Onde Martenot Guestbook 46
[60] ファノン@カノン | [関東] 2004/06/20(Sun) 15:52 |
18日は多彩華やかなお顔ぶれにも惹き付けられての溜め息参りでした。期待を上回る輝くばかりのそれぞれの音、旋律たちに五官がいっせいに覚醒させられたようです。音楽会のはねたあとで空腹感がなかったのは、私的にはとても珍かなこと。息のすばらしくあった本物の名演によって抱悦満腹にいたり、ほどよく上気したかろやかな心地で帰途についたことでありました。 ハラダ様とご出演のかたがた並びにスタッフの皆様にお礼申し上げます。 目瑠詩以僕羽 |
[59] 橋本純子 | [関東] 2004/06/18(Fri) 02:12 |
こんばんは、エルムの鐘交響楽団の橋本です。 明日は、いよいよ生でトゥランガリラーが聴けるので今から興奮しております!とても楽しみです。 終演後、サインをいただいてよろしいでしょうか(^_^;) どうぞよろしくお願いいたします。 |
[58] 古庄奈穂子 | [関東] 2004/06/17(Thu) 21:56 |
ハラダ先生 ご無沙汰しております、Pfの古庄奈穂子です。 ハラダ先生の『満月』を演奏しました動画をのせた、私のHP が先日サーバアップいたしました。 (“outreach”内の【Movie】ボタンからご覧ください。) 快く使用の許可をくださり、大変感謝いたします。 ありがとうございました。 また、ハラダ先生の愛弟子お二方からも『是非どうぞ』というありがたいお返事も頂戴いたしました。 こちらにいらっしゃっている皆様にもご覧いただけ ればと思い、書き込みさせていただきました。 『満月』は私の好きな曲の一つです。 また是非演奏させていただきますね。 それでは最後になりましたが、ハラダ先生、ご家族の皆様 共々、お身体にはご自愛くださいませ。 古庄奈穂子 |
[57] ハラダ タカシ | [関東] 2004/06/13(Sun) 10:12 |
しなゆきさん いつもお世話様です 個人的な日程のことなので メールしますです よろしく |
[56] しなゆき かたまさ | [地球外] 2004/06/11(Fri) 23:19 |
6/18は2人の美人打楽器奏者、KPC・OBの御大鈴木さん夫妻、ハゼ、眠眠あたりも集まる予定なので終演後は軽くいこうと予定しています。(一部の方は終電まで) ハラダさんは打ち上げがありますよね。 |
[55] ハラダ タカシ | [関東] 2004/06/06(Sun) 11:14 |
2004/06/04長久手文化の家森のホール また前日の名古屋芸大 にてはたくさんの方のまたご遠方よりのご来臨誠に有難う御座いました ひとつひとつではございますが また次なる飛躍に向けての大きなステップとなったことは間違いありません たくさんのことを思い感じましたが まずは スタッフの皆々様 ご出演の方々 そして時間を分かち合った そして勇気をくださったお客様方の笑顔 すべてに感謝申し上げます 多謝 御礼旁 |
[54] わしじゃわし | [関東] 2004/05/30(Sun) 00:06 |
もりわたるさん おつかれさま 有難う御座いました さぞかしプラハも盛り上がったこと(もちろんコンサート後も!)とは存じます いやいやまたの機会に是非ご一緒させてくださいませ 今年はいい思い出がたくさん出来そうで嬉しい限りです see you very soon,honamata |
[53] もりわたる | [東海] 2004/05/29(Sat) 01:01 |
名フィルツアーお疲れ様でした。共演して戴き本当にありがとうございました。 実はですが…、6月4日はよく調べたところ夜本番になっていました。ので長久手公演は残念ながら行けなかったのです。せっかく遥かオーストリアで声掛けて下さったのに・・・原田さんすみません! 李月さん、コンサートのご成功をお祈りします。 |
[52] つぼうち | [東海] 2004/05/29(Sat) 00:08 |
こちらにも報告させていただきます。 最近極めて悪質な詐欺事件がありましたので報告します。 ネットオークション上でオンド・マルトノを出品する手口です。今現在(5/29,00:08)ハラダタカシ氏所有の楽器の写真を悪用して以下に掲載されております。 希少な楽器という点で人を惑わそうとする許しがたい行為です。皆さんくれぐれもだまされないよう気をつけてください。 |
[51] ハラダ タカシ | [関東] 2004/05/23(Sun) 03:02 |
名古屋フィルハーモニーとの旅は素晴らしくまた有意義なものとなりました ご声援応援いただいた皆々様に感謝申し上げます 今ごろのプラハもきっと準備万端のこととは存じます 周防義和氏編曲のJR東海「京都へ行こうー神護寺編」はもちろん私です だからこそ NHKさらさらサラダで My Favourite Thingsを弾いたのです あはは コニカ-ミノルタもよろしく 06/04の長久手 文化の家森のホール 06/18のサントリーホールもお忘れなく |

