Onde Martenot Guestbook 18



[180] Revolution Evil#9 投稿者:陸 上行く男 投稿日:2001/03/05(Mon) 22:00
は聴いたことあるかな 高橋アキさんのハイパービートルズの番外で書いたやつさ あのシリーズの四枚目はわしの力作ライナーノーツ付きじゃぞよ 成毛滋 その昔 勝新さんが録音のとき マラカスのことを あッそのチンカス もっと振って といったとか...すみません下ネタで
そういえばプリプリもライヴでエラプションをやってたなぁ


[179] オケカス 投稿者:フライド・エッグ 投稿日:2001/03/05(Mon) 19:25
私はさわりでちらっと弾いてくれたのは聴いたことがありますが、まともには聴いたことがありません。
ということで、3/24には、原田先生の模範演奏として「タルカス」を希望します。(笑)
個人的には「悪の教典」の方が好き。

>あのころずっと若くて、きちんとした音楽教育を受けていれば、
>楽屋に押し入って「教えてください!」ってやったんですがね。

全くです。
今でも夢は持ってます。


[178] オンド版タルカス 投稿者:きむさと 投稿日:2001/03/05(Mon) 15:38
聴いてますって。六、七年前でしたっけ。あのころずっと若くて、きちんとした音楽教育を受けていれば、楽屋に押し入って「教えてください!」ってやったんですがね。それを思えば、今の状況は夢のようです。今月は三週間弾けなくても、テレビ、生演奏と二週連続で聴けるわけですし。

ところで神戸、清里といえば、自動演奏楽器の博物館「ホール・オブ・ホールズ」もぜひ観たいところ。自動演奏ヴァイオリンなんて、作った人はスキッツォイドだと思います。ほめてるんです。


[177] 21才スキップ遅いど まァ 投稿者:接吻絵馬尊 投稿日:2001/03/05(Mon) 09:55
モルゴーアカルテット(来週の題名に御登場)の21世紀もええでよ 君たちには是非オンド版タルカスを体験して欲しかったのう そのうち録音探しとくね
ところでママさん わしは随分いい音で録ってくれたと思っているでよ オリジナルの映画の雰囲気にはむしろ近かったとGIF自負四トルのじゃ


[176] 哀愁のメロディー 投稿者:うた 投稿日:2001/03/05(Mon) 02:03
某所できむさとさんが書かれていたように、テレビで改めて聴いてみると、確かにAMラジオやSPレコードのような懐かしい響きではあったと思います。あの場では歌がメインですので、控えめにオンドが歌っていたのも雰囲気が出ていたのでは?

きむさとさん>
最近は「21世紀のスキッツォイド・マン」という邦題になってますね。クリムゾンの場合アンサンブルが魅力ですから、オンドではどうでしょうね?そもそもクリムゾンはメロトロン以外のキーボードは使っていませんし。
キーボードを使った「21世紀~」では、PFMや美狂乱がやっていて想像以上に素晴らしいです。
「Lucky Man」終わり部分のmoogの上昇なんてばっちりオンドに合うと思いますけど。。。やっぱりELPかな。(笑)


[175] ミスタイプ 投稿者:ママさん 投稿日:2001/03/04(Sun) 21:27
真空管アンプではなく・・・ですね。
本当に酔っぱらっています。


[174] 題名のない音楽会 投稿者:ママさん 投稿日:2001/03/04(Sun) 21:24
出演されるということで見ました、聴きました。
でも、4オクターブマルトノで真空管アンプで、ちょっと残念でした。
やっぱりマルトノさんオリジナルの方が断然に良い音!と、テレビを通しても思いました。
あ~、早く子供と一緒にコンサートに出かけたいです。
かなり酔っぱらっているので、失礼しました。


[173] 次回予告! 投稿者:きむさと 投稿日:2001/03/04(Sun) 10:41
枯葉もよかったのですが、ぜひ来週も原田さんに「21世紀の精神異常者」(って今は言っちゃいけないのよね)を演奏してもらいたかったな~。
ジョン・ウェットンにカラオケでこの曲を唄わせた友人がいます(笑)。


[172] 現行の制度体制 投稿者:小さき花 投稿日:2001/03/04(Sun) 10:23
ではな~ンの関係もありません ゆくゆくは情報をデジタル化し即座にBGMといえども権利関係を処理する いやできたらいいなァ まぁ地球滅亡までにはね それどころかCX系のTVドラマ美味しん坊では 何の連絡もなくこの曲演奏がパクられて つまりそのまんまの音源がテーマ音楽として平気で使われたこともありました そういう泥棒さんへのクレーム処理なんぞどこも腰をあげませんでした それが日本です 枯葉の乾燥の間奏きかせてねェ~


[171] 印税入りますか(笑) 投稿者:うた夢 投稿日:2001/03/03(Sat) 23:54
今日のTBS「世界・ふしぎ発見!」の番組中BGMで「湖を渡る風」が使われておりました。