の公園親子教室のポスター


海の公園に5月21日の私の潮干狩りイベントの募集が張ってありました。小学生とその保護者8組の募集です。募集期間は5月15日にまでありますが、すぐに埋まると思います。興味がある方はお早めに。

2023年4月19日

潮干狩り体験会の下調べ


今日は6月に予定している潮干狩りイベントの主催者シーサイドラインと海の公園の関係者たちと下調べ。
今年はアサリは微妙でマテガイが主だねと、完全にマテガイモードで開催予定です。

2023年4月11日

マテガイフライ


昨日のマテガイフライの調理方法を公開しました。
news_2023_04.html

2023年4月10日

プライベートの潮干狩り


本日海の公園でシーサイドラインの部長さん達とプライベートの潮干狩り。マテガイ大漁で夕飯はマテガイフライです。今日は人が多かったですね。北側(八景島駅側)でやっている人も多いのですが、何もいないですよ。




2023年4月9日

7か月前のアサリ


昨年9月に採った冷凍アサリがまだあったので調理。蓋を開けた時の香りに少し違和感も、食べ始めたら問題無し。口を開かないアサリが10個弱。
熱い鍋に冷凍アサリを直接入れ、蓋をして口が開くまで強火オンリーが口を開かせるコツです。

2023年4月7日

ノンストップ出演します


明朝、4月5日(水)フジテレビ系列 「ノンストップ」朝9時50分~11時25分 に出演予定です。出番は10時15分位からの予定です。今年潮干狩りを予定されている方は是非ご覧ください。

2023年4月4日

はまかぜ新聞


本日海の公園で「はまかぜ」一部もらってきました。写真もう少しアップで撮ってもらえばよかった。


努力義務のヘルメット、一日前倒しで装着しましたよ。

2023年3月31日

木更津中の島で潮干狩り


本日は木更津中の島で潮干狩り。一昨日がOpenでしたが、雨続きでやっと晴れ間も。アサリは散らばり気味で探し歩くのが好きな人向き。潮干狩り場の真上をオスプレイが飛んでいて、飛行機マニアもどうぞ。





2023年3月27日