Onde Martenot Guestbook 15
[150] エスニック風味 投稿者:うた 投稿日:2001/02/13(Tue) 02:12
エスニックらしく(笑)、濃い演奏でしたね。
NHKの放送に比べると、原田さんの背後からの撮影
が多くて、オンド・マルトノの演奏方法が良くわかる
映像だったのも良かったです。
日曜の放送直後には、私のサイトにも数人、検索ページ
からアクセスした方がいらっしゃいました。
さすがにテレビの影響力は大きいですね。
[149] 石焼きビビンパ食べたくなる 投稿者:きむさと 投稿日:2001/02/13(Tue) 01:22
熱い演奏でしたね。録ったビデオを見ていたら、クライマックスでブレーカーが落ちました(録画中でなくてよかった…)。
放送時には地震まで起きたようですし。
[148] 題名のない音楽会 投稿者:とも 投稿日:2001/02/12(Mon) 00:47
あの曲は何度聞いても新鮮です。
でもあの楽章だけだと何か物足りなかった・・・。
全楽章聞きたかった!
次回はぜひ、オンド・マルトノの特集を組んでもらいたいものです。
[147] 一弦さんおことわり! 投稿者:しなゆき かたまさ 投稿日:2001/02/11(Sun) 14:42
確かにもう少し解説と演奏を聴きたかったが、よかったデス。でもあの楽章はもっとオンド・マルトノの音を前面に出してもいいといつも思うのですが、皆様はいかがでしょうか?来週はさらに楽しみです。
[146] こんにちは。 投稿者:てつじ 投稿日:2001/02/11(Sun) 10:03
こんにちは。
TVを見て、検索してきました。
始めて見る楽器で、興味深かったです。
[145] 見ました! 投稿者:MDS 投稿日:2001/02/11(Sun) 09:26
「題名のない音楽会」見ました!もうちょっと原田さんの演奏を聞きたかったなぁ。そしてあの衣装、ステキですね!Bravo!
[144] 血圧急上昇 投稿者:えいに~ 投稿日:2001/02/11(Sun) 09:24
「題名のない音楽界」トゥランガリア、エキサイティングでした。日曜の朝から身も心も全開モードに早がわり。パチパチパチ。藤井さんもしばらく見ない間に急変でびっくりだった~。
[143] またも落選 投稿者:うた夢 投稿日:2001/02/10(Sat) 02:33
まだお仕事中なのです。
恐らく徹夜になるものと。。。(;_;)
今日のオンド講座、寝不足の頭にオンド・マルトノの音は心地よいだろうか。。。
RealVideo拝見しました~。
正直30秒じゃもの足りないですね。
でも映像があるのとないのとでは説得力が違いますから、これから他の映像が増えるのを楽しみにしています。
「題名のない音楽会」またもやはずれてしまいました。
あれは絶対先着順ですね。
[142] お待たせ! 投稿者:夜のアンモナイト 投稿日:2001/02/07(Wed) 17:02
いよいよHPに演奏の様子を収めた動画が登場します 乞う御期待

