冷凍庫の扉が開いていた
冷凍庫の扉がわずかに空いていて、外気が入り中が氷だらけに。多分数週間は経ってる。熱をかけてもアサリの口は開かず、一個ずつ殻剥きするはめに。 一回でも0℃近くまで上がると口は開かない。
もうアサリご飯か佃煮しか使い道は無いな、というわけで今日のお昼はアサリご飯に。
2023年07月10日
アマモ場に巣くう天敵退治
海の公園のアマモ場でアサリの天敵共を駆除。アカニシは採られて残り少。ツメタガイも沢山採れたけど、食べるという人がいて!!!!提供。どうやって食べるんだろう。
卵のスナヂャワンは駆除。
土曜日からは更衣室とシャワーが使えるようになります。
2023年07月07日
バカガイ人生
先日の「リア突WEST」がバカガイの回だったことで、私の「バカガイ人生」も最後にチラッと紹介して頂きました。結果、週一回回れば上等の曲が4年ぶりにクルクル回り始めました。ジャス民恐るべし。https://youtu.be/7w2viypgZ9I
2023年07月04日
リア突WEST
朝日放送・テレビ朝日系「リア突WEST」に出演します。ジャニーズの若い子相手に大人げない事やってます。私の歌もちょこっと流れるかも。
見逃した方は https://tver.jp で一週間見れます。
2023年7月2日
野島でアサリを採りました
海の公園のアサリがほぼ絶滅に近い状態なので、本日は野島へ。メンバーはシーサイドライン潮干狩り御愛好会?の会長と副会長。現在会員はおりません。
野島もアサリが沢山採れるわけでは無いので、マテガイ狙いの人がほとんどです。陸地で掘っている人はすべてマテガイ。水に入っている人がアサリです。
一応、夕飯分は採りましたが、これが今日の限界です。野島は砂が固いので海の公園より疲れが出ます。でもやっぱりアサリはマテガイと違って採れると嬉しいです。
2023年6月18日
朝日新聞に掲載されました
昨日の潮干狩り体験会の様子が朝日新聞神奈川版に掲載されました。
2023年6月7日
神奈川新聞に掲載されました
昨日の潮干狩り体験会の様子が神奈川新聞に掲載されました。
2023年6月5日
シーサイドライン潮干狩り体験会開催
50名程の参加で最年少は3歳。でも、みんな海に来るだけあって上手にマテガイを採ります。
2023年6月4日
1秒で定員埋まってしまう
シーサイドライン潮干狩り体験教室の募集が始まりましたが開始1秒で50名の枠が埋まってしまいました。2023年5月24日
海の公園潮干狩り親子教室を開催
本日、海の公園の潮干狩り親子教室を開催しました。天気も絶好で潮も引く日曜日。
今年は去年に続いてマテガイがターゲットです。アサリはさっぱり状態。ほとんどの人がマテガイを狙って穴に塩を入れています。
これだけ塩を巻いたら海の公園の塩分濃度少し濃くなるんじゃと思うくらい皆で塩を巻きました。採ったマテガイの数を数えた家族がいて102本でした。全家族同等に採っていたので全員大漁でした。
2023年5月21日
本日は超早起き
今日は朝7時15分に海岸集合でテレビのロケでした。朝には雨も上がる予報でしたが、午前中は小雨、霧雨、中々上がりません。
午後3時までやって終了。
仕事だと疲れるはずなんだけど、潮干狩なので疲れません。
2023年5月20日
潮干狩り体験会が開催へ
本日、情報公開となりました。
シーサイドライン主催の潮干狩り体験会が6月4日開催されます。
詳細はシーサイドラインのホームページでご確認下さい。
2023年5月12日
野島海岸のツメタガイ
野島海岸に様子を見に行ってきました。
相変わらずマテガイ狙いの人が多いです。収穫は順調で、砂浜が少しでも干上がるとワーと砂州に人が殺到という状態ですが、穴はまだまだ十分にありました。アサリを採っている人も多く、今年は海の公園よりはるかに採れています。
砂浜を歩き回っているとツメタガイの卵塊スナヂャワンが結構あって、目についたものは駆除しました。