『外であ・そ・ぼ』
Nature Capture 「野菜たちの花」
「2001夏」
<落花生>
こんにちは、遊外王です。
6月の最後の週の日曜日、ひまわりの花が咲き始めました。
7月に入って第1週になると、10本以上のひまわりが咲き、気温は30度を超えています。
梅雨を通り越して夏真っ最中です。
畑では、ジャガイモ、トマト、茄子、キュウリ、ズッキーニ、坊ちゃんかぼちゃと色々な夏野菜の収穫が始まりました。
今回は昨年収穫レポートした夏野菜は置いといて、野菜たちの花にポイントを置いてレポートをしてみました。
【ごぼうの花】
種取り用のごぼうに花が咲きました。
一般の方は近所を歩いていてこの花に出会う機会は少ないと思います。
こいつは大王様の畑の隅で「こぼれだね」から成長し、茎の太さは直径5cm前後、高さは2m超といった怪物です。
花は、ちょっとみアザミに似ていますが、花びらは棘状でこれが咲いている状態です。
【落花生】
昨年紹介できなかった、落花生の花が咲き始めました。
花の周囲がオレンジで中心が濃い黄色の花が落花生の葉の陰からいくつも見え隠れしています。
花の大きさは、直径1cm前後のもので、ほとんどの花は葉の陰に隠れて見えません。
撮影のため、葉をめくってアップを撮ってみました。
苗はこんな状態で、この葉の下に花がいくつも咲いています。
今年は例年より花の数が多い様に感じます。
きっと雨が少ない事が原因していると思われます。
【鉈豆】
なたまめと読みます。
今年の新顔の野菜です。
花の大きさは500円硬貨ぐらいあり、見ごたえがあります。
食べたことが無いものには、言い知れぬ期待感があります。
(実を言うと、鉈豆自体の味は知りません。)
さやの外側の形状からこの名前がついたものと思われます。
福神漬けの中にスライスしたものが入っているそうです。
それ以外の食べ方は知りません。
種はソラマメを大きくした様なものでしたので、茹でても美味しいのではないかと思っております。
いまから収穫が楽しみです。 ハイ!
【インゲン】
昨年はつる性のインゲンを植えましたが、今年は枝豆の様につるにならないインゲンを蒔いて見ました。
味は、つる性のものと変らずインゲンしていました。(違いがわかりませんでした。)
今年の梅雨は高温多湿の状態と日照が良かったせいで、野菜たちは例年にもまして、元気一杯です。
以上、「野菜たちの花2001夏」のレポートでした。
7月8日 by 遊外王