Onde Martenot Guestbook 57


[170] 某カメラCM 投稿者:ももひき 投稿日:2008/11/03(Mon) 18:11
やはり,原田さんのオンド・マルトノでした~!

オンド・マルトノの音だけは,どんなに調子が悪いときでもすうっと心に入ってきます。

[169] 10/14 都響を聴きました^^ 投稿者:H.S 投稿日:2008/10/15(Wed) 23:39
原田さん、初めまして。ずっと前から生で聴きたかった
トゥランガリーラ交響曲を昨晩初めて聴きました。

原田さんのお名前も前々から存知あげていましたが、
初めてオンド・マルトノの音も聴きました。

大変いい演奏で大満足です。サントリーホールの
Pブロックのせいでしょうか、オンド・マルトノの
音が小さかったのがやや残念ではありました。

これからの益々のご活躍をお祈りいたします。

[168] 無題 投稿者:原田 節(ハラダ タカシ) 投稿日:2008/08/27(Wed) 07:38
NHK交響楽団Markl-Aimard-HaradaのTurangalila-SymphonieのNHKBS2での再放送は2008SEP05朝10時よりです。JUL27のFM-N響と共演したソリストたち-のお知らせし損ねていました。SEP05のシャンソンの会はSOLD OUT当日売りはありません。悪しからずです。

[167] 無題 投稿者:原田 節(ハラダ タカシ) 投稿日:2008/04/29(Tue) 08:54
明日4月30日朝9時よりNHK HiVisionにて11日のNHK交響楽団Markl-Aimard-HaradaのTurangalila-Symphonieがライヴ映像がオンエアーされます。また5月28日六本木STB139スイートベージルにてのナポレオンズ、光永浩一郎氏(Pf)のライヴに乱入いたします。
://stb139.co.jp/139/index.html
「頭ぐるぐる」とオンド・マルトノのコラボ、オリーブの首飾りかオリーブの雨か、お楽しみに!

[166] hello from toronto 投稿者:sarah peebles 投稿日:2008/04/10(Thu) 00:49
hello! i wonder what you've been doing lately. best, sarah

[165] ベルリンからソウルへ飛びつつ 投稿者:原田 節(ハラダ タカシ) 投稿日:2008/01/31(Thu) 18:42
2月16日神楽inFもよろしく
マリオネットのブログにインタビュー掲載中です
://blog.so-net.ne.jp/unmee/archive/20080129

[164] 東北 投稿者:ai 投稿日:2007/10/16(Tue) 19:36
私の書き込みから、とんだご苦労を、申し訳ありません。

cool.ne.jpかつフレーム使用だと、非表示にされるとは、spybotもやってくれますね。
日本語対応で、勝手が良かったんですが、この際AD-AWARE,SpywareBlasterにするか、
でも、日本語未対応だと、日本ローカルなSpywareへの対策がちと不安。

まあ、原因が特定され、今後も安心してこちらへ来れます。
ありがとうございました。
ここを足がかりに、オンド・マルトノへの理解を深めたいです。

[163] 関東 投稿者:管理人 投稿日:2007/10/16(Tue) 02:33
aiさま。管理人です。
原因がわかりました。

spybot1.5がcool.ne.jp全体を何故か、制限サイトに自動登録しているそうです。
ですから、すべてのページが制限サイトと認定され、フレームを使用したページは真っ白になります。
こちらでは解決を待つしか、どうしようもありません。
楽天系の大手だけにユーザーは沢山いるので皆、困っているでしょうね。

調査で遅くなってしまった。もう寝ます。お休みなさい。
ご報告ありがとうございました。
危機管理上、原因が早く解って良かったです。

[162] 東北 投稿者:ai 投稿日:2007/10/15(Mon) 22:11
管理人様どうも、お手数をかけまして。

私の手元にあるPCですと、
   PC アンチウィルス   ブラウザ
XP(Pro sp2) pen4 3.0G V3 virus block     IE7
XP(Home sp2) Pen4 2.53G Active Virus Shield  IE7
2000(sp4) cel 1.7G AVIRA AntiVir Classic   IE6
上から by DELL パソコン工房 EPSON

なのですが、いずれもspybotのImmunize(免疫化)機能を使うと、遮断されてしまいます。
アンチウィルスは、ON, OFF 時で変わりありませんでした。
ブラウザのセキュリティレベルの上下でも変わりませんでした。
OperaやFirefoxでは正常で、IEの時だけです。

spybotのImmunizeをON→IEを開く→オンド・マルトノで検索→
このページへのリンクをクリック→「制限されたページ」となり、表示されず。
こんなかんじです。

まあ、普段はOpera使いなので、今回はたまたま気づいたんですが。
私だけの症状ならいいんですけど、一応ご報告ということで。

[161] 関東 投稿者:原田 節(ハラダ タカシ) 投稿日:2007/10/15(Mon) 19:53
157~160宜しくお願いします いにしえの奈良の都はやはり時の流れが随分とよそとは違うようで とても神秘な力を頂戴できた気がしています たくさんの方々に大変お世話になりました あらため御礼申し上げます 帰りの新幹線で井上道義氏と偶然ご一緒になり今精魂ご準備中のショスタコーヴィチ http://michiyoshi-inoue.com/ について盛り上がりました 是非皆さんも日比谷公会堂にGO!